こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。
2018年11月9日にオープンしたメッツァビレッジ。
隣のムーミンバレーパークは2019年3月にオープンなので、それまでメッツァビレッジのみ観光できますが、メッツァビレッジもなかなか見所があります。
メッツァはフィンランド語で森と言う意味です。
ビレッジは英語で村という意味なので、直訳すると森の村です。
写真映えしないわけがありません。
そこで今回の記事では、僕が実際にメッツァビレッジに行ってインスタ映えすると思ったおすすめの撮影場所・スポットを紹介したいと思います。
メッツァビレッジでインスタ映えするおすすめの撮影場所・スポットは2箇所
メッツァビレッジでインスタ映えするおすすめの撮影場所・スポットは以下の赤丸が付いている2箇所です。
一つ一つの場所で撮った写真を紹介して行きます。
まずは右側の地図が見切れてる場所の写真から。
地図を見る限り道はないと思っていたんですが、行ってみたら細長い道がありました。

この道の真ん中あたりで撮った写真はこちら。

湖全体が綺麗に撮れます。
個人的にはこの撮影スポットはかなり好きです。
続いて地図の中心部の赤丸で撮った写真はこちら。

この日は午前中雨だったんですが、午後に晴れだした時に撮った写真です。
青と緑が良い感じに映えています。
ここはボート乗り場の近くなんですが、反対側を撮ると灯台のような建物も写ります。

ムーミンバレーパークに向かう途中にあるので、この場所もおすすめです。
メッツァビレッジはどこから撮ってもおしゃれで映える!

今回は個人的に撮って良かったおすすめの撮影場所・スポットを紹介しましたが、基本的にはどこを撮っても綺麗です。
ベンチもおしゃれ。


ゴミ箱もおしゃれ。

テントもおしゃれ。

広場もおしゃれ。

標識にヘルシンキの距離が書かれているのもおしゃれ。

ドリンクもおしゃれ。

さすが北欧デザインですね。
ぜひいろんな場所から自分だけのおすすめ撮影スポットを見つけてくださいね^^