資格受験指導歴52年以上の人気の通信講座「クレアール」。
クレアールでFP(ファイナンシャルプランナー)技能士3級合格コース講座が開講になりました。
今回は、クレアールのFP(ファイナンシャルプランナー)技能士3級合格コース講座の口コミや評判を紹介します。
\資料請求は無料/
クレアールのFP(ファイナンシャルプランナー)技能士3級合格コースの口コミ・評判
クレアールのFP(ファイナンシャルプランナー)技能士3級合格コースの口コミ・評判はこちら。
【ご報告】
FP2級 完全合格しましたーっ🥰応援して下さった皆さまどうもありがとうございました🌸
どんなときも持ち歩いたクレアールのテキストと問題集📚楽しく学べ本当に良かったと思っています📖
すべての事に感謝の気持ちを忘れずにこれからも進んでいきます✨#FP2級 #資格取得 #クレアール pic.twitter.com/YzlnAjc8dU
— 咲嬉 📚FP1級のお勉強 ~好きを仕事に✏️ (@plievesakki) March 2, 2023
おはようございます☀️
先日、仲良しのフォロワーさんとオンライン忘年会をした際に「簿記がわかると世界の見え方が変わる」という話を聞きました。
彼らから刺激を受け、早速クレアールの簿記3級パックに申し込み📚
簿記とFPの知識は経済的自由への道標。
学んで行動してより良い未来を掴み取ろう😊— KID@コーチング伝道師 (@KID_fpems) December 29, 2023
簿記の試験(11月)結果確認を忘れてた
自慢できる点数ではないが、合格は合格
ふくしままさゆきさん、クレアールさんに感謝すでに2級の勉強を始めているが、3級の復習も続けることを誓います。#簿記3級#ふくしままさゆき#クレアール#簿記2級 pic.twitter.com/FdHiCI9s68
— ZIMA@簿記2級・FP3級・ブログ・英語挑戦中 (@sowhat5781) December 11, 2023
FP3級の通信講座について、スタディング、TAC、クレアールで比較検討した結果、クレアールを受講することにしました。
決め手としては、スマホで受講でき、かつ紙のテキストがあり、通信講座の中では安かったからです。
クレアールさん、これからよろしくお願いいたします。#クレアール#FP3級
— m.m (@mm59502933) October 20, 2023
FP3級試験🌟無事に合格しました😂
仕事しながら2か月勉強して頑張ったかいがありました💕
私はクレアールFP3級講座を使いました#助産師#FP3級 合格#クレアール pic.twitter.com/KhMxoTJFVU— 助産師みこと (@oNftTLben9xzqo7) October 25, 2021
両学長のYouTubeみてクレアールの簿記講座やってみようかな🤔
FP講座もあるから両方ともやろう。不動産投資関連の本は30冊ほど読んだかな😎
みんながやっている共通のルールがあるからそこを徹底すれば大丈夫と思う。次の目標はFPと簿記….
— 白ひげ(株と不動産🇺🇸🇯🇵) (@l_argini) June 28, 2021
合格しているかたもいますね。
クレアールのFP(ファイナンシャルプランナー)技能士3級合格コースの値段
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/02/woman-work-812155_s-copy-copy-copy-scaled.jpg)
クレアールのFP(ファイナンシャルプランナー)技能士3級合格コースの値段は11,000円です。
FP技能士2級合格コースやFP技能士3級・2級セット合格コースもあります。
セットで受けるのもよさそうですね。
資料請求は無料でできるので、まずは資料請求して調べてみるのがおすすめですよ。
\資料請求は無料/
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/01/woman-work-812155_s-320x180.jpg)
![アガルートの分割手数料0円キャンペーン](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2023/10/agaroot-payment-methods202403.jpg)
アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。