社労士は人気の国家資格です。
アガルートで社労士(社会保険労務士)講座を受講しようと思われている方もいると思います。
そこで今回は、アガルートの社労士(社会保険労務士)講座の特長や良い評判・悪い口コミ・価格を紹介したいと思います。
アガルートの社労士(社会保険労務士)講座の特長
アガルートの社労士(社会保険労務士)講座の特長は以下です。
- 講義はオンラインで完結
- 出題カバー率が90%以上で合格に必要なすべての知識をインプットできる
- 講義動画は1チャプター10~40分でスキマ時間に学習できる
- 分からないことや疑問点があれば何回でも無料で質問できる
- テキストはフルカラーで読みやすい
- 講義動画はオンライン配信で場所を選ばず学べる
効率よく学べるのがアガルートの魅力です。
\無料体験あり/
アガルートの社労士(社会保険労務士)講座の悪い口コミ・評判
続いてはアガルートの社労士(社会保険労務士)講座の悪い口コミ・評判を調べてみましたが、現時点では見つかりませんでした。
見つけ次第追記していきます。
アガルートの社労士(社会保険労務士)講座の良い口コミ・評判
続いてアガルートの社労士(社会保険労務士)講座の良い口コミ・評判を紹介します。
おはようございます!
先日、社労士試験でお世話になった予備校アガルートから合格特典の受講料全額返金の振り込みがありました。アガルートには感謝の気持ちで一杯です。社労士として活躍することが一番の恩返しと思っています😍
日々がんばります!アガルートおススメですよ!!#アガルート
— コタとも (@kotatomo0914) January 24, 2022
知識不足でしかない状態のため、アガルートさんの通信講座を申し込みました☺️
家以外で勉強に集中できないタイプなので自宅で受講できるのはありがたいです🙏
とにかく前向いて本日ラストスパート頑張ります!
— りつこ@2022社労士受験生 (@Ri_tu_ko_) October 13, 2021
勉強垢はじめました。アガルート申し込みました。わかりやすい解説で理解はできる、、!覚えるのが難しい…
二児の母、パートしながら頑張っていきます。— CHMUU@社労士勉強中☺︎♡ (@CHMUU61) September 29, 2021
2022年の合格を目指して、申し込みました。
高い買い物が無駄にならないように、他の頑張っている皆様に追いつけ、追い越せで頑張っていきます!#シャロ勉#アガルート#社労士 pic.twitter.com/Pt4dJgJSeq— かつお (@green123forest) July 31, 2021
悩んだ末、不合格になって2年目もするなら広範囲抑えてあるほうがいいだろうとアガルートを選びました☺️がんばろー!💪#社労士
— アリッサ (@ChitoseAme73) July 18, 2021
アガルート社労士講座すでに力になってて感動してる
— 高野 (@1ivTk) July 2, 2021
公式HPには他にも口コミが掲載されているので、事前にみておくのもおすすめです。
\無料体験あり/
アガルートの社労士(社会保険労務士)講座の合格率
アガルートの社労士(社会保険労務士)講座の合格率は28.57%です。
全国平均の4.5倍なので平均よりもかなり高いですね。
合格者数を受験者数で除して算出されています。
アガルートの社労士(社会保険労務士)講座の価格
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/07/money-2696219_640.jpg)
アガルートの社労士(社会保険労務士)講座の価格はこちら。
- 基礎講義&総合講義79,800円(税抜)87,780円(税込)
- 入門総合カリキュラム/フル142,200円(税抜)156,420円(税込)
- 入門総合カリキュラム/ライト115,200円(税抜)126,720円(税込)
- 定期カウンセリング100,000円(税抜)110,000円(税込)
分割支払いも可能です。
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/03/creditcard2021-320x180.jpg)
アガルートの社労士(社会保険労務士)講座には支払金額全額返金やお祝い金の合格特典がある
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/06/money-pexels-alexander-mils-2068975-copy.jpg)
2022年度のアガルートの社労士(社会保険労務士)講座には以下の2つの合格特典があります。
- 【特典1】 支払金額全額返金
- 【特典2】 合格お祝い金3万円贈呈
ものすごく豪華な特典ですね。
合格特典をもらうには以下の3つの条件が必要になります。
お祝い金3万円
- 合否通知書データの提出
- 合格体験記の提出
全額返金
- 合否通知書データの提出
- 合格体験記の提出
- 合格者インタビューのご出演
合格すればほとんどお金をかけずに済みます。
注意点として、キャンペーンの内容は予告なく変更・終了することがあります。
他にも注意事項があるので、合格特典を受けたい方は事前に公式HPで必ず確認しておきましょう。
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/06/money-pexels-alexander-mils-2068975-copy-320x180.jpg)
アガルートの社労士(社会保険労務士)講座の評価
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/03/man-4191391_s.jpg)
今回は、アガルートの社労士(社会保険労務士)講座の特長や良い評判・悪い口コミ・価格を紹介させていただきました。
アガルートは合格率が高いのが魅力ですね。
無料体験もできるので、気になる方はまずは申し込んでみてはいかがでしょうか?
\無料体験あり/
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/03/woman-4192885_s-320x180.jpg)
![アガルートの分割手数料0円キャンペーン](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2023/10/agaroot-payment-methods202403.jpg)
アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。