資格のキャリカレ 広告

資格のキャリカレの行政書士講座の良い評判や悪い口コミ・合格率・価格まとめ

※当サイトでは記事内に広告を含む場合があります

行政書士は、街の法律家として独立開業を目指せる人気の国家資格です。

資格のキャリカレにも行政書士が目指せる講座があります。

そこで今回は、資格のキャリカレの行政書士講座の良い評判・悪い口コミ・カリキュラム・学習内容・合格率・価格をご紹介したいと思います。

資格のキャリカレの行政書士講座の特長

資格のキャリカレの行政書士講座の特長は以下です。

  • 初学者でも4ヶ月で合格が目指せる
  • 全額返金保証付き
  • 合格すれば2講座目が無料
  • 映像講義があり場所を選ばず勉強できる
  • 講師への質問は何度でも無料でできる
  • 受講開始から12ヶ月間無料でサポート
  • 就職・転職サポート付き
  • ホームページ制作の無料サポート支援あり

サポートが手厚いのがキャリカレの特長です。

\資料請求は無料/
資格のキャリカレの公式HPはこちら

資格のキャリカレの行政書士講座の悪い口コミ・評判

続いて資格のキャリカレの行政書士講座の悪い口コミ・評判を紹介します。

(30代,女性)
(30代,女性)
評価:
全額返金保証サービスの条件が複雑すぎます。宣伝広告では、あたかも不合格だったら誰でもが返金できるような内容で勘違いされる方も多いことでしょう。また、教材についても訂正が多すぎて読みにくいです。こんなに訂正があるなら、新たにテキストを発行するべきだと思います。文章もわかりにくく、また動画の講義も雑でわかりにくかったです。
(50代,女性)
(50代,女性)
評価:
どこのことを話してるのか把握している間に先に進んでしまう。内容が多いのはわかるが、話が速すぎてわかりづらい。ページとか言ってもらえるとまだ良かった。
(20代,女性)
(20代,女性)
評価:
過去問や添削問題で、多くの問題を解く機会があることはありがたかったです。テキストはイラストや表などがあると、もっとやる気が上がります!法律勉強初心者には、少し厳しいと感じました…。

初学者には取っ付きにくいと口コミがありました。

 

資格のキャリカレの行政書士講座の良い口コミ・評判

続いて資格のキャリカレの行政書士講座の良い口コミ・評判を紹介します。

(50代,男性)
(50代,男性)
評価:
今までいくつかのテキストで学んできましたが、キャリカレさんのテキストが1番分かりやすかったです!また映像講義は、少し早口でついて行くのがやっとでしたが、テキストに沿って説明されておりとても良かったです!
(50代,男性)
(50代,男性)
評価:
全部の添削が出来たので良かったです。あとは本番で成果を出したい。飽きずに勉強できるのがキャリカレさんの良いところだと思います。
(60代,男性)
(60代,男性)
評価:
質問への解答について、どの様な勉強をしたらよいのか教えてほしいことから、解答もそれに沿って対応していただいているので非常に良いと思います。また、テキストを見ながら添削問題を回答しましたが、テキストに書いていないことも多く難しかった。しかし、そのおかげで考えさせられることも多く自分なりに楽しく勉強ができた気がする。そして、講義について内容は良いとしても年寄りには早口すぎると感じたので再生の際スローにできる機能があれば助かると思います。なお受験が11月であることから過去問も随分と手つかずで残っています。これからが合格に向けての本当の勉強が始まった感じがするので、それまでの過程でいろいろな質問をさせて頂こうと思っています。そのことから、まだ先が長いので評価は4にしました。今後もよろしくお願いします。
(40代,男性)
(40代,男性)
評価:
「良い点」独学で勉強していて、わからないところを質問し回答を頂けることでスムーズに勉強を進めることができた。 「改善してほしい点」添削問題の回答用紙を問題と同じページに合わせて欲しかった。問題を解いて回答を見る場合、手間がかかってしまう。
(50代,男性)
(50代,男性)
評価:
テキストが分かりやすく、法律の勉強をするのは初めてでしたがスムーズに学習を進める事ができました。また映像講義を視聴することによってポイントを絞った効率的な学習ができたと思います。添削問題の解答用紙の切り取り線が逆になっており、テキストから切り離すのが少々面倒だったので星4つにさせていただきました。
評価:
初めての法律の学び。不安だらけですけど、DVDやテキストに沿って学んでいけば力がついてくるはず。そう信じてます。

※参照:公式HP

実際に受講されている方もいました。

全額返金保証サービスは、利用するには添削問題の平均得点率が70%以上であることなど他にも条件があります。

全額返金保証サービスがあるからといって、手は抜かないのことをおすすめします。

\資料請求は無料/
資格のキャリカレの公式HPはこちら

資格のキャリカレの行政書士講座のカリキュラム・学習内容

資格のキャリカレの行政書士講座のカリキュラム・学習内容は以下です。

憲法・基礎法学

・法の意味と分類・法の解釈・裁判制度・裁判外紛争処理手続き・法令用語・憲法総論・国会・内閣・裁判所・財政・地方政治・天皇・最高法規、憲法改正・人権総論・包括的人権と法の下の平等・精神的自由権・経済的自由権・人身の自由・社会権・受益権、参政権、国民の義務

行政法

・行政法の意味・行政組織法・行政作用法・行政手続法・行政手続オンライン化法・行政不服審査法・行政事件訴訟法・国家補償・地方公共団体の種類と国等との関係・住民の権利と義務・条例と規則・議会と執行機関・財務・公の施設と地縁による団体

民法

・民法総則・物権・担保物権・債権総論・債権各論・親族、相続法

商法・会社法、一般知識

・商法総則・商行為・会社の種類・株式会社・持分会社・組織再編・政治、行政・経済、財政・社会、国際・情報、通信・文章理解

 

資格のキャリカレの行政書士講座の合格率は?

資格のキャリカレの行政書士講座の合格率を調べてみたところ、記載がありませんでした。

行政書士試験は難しいので、合格率を控えている通信講座が多いですね。

通信講座の「フォーサイト」であれば合格率の記載はあります。

全国平均の合格率は10.7%ですが、フォーサイトの合格率は41.3%もあります。

行政書士講座に関しては値段は高いですがフォーサイトの方が安心感はあります。

\合格率が高め/
フォーサイトの公式HPはこちら

フォーサイトの行政書士通信講座の良い評判や悪い口コミ・合格率・価格まとめフォーサイトの行政書士通信講座の良い評判や悪い口コミ・合格率・価格をまとめて紹介しています。 ...

 

資格のキャリカレの行政書士講座の価格

資格のキャリカレの行政書士講座の料金は、ハガキ申込とWEB申込で価格が違います。

  • ハガキ申込価格73.800円
  • WEB申込価格63.800円

WEBでの申込なら1万円割引されます。

分割払いも可能です。

 

資格のキャリカレの行政書士講座には全額返金保証がついている

資格のキャリカレの行政書士講座には、万が一不合格だった場合に全額返金保証がついています。

これはかなりありがたい制度ですね。

全額返金保証を利用するには条件があります。

  1. お支払いの遅延がないこと
  2. サポート期間内にすべての添削問題を修了していること
  3. 添削問題の平均得点率が70%以上であること
  4. 事前に受験票のコピーを提出した上で本試験を受験されること

不合格の人全員が全額返金保証を受けられるわけではないので気をつけましょう。

全額返金保証があると思うと気を抜いてしまうので、全額返金保証はないと思って受講するのがおすすめです。

提出書類もいくつかあるので、「公式HP」で事前に確認しておきましょう。

 

資格のキャリカレの行政書士講座の評価

今回は、資格のキャリカレの行政書士講座の良い評判・悪い口コミ・カリキュラム・学習内容・料金を紹介させていただきました。

映像講義があるのは魅力的ですが、行政書士講座は賛否両論あり合格率も掲載されていなかったので、なんとも言えないのが実情です。

資料請求自体は無料でできるので、気になる方は資料請求だけでもしてみてはいかがでしょうか?

\資料請求は無料/
資格のキャリカレの公式HPはこちら

アガルートでは分割手数料が0円で申し込める
アガルートの分割手数料0円キャンペーン

アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。

アガルートの公式HPはこちら