資格のキャリカレ 広告

資格のキャリカレのメンタルヘルス・マネジメント検定の良い評判や悪い口コミ・学習内容・料金まとめ

資格のキャリカレのメンタルヘルス・マネジメント検定
※当サイトでは記事内に広告を含む場合があります

職場が原因でうつ病になる人は年々増えてきています。

うつ病が増え休むことが増えることで、生産性も下がり効率も落ちてきます。

今は心の健康が何よりも大切です。

資格のキャリカレでは、大阪商工会議所主催の「メンタルヘルス・マネジメント®検定(Ⅱ種・Ⅲ種)」が学べる講座があります。

そこで今回は、資格のキャリカレのメンタルヘルス・マネジメント®検定(Ⅱ種・Ⅲ種)合格指導講座の良い評判・悪い口コミ・カリキュラム・学習内容・料金を紹介したいと思います。

資格のキャリカレのメンタルヘルス・マネジメント®検定(Ⅱ種・Ⅲ種)合格指導講座の特長

資格のキャリカレのメンタルヘルス・マネジメント®検定(Ⅱ種・Ⅲ種)合格指導講座の特長は以下。

  • 4ヶ月で合格を目指せる
  • 合格すれば2講座目無料
  • 不合格なら全額返金
  • 映像講義があって分かりやすい
  • 添削指導で理解度がアップできる
  • 何度でも無料で質問できる
  • 最大12ヶ月間の無料サポート付き
  • 就職・転職サポート付き
  • 開業支援サービス(HP制作)付き

サポートが手厚いのがキャリカレの魅力です。

\資料請求は無料/
資格のキャリカレの公式HPはこちら

資格のキャリカレのメンタルヘルス・マネジメント®検定(Ⅱ種・Ⅲ種)合格指導講座の悪い口コミ・評判

続いて資格のキャリカレのメンタルヘルス・マネジメント®検定(Ⅱ種・Ⅲ種)合格指導講座の悪い口コミ・評判を紹介します。

(50代,男性)
(50代,男性)
評価:
メンタル心理カウンセラーと上級カウンセラーを受講した時はWeb関連がとても充実していると感じましたが、メンタルヘルス検定の講座に関しては、少し物足りない感じがしました。受講した人が他の人に勧めたくなる内容ではありません。不足部分と致しましては、添削問題がもの足りません。市販の問題集に毛が生えたレベルです。やはり予想模擬テストなど、自分が実際何点取れるか把握できるような ものが必要だと思います。ただ、自分自身は以前の講座でよいきっかけを作って頂いたと思っていますので、受講者に支持される内容になることを期待しております。
(30代,男性)
(30代,男性)
評価:
現在、過去問集は頻出問題のみ収録した市販のものが同梱されていますが、本試験の難易度が年々上がっており、そちらと添削課題をこなすだけでは問題演習が不十分という状況です。添削課題に関しては、直近の出題傾向とはズレているようにも感じました。また、ジャンルごとに抜粋収録された過去問集では本番のイメージがつかめず、時間配分の練習もできません。過去数年分を年度ごとに丸々掲載した独自編集の過去問集か、本番同様の問題数と形式を持つ模試などを用意された方が良いかと思います。

 

資格のキャリカレのメンタルヘルス・マネジメント®検定(Ⅱ種・Ⅲ種)合格指導講座の良い口コミ・評判

続いて資格のキャリカレのメンタルヘルス・マネジメント®検定(Ⅱ種・Ⅲ種)合格指導講座の良い口コミ・評判を紹介します。

評価:
ヘルスケア、ラインケアを一通り学んだ。受講したきっかけは、実際に職場でパワハラで悩んでいる同僚に寄り添い、本人が躊躇している専門機関へ相談するというステップへ導いてあげたり、何か力になりたいという想いから受講した。テキストは分かりやすく、職場の衛生委員会等をイメージしながら進める事ができた。11月の検定試験に向けて、テキスト、過去問を熟読している所である。合格した際は、資格を活かせる部署での配置を希望し、職員が心身ともに生き生きと働けるよう力になりたい。
評価:
マイペースで少しずつ学習していけて楽しく取り組めました。キャリカレのサポートのおかげで無事に資格取得することができました。
評価:
第一回の添削が戻ってきました!しっかりとミスしたポイントを講師の方が添削してくださり非常の助かりました!!本受験に向けてさらに勉強していきたいです。また、カウンセリング講習プログラムもとても参考になります。検定に関しても不合格の際にはキャッシュバックも可能と万全のサポート体制なので是非検討中の方は是非キャリカレのメンタルヘルスマネジメント講座を受講してみてください!!!
評価:
メールで質問をした際すぐに回答いただき嬉しく思った。質問しやすく回答も親切だった。
(40代,男性)
(40代,男性)
評価:
テキストはわかりやすかったです。公式テキストを読み、過去問題を解くことで理解できるようになりました。ただ、CDが配付されていましたが、かなり昔の画像な感じがしました。場所が限定されたのでWEB配信などにしてもらえると嬉しいです。それがクリアできれば★5になります
評価:
自分自身のメンタルのコントロールに役立てれば良いなと思っていたけれど受講後は自分自身のみならず、家族や友人へアドバイスが出来るようになりました。

※参照:公式HP

\資料請求は無料/
資格のキャリカレの公式HPはこちら

資格のキャリカレのメンタルヘルス・マネジメント®検定(Ⅱ種・Ⅲ種)合格指導講座のカリキュラム・学習内容

資格のキャリカレのメンタルヘルス・マネジメント®検定(Ⅱ種・Ⅲ種)合格指導講座のカリキュラム・学習内容は以下です。

セルフケアの重要性と対処法 メンタルヘルス・マネジメント®検定Ⅲ種

ストレスに気づくために注目すべき兆候や変化、ストレスへの対処と軽減法を学習します。

メンタルヘルスケアの意義

  • 労働者のストレスの現状
  • メンタルヘルスケアの方針と計画

ストレスおよびメンタルヘルスに関する基礎知識

  • ストレスの基礎知識
  • メンタルヘルスの基礎知識
  • 心の健康問題の正しい態度

セルフケアの重要性

  • 過重労働の健康への影響
  • 自己保健義務とは
  • 早期対処の重要性

ストレスへの気づき方

  • 注意すべきリスク要因
  • 仕事以外でのストレス
  • いつもと違う自分に気づく
  • ストレスのセルフチェック

ストレスへの対処、軽減の方法

  • ストレスへの対処、軽減の方法
  • 自発的な相談の有用性
  • 活用できる資源
  • 専門相談機関の知識

 

メンタルへルスケアに関する管理監督者の役割 メンタルヘルス・マネジメント®検定Ⅱ種

メンタルへルスに関する管理監督者の役割と、その基礎知識を学習します。

メンタルへルスケアの意義と管理監督者の役割

  • 労働者のストレスの現状
  • 法制面での意義
  • 企業にとっての意義
  • メンタルヘルスケアの方針と計画
  • 監理監督者の役割

ストレスおよびメンタルへルスに関する基礎知識

  • ストレスの基礎知識
  • メンタルヘルスの基礎知識
  • 心の健康問題の正しい態度

 

職場環境の改善と労働者への配慮 メンタルヘルス・マネジメント®検定Ⅱ種

管理監督者が職場環境を改善するためのポイントや個人へのストレスの対処・軽減方法、管理監督者自身のストレス対策を学びます。

職場環境等の評価および改善の方法

  • 職場環境などの評価方法
  • 改善の方法
  • 対策の評価

個々の労働者への配慮

  • 部下のストレスへの気づき
  • ストレスへの対処、軽減の方法
  • プライバシーへの配慮
  • 管理監督者自身のメンタルヘルスケア

 

労働者へのプライバシーの配慮と職場復帰者への支援 メンタルヘルス・マネジメント®検定Ⅱ種

労働者から相談を受けた時の具体的な方法と、社内外資源との連携について学びます。

労働者からの相談への対応(話の聴き方、情報提供および助言の方法等)

  • 相談対応の基盤
  • 早期発見のポイント
  • 管理監督者が話を聴く意義~自発的な相談の重要性~
  • 不調が疑われたときの対応

社内外資源との連携

  • 社内資源とその役割
  • 社外資源とその役割
  • 専門相談機関の知識
  • 連携の必要性と方法

心の健康問題をもつ復職者への支援の方法

  • 心の健康問題で休業した労働者の職場復帰支援
  • 管理監督者による職場復帰支援の実際
  • プライバシーの保護
  • 職場復帰支援におけるその他の留意事項

 

資格のキャリカレのメンタルヘルス・マネジメント®検定(Ⅱ種・Ⅲ種)合格指導講座の料金

資格のキャリカレのメンタルヘルス・マネジメント®検定(Ⅱ種・Ⅲ種)合格指導講座の料金は、ハガキ申込とWEB申込で価格が違います。

  • ハガキ申込価格68.800円
  • WEB申込価格58.800円

WEBでの申込なら1万円割引されます。

分割払いも可能です。

 

資格のキャリカレの社会保険労務(社労士)講座には全額返金保証がついている

資格のキャリカレの社会保険労務(社労士)講座には、万が一不合格だった場合に全額返金保証がついています。

これはかなりありがたい制度ですね。

全額返金保証を利用するには条件があります。

  1. お支払いの遅延がないこと
  2. サポート期間内にすべての添削問題を修了していること
  3. 添削問題の平均得点率が70%以上であること
  4. 事前に受験票のコピーを提出した上で本試験を受験されること

不合格の人全員が全額返金保証を受けられるわけではないので気をつけましょう。

全額返金保証があると思うと気を抜いてしまうので、全額返金保証はないと思って受講するのがおすすめです。

提出書類もいくつかあるので、「公式HP」で事前に確認しておきましょう。

 

資格のキャリカレのメンタルヘルス・マネジメント®検定(Ⅱ種・Ⅲ種)合格指導講座の評価

今回は、資格のキャリカレのメンタルヘルス・マネジメント®検定(Ⅱ種・Ⅲ種)合格指導講座の良い評判・悪い口コミ・カリキュラム・学習内容・料金を紹介させていただきました。

いろんなサポートが受けられるのが通信講座の魅力ですね。

気になる方は、まずは資料請求だけでもしてみてはいかがでしょうか?

\資料請求は無料/
資格のキャリカレの公式HPはこちら

アガルートでは分割手数料が0円で申し込める

アガルートでは最長10回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。

アガルートの公式HPはこちら