猫に関する正しい専門知識、技術を身につけたプロフェッショナルを目指す「たのまな」のキャットケアスペシャリスト講座。
自宅で添削課題を提出し合格した後に、ライセンス申請するだけで「キャットケアスペシャリスト」「キャットシッター」の2つの資格が取得できます。
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)で講座を受講しようと思われている方も多いと思います。
そこで今回は、通信講座「たのまな」のキャットケアスペシャリスト講座の良い評判・悪い口コミ・料金を紹介したいと思います。
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のキャットケアスペシャリスト講座の悪い口コミ・評判
まずはヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のキャットケアスペシャリスト講座の悪い口コミ・評判を紹介します。
これだけお金があれば、保護猫団体に寄付したかった。無の状態からだと多少はいいのだと思いますが、内容はあまり良いとは思えません。 猫の事をもっと知りたい。掘り下げたいと相談させていただき、お役に立てますとのご説明とは全然違います。本当にガッカリです。受講講座:キャットケアスペシャリスト講座(愛猫健康講座付き)
猫に特化した介護、看護が学びたかったけど介護が申し訳程度しかなく損した気分。実際家の猫が怪我して看護するときに何の役にもたたなかったのでもう勉強する気にもならなくなった。受講講座:キャットケアスペシャリスト講座
将来開業するために勉強を始めました。私のような全くの初心者にとっては難しい単語、内容で理解するのに時間がかかり、この講座にしたのを少し後悔しました。ですが、愛猫を知るには必要なことは書いてあります。私は結果的に別の飼養管理士の資格の勉強を始めました。人によるかもしれません。受講講座:キャットケアスペシャリスト講座
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のキャットケアスペシャリスト講座の良い口コミ・評判
続いてヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のキャットケアスペシャリスト講座の良い口コミ・評判を紹介します。
キャットケアスペシャリストとキャットシッターの認定証がきたにゃん。そのほかにキャットケアフレンドリーなんちゃらもとったけど、その認定証は光の速さで無くしたにゃん😸ぶっちゃけ、ちゃんと勉強したけど、金で殴るような資格だったけど認定証(二つで2マン8千円…)嬉しいにゃん😸 pic.twitter.com/VzcEYLGNZp
— らぐ (@mochi_ragu) September 3, 2021
みかんちゃんゆずちゃんおはよ🥴カイヌシ初めてのネコで右も左もわからんって感じでしたので、キャットケアスペシャリストとキャットシッターの資格?をとりました😼✨ちょっと猫について詳しくなった程度ですが、高いなと思いつつ認定証実物来ると嬉しいにゃん😸👏 pic.twitter.com/Pq2wVkYEOL
— みかん🍊ゆず@らぐ (@ReonCatCat) September 3, 2021
愛猫のケアの勉強のために受講を決めました。 それともう一つ、学生の頃に獣医になりたいと思っていたことも受講を決めた理由です。テキストで勉強を進めていくと、猫の体のことや社会学まで、私にはとても興味深い内容が学習できてとても楽しいです。猫の骨格・内臓の模型(ポスター)を作ることで体の中の構造が理解できてとても良いと思いました!受講講座:キャットケアスペシャリスト講座
ペット社会学から、猫のことまで、幅広く学ぶことが出来ました。一部犬の勉強もありましたが、動物を理解する上でためになりました。猫の体の仕組みが理解出来、愛猫と過ごすのが益々楽しくなりました!受講講座:キャットケアスペシャリスト講座(愛猫健康講座付き)
受講するにあたり、愛猫健康講座付きか迷いましたが、サポートの方へ相談をして勇気を出して愛猫健康講座付きにしました。 結果は良かったと感じています。 他の資格では犬の内容がやはり多いですが、分厚い教材の半分以上は猫専門のことを学べるので、猫のことを勉強したい方は有意義だと思います。 また、服部先生のセミナーへ行けたことがとても良かったです。受講講座:キャットケアスペシャリスト講座(愛猫健康講座付き)
猫についての知識を深めたく受講しました。 ひととおり終わってからも、またテキストを見返して勉強しています。特に特典の、獣医さんのzoom講座や、質問が出来る制度がとても良かったです!受講講座:キャットケアスペシャリスト講座
他の関係講座もまとめて学習していたので重複するところなどがあり、進度は比較的速かったと思います。獣医学的な知識や病気のことが学べてためになったと思います。受講講座:キャットケアスペシャリスト講座(愛猫健康講座付き)
猫が好きすぎて、猫について勉強したくて、受講しました。スキマ時間を有効に使い数ヶ月で資格を取得出来ました。受講講座:キャットケアスペシャリスト講座
猫の事を勉強したいと思った時に口コミを見て、たのまなを選びました。テキストの分厚さにビックリしましたが、そのぶん詳しく書いてあるし私の知らない事ばかり書いてあり本当に勉強になりました。実家に猫がいるので学んだ事を生かせそうです。受講講座:キャットケアスペシャリスト講座
※参照:Twitter・公式HP
猫好きな方が学ばれていますね。
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の公式サイトに掲載されている口コミは、消費者の本当のフィードバックを会社が最重要視していることを示すシンボル「Bazaarvoice(バザーボイス)」が付いているので信頼できます。
公式サイトには他にも口コミが書かれているので、不安な方は見ておくのがおすすめです。
\資料請求は無料/
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のキャットケアスペシャリスト講座の料金やコース内容
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のキャットケアスペシャリスト講座の料金やコース内容は以下です。
価格 | 90,200円〜(分割払い可) |
---|---|
標準学習期間 | 4ヶ月 |
在籍期間 | 12ヶ月 |
添削回数 | 2回 |
教材発送 | 一括 |
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のキャットケアスペシャリスト講座の評価
今回は、ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のキャットケアスペシャリスト講座の良い評判・悪い口コミ・料金をまとめて紹介させていただきました。
全体的に高評価の口コミが多かったですが、中には辛口の口コミもいくつかありました。
猫のことについて詳しく知りたい方に良さそうですね。
気になる方は、まずは資料請求してみるだけでもおすすめですよ。
\資料請求は無料/
![アガルートの分割手数料0円キャンペーン](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2023/10/agaroot-payment-methods202403.jpg)
アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。