ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな) 広告

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポートの良い評判や悪い口コミ・合格率・料金まとめ

※当サイトでは記事内に広告を含む場合があります

ITパスポートは、ITを活用するすべての社会人や学生が身に付けておいたほうがいい、基礎的なIT知識が証明できる国家資格です。

ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」にもITパスポート試験対策講座があります。

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)で講座を受講しようと思われている方もいると思います。

そこで今回は、ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの良い評判・悪い口コミ・合格率・料金を調べてみました。

目次
  1. ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの悪い口コミ・評判
  2. ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの良い口コミ・評判
  3. ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースのカリキュラム・学習内容
  4. ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの合格率は?
  5. ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの料金やコース内容
  6. ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの評価

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの悪い口コミ・評判

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの悪い口コミ・評判を調べてみましたが、現時点では見つけられませんでした。

 

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの良い口コミ・評判

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの良い口コミ・評判を紹介します。

(20代,男性)
(20代,男性)
評価:
働きながらコツコツ勉強して合格できました。覚えることは多かったですが、興味のあった内容なので楽しみながら勉強できました。
(20代,男性)
(20代,男性)
評価:
教材の解説がわかりやすく理解しやすかった。ITパスポートは国家資格なので難しそうと思う人もいるかもしれませんが、本屋で買った参考書よりもわかりやすい教材だったので満足です。
(20代,男性)
(20代,男性)
評価:
ITパスポートとい言う資格があることを知ってから、興味を持ちました。転職活動中に取得したいと思い講座を受講し、勉強をはじめ、約半年ほどで試験を受け合格することができました。学習内容は基礎知識が全くなくてもわかりやすい内容でよかったです
(20代,女性)
(20代,女性)
評価:
値段も高くなくて、学生でも誰でも手が出しやすいお手頃な講座だなと思います。勉強は動画中心で見て聞いて学ぶことができるのは頭に入りやすくて嬉しかったです。
(40代,男性)
(40代,男性)
評価:
大学生の子供が勉強していて、自分も一緒に勉強しました。息子によると、最近の商業高校では簿記と並んで取得必須の資格なんだとか。講座の内容は単に過去問をとくだけではなくて、授業のように丁寧な解説があってわかりやすかったです。
(20代,男性)
(20代,男性)
評価:
ITって数字やパソコンに強くないといけないのかなと思っていましたが、法律や専門用語などそれ以外の知識がメインで学べました。IT業界に勤めていなくてもビジネスマナーとして資格を取得するのもいいと思います。
(20代,女性)
(20代,女性)
評価:
入社の4ヶ月前ごろに学習をはじめました。個人的にすごく数字系が苦手で、そこだけすごく入念に勉強しました。最初はやっぱり演算とか見るだけでも無理だなとか思いましたが、動画の解説3回くらいみたら理解はできました。思ったより時間はかからず、12月の試験日に間に合いました。

※参照:公式HP

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の公式サイトに掲載されている口コミは、消費者の本当のフィードバックを会社が最重要視していることを示すシンボル「Bazaarvoice(バザーボイス)」が付いているので信頼できます。

公式サイトには他にも口コミが書かれているので、不安な方は見ておくのがおすすめです。

\資料請求は無料/
公式HPはこちら

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースのカリキュラム・学習内容

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースのカリキュラム・学習内容は以下です。

第1回(教程):テクノロジ系

  • ビットとバイト
  • 基数変換
  • 負の数の表現
  • 情報の単位
  • 集合と論理演算
  • 統計分析
  • 代表的なグラフ
  • 確率

 

第2回(教程):テクノロジ系

  • コンピュータの種類
  • コンピュータの構成
  • CPU
  • 記憶装置
  • 入出力インタフェース
  • 入出力デバイス
  • 画像の品質

 

第3回(教程):テクノロジ系

  • ソフトウェアの分類
  • OS
  • アプリケーションソフトウェア
  • オープンソースソフトウェア
  • ヒューマンインタフェース

 

第4回(教程):テクノロジ系

  • マルチメディアとは
  • マルチメディア技術
  • マルチメディア応用
  • データベースの構造
  • データベース設計
  • データベース管理システム

 

第5回(教程):テクノロジ系

  • ネットワーク方式
  • ネットワーク構成機器
  • インターネット
  • ネットワークのしくみ
  • 通信プロトコル

 

第6回(教程):テクノロジ系

  • リスクマネジメント
  • 情報セキュリティ管理
  • 人的脅威の種類と対策
  • 物理的脅威の種類と対策
  • 技術的脅威の種類と対策
  • 暗号化技術

 

第7回(教程):ストラテジ系

  • 企業の役割としくみ
  • 業務分析手法(OR、IE)
  • 意思決定・アイデア出し手法
  • 会計と財務、労働関連法規
  • 取引関連法規
  • 知的財産権
  • 情報関連法規
  • 法律を守るための取り組み

 

第8回(教程):ストラテジ系

  • 経営戦略のキーワード
  • 経営戦略分析
  • マーケティングの基礎
  • インターネットマーケティング
  • ビジネス戦略の立案
  • 経営管理システム
  • 標準化
  • 技術戦略
  • ビジネスシステム
  • エンジニアリングシステム
  • eビジネス

 

第9回(教程):マネジメント系

  • プロジェクトとは
  • プロジェクトマネジメントのプロセス
  • ツール
  • システム戦略のための情報分析
  • 業務プロセスの見直し
  • ソリューションと情報リテラシー
  • システム化計画と業務要件定義
  • 調達先の選定

 

第10回(教程):マネジメント系

  • システム開発モデル
  • システム開発の考え方
  • システムの分類
  • クライアントサーバシステム
  • システムの評価指標

 

第11回(教程):テクノロジ系・マネジメント系

  • 要件定義
  • システム設計
  • プログラミング(プログラム言語、マークアップ言語)
  • テスト
  • 受け入れ・保守
  • データ構造
  • アルゴリズム

 

第12回(教程):マネジメント系

  • ITサービスマネジメント
  • ITILV2
  • ITILV3
  • ファシリティマネジメント
  • システム監査
  • システム監査のプロセス
  • 内部統制

 

第13回(教程)~第16回(教程):2019年度改訂差分解説

  • 2019年4月改訂の追加内容を解説します。

 

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの合格率は?

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの合格率を調べてみましたが、掲載されていませんでした。

通信講座の「フォーサイト」であれば合格率が記載されているので、実績で選びたい方はフォーサイトをおすすめします。

フォーサイトの公式HPはこちら

 

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの料金やコース内容

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの料金やコース内容は以下です。

価格 11,000円
標準学習期間 3ヶ月
在籍期間 6ヶ月
添削回数 0回
教材発送 一括
視聴期間 6ヶ月

 

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの評価

今回は、ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のITパスポート試験対策講座 eラーニングコースの良い評判・悪い口コミ・料金をまとめて紹介させていただきました。

評判がよく値段も安いのが魅力ですね。

気になる方は、まずは資料請求だけでもしてみてはいかがでしょうか?

\資料請求は無料/
公式HPはこちら

アガルートでは分割手数料が0円で申し込める
アガルートの分割手数料0円キャンペーン

アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。

アガルートの公式HPはこちら