プロフェッショナルネイルデザイナーとは、自分だけでなくお客様の理想を叶えるネイルのプロフェッショナルのことです。
資格のキャリカレでプロフェッショナルネイルデザイナーの資格を取ろうと思われている方もいると思います。
そこで今回は、資格のキャリカレのプロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座の良い評判・悪い口コミ・カリキュラム・学習内容・料金を紹介したいと思います。
資格のキャリカレのプロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座の特長
資格のキャリカレのプロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座の特長は以下です。
テキストと映像講義がついている
資格のキャリカレのプロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座は、テキストと映像講義の両方がついています。
写真やイラストが使われているので初学者でも学びやすいです。
専用キットやUVライトが付属
資格のキャリカレのプロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座には、専用キットやUVライトが付属しています。
キット40種類は、プロになった時にも使える本格的なキットです。
届いた日から楽しめます。
質問は何度でも無料でできる
疑問点は講師に何度でも無料で質問できます。
質問できるのは独学にはない資格のキャリカレの魅力です。
\資料請求は無料/
資格のキャリカレのプロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座の悪い口コミ・評判
続いて資格のキャリカレのプロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座の悪い口コミ・評判を紹介します。
全く右も左もわからない人にとっては教材が届いただけでチェックするのに一苦労で、現物と写真が多少違ったりもあり大変でした。それなら名前を材料にシールで貼ってくれてると分かりやすいです。あとマネキンハンドでの練習はやりにくいです。強力テープでも剥がれてしまうこともあるし。添削問題の出し方も最初分かりませんでした。プチプチで貼ればよいのかと返却されてわかりました。細かい事だけど初心者には分からないことだらけなので、痒いところに手が届くフォローがあるとありがたいとおもいました。メールのやりとりではやはり伝わらないこともあり面倒です。電話で相談出来ないのが難点でした。
全体的にもう少し使いやすくあって欲しかったです。例えば使う道具の名前が少し違っていたり。トレーニングハンドは最後の最後までうまく使いこなせず困りました。
電話相談ができないや、もう少し分かりやすければよかったという口コミがありました。
資格のキャリカレのプロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座の良い口コミ・評判
続いて資格のキャリカレのプロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座の良い口コミ・評判を紹介します。
初めての通信講座での自宅学習は若い頃の夢❕ネイルに決めました。少しの望みをかけて挑んだのですが、時間と落ち着きが必要だなぁと感じました。まだまだ練習しないと自信がつきません。早く上手くなりたいです。
教科書も分かりやすく先生も褒めてくれるので頑張ろうと言う気持ちが強くなり頑張れました。
自分の時間のある時に勧められて添削問題にはアドバイスが詳しく書かれていたのでわかりやすく進めやすかったです。
アクリルリキッドの匂いがキツくて作業が進まなかったので改善して欲しいです。ジェルネイルが楽しかったです。
※参照:公式HP
分かりやすい、アドバイスが詳しいという口コミもありました。
人によって捉え方は違ってますね。
\資料請求は無料/
資格のキャリカレのプロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座のカリキュラム・学習内容
資格のキャリカレのプロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座のカリキュラム・学習内容は以下です。
[1ヶ月目]ネイルの基本を学ぶ
ネイルケアの基本的な学習から始めていきます。
ネイルケア1
- 爪の構造と名称
- 道具の名称
- テーブルセッティング
- 手指消毒
- ファイリング~カットスタイル~ハンドマッサージ
- セルフハンドマッサージ
ネイルケア2
- コットンボールの作り方
- コットンスティックの作り方
- キューティクルクリーン
- 金属器具の消毒方法
- カラーリング
[2ヶ月目]アートに関する基礎知識を学ぶ|爪の修復技術を学ぶ
アートに関する基礎的な知識と手順を確認します。また割れてしまった爪を修復・補修する技術も学びます。
ネイルアート
- 道具の名称
- フレンチ
- グラデーション
- マーブル
- ペイントアート
リペア・イクステンション
- 道具の名称
- プレパレーション
- グル―オン
[3ヶ月目]爪の修復技術を学ぶ|スカルプチュア・アートを学ぶ
爪の修復技術とアートの方法も学びます。
リペア・イクステンション
- ネイルラップ
- チップ&ラップ
スカルプチュア
- 道具の名称
- チップ&オーバーレイ
- スカルプチュア
- エンボスアート
[4ヶ月目]ジェルネイルを学ぶ
ジェルネイルの技術を学びます。
ジェルネイル~ソフトジェルネイル~
- ソフトジェルの特徴
- 道具の名称
- プレパレーション
- フローター
- フレンチ☆ドライフラワー・ストーン☆
- グラデーション☆グリッター・ホログラム・ストーン☆
- ソフトジェルネイルのオフ
デザインアートブック
- ラメグラデーション
- ラインストーン
- フレンチ
- フローター
- ペイントアート
- マーブル
- 3Dアート など
カリキュラム修了後は、ネイリスト技能検定試験(2・3級)とプロフェッショナルネイルデザイナー資格にチャレンジできます。
資格のキャリカレのプロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座の料金
資格のキャリカレのプロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座の料金は、ハガキ申込とWEB申込で価格が違います。
- ハガキ申込価格93.800円〜
- WEB申込価格83.800円〜
WEBでの申込なら1万円割引されます。
分割払いも可能です。
資格のキャリカレのプロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座の評価
今回は、資格のキャリカレのプロフェッショナルネイルデザイナー資格取得講座の良い評判・悪い口コミ・カリキュラム・学習内容・料金を紹介させていただきました。
賛否両論ありましたが、良い口コミの方が多かったです。
気になる方は、まずは資料請求だけでもしてみてはいかがでしょうか?
\資料請求は無料/
アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。