人気の通信講座「キャリカレ」。
キャリカレで資格を取って独立・開業しようと思われている方は多いと思います。
そこで今回は、キャリカレの資格で独立・開業はできるのか、また開業支援サービス(ホームページ作成)の内容について紹介したいと思います。
キャリカレの資格で独立・開業をするかは本人次第
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/03/backlit-1870004_640woman.jpg)
結論から言うと、資格にもよりますがキャリカレで資格を取って独立・開業するかどうかは本人次第です。
本人が独立しようと思えばできますし、できないと思えばできません。
メンタル心理カウンセラーの資格を例にとってみましょう。
今は場所を選ばず自宅にいながらオンライン・メール相談ができる時代です。
自信があるかたは、メンタル心理カウンセラーの資格を取ってすぐに独立することもできます。
極端なことをいえば、心理カウンセラーは資格がなくても名乗れるので、資格を取らずに独立・開業されている方もいます。
ご自身で店舗をもたれる場合は立地や費用面を考える必要がありますが、「ココナラ」などのスキルシェアサービスを利用すれば今すぐにでも独立して活動はできます。
実際にキャリカレで資格を取って独立されている方もいますし、資格をとっても独立できないと思ってやらない方もいます。
独立・開業するかどうかは本人の気持ちが大きいです。
キャリカレで独立開業が目指せるおすすめの資格一覧
キャリカレで独立開業が目指せるおすすめの資格が公式HP内で紹介されていたのでこちらに掲載しておきます。
- リンパケアセラピスト
- メンタル心理カウンセラー
- 食育アドバイザー
- ベジタブル&フルーツアドバイザー
- 行政書士
- 動物介護士&動物介護ホーム施設責任者
- ヨガインストラクター
- 数秘術鑑定士&パワーストーンセラピスト
参照:公式HP
キャリカレには開業支援サービス(ホームページ作成)がある
![キャリカレの開業支援サービス](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/03/ccj-open.jpg)
独立・開業したいと思われる方が多いからか、キャリカレ には「開業支援サービス」があります。
開業支援サービスはキャリカレで資格を取得された方限定のサービスで、ホームページ作成を無料でサポートをしてくれるというものです。
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/03/ccj-independence2.jpg)
電話相談や開業コンセプトのアドバイスをもらえる有料プランもあります。
こちらはHPに関する内容なので、スキルに関しては自分自身で磨いていく必要があります。
開業支援サービスがあるとしても、独立・開業するかは本人次第なところもあります。
キャリカレの資格で独立・開業するかどうかは本人次第
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/03/woman-solutions_fig_03.jpg)
今回は、キャリカレの資格で独立・開業はできるのか私自身が思うことを書いてみました。
繰り返しにはなりますが、キャリカレの資格を取って独立・開業するかどうかは本人次第なところがあります。
公式HPにはキャリカレの資格を取って独立・開業された方の声もあるので、実際に独立・開業された方の口コミを参考にされるのもおすすめですよ。
\資料請求は無料/
![アガルートの分割手数料0円キャンペーン](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2023/10/agaroot-payment-methods202403.jpg)
アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。