資格のキャリカレ 広告

資格のキャリカレのリフレクソロジストの良い評判や悪い口コミ・学習内容・料金まとめ

※当サイトでは記事内に広告を含む場合があります

リフレクソロジストは、「REFLEX(反射)」と「OLOGY(学問)」をかけ合わせた造語です。

フットとハンドのそれぞれの反射区などの専門知識とリフレクソロジー技術を備えたプロのセラピストのことを言います。

癒しや美容関係の方はもちろん、医療・福祉関係のお仕事など幅広い業界で求められている癒しの専門家です。

資格でキャリカレのリフレクソロジスト資格取得講座では、「リフレクソロジスト資格」と「アロマテラピスト資格」の2つの資格取得が目指せるので。受講しようと思われている方も多いと思います。

そこで今回は、資格でキャリカレのリフレクソロジスト資格取得講座の良い評判・悪い口コミ・カリキュラム・学習内容・料金を紹介したいと思います。

資格のキャリカレのリフレクソロジスト資格取得講座の特長

資格のキャリカレのリフレクソロジスト資格取得講座の特長は以下。

  • 4ヶ月でリフレクソロジストとして活躍できる
  • JADP認定の「リフレクソロジスト資格」と「アロマテラピスト資格」のW資格の取得が目指せる
  • 経験豊富な講師がマンツーマンで指導してくれる
  • 学習時間は1日30分でOK
  • 添削指導で理解度がアップできる
  • 何度でも無料で質問できる
  • 最長700日間無料サポート付き
  • 就職・転職サポート付き
  • 開業支援サービス(HP制作)付き

サポートが手厚いのがキャリカレの魅力です。

\資料請求は無料/
資格のキャリカレの公式HPはこちら

資格でキャリカレのリフレクソロジスト資格取得講座の悪い口コミ・評判

続いて資格でキャリカレのリフレクソロジスト資格取得講座の悪い口コミ・評判を紹介します。

評価:
未経験の者が映像だけで学ぶには分かりづらい。映像を見ながら施術の練習を行うために手足の模型が欲しい
評価:
テキストに、記入例をもう少し沢山載せてほしい。アセスメントがどこまで必要なのかわからない。
評価:
課題が長く仕事をしながらだと提出までに時間を要してしまう

仕事しながらだと大変そうですね。

 

資格でキャリカレのリフレクソロジスト資格取得講座の良い口コミ・評判

続いては資格でキャリカレのリフレクソロジスト資格取得講座の良い口コミ・評判を紹介します。

(60代,女性)
(60代,女性)
評価:
知識だけでなく、実際に3人のクライアント✖️3回のトリートメントを実施。それを更にもう1回。それぞれのレポートをまとめるのが大変でしてが、何度もやる内に、実技が身に付いてきた様に思います。そういう意味で、とても良い講座だと思いました。ありがとうございました♪
(50代,女性)
(50代,女性)
評価:
はじめての通信教育でした。最初はビデオやテキストだけで本当に身につくのか?と不安でしたが一回、二回と提出していくうちに要領もわかってきて、知識も学ぶことができてとても良い通信教育でした。今後も他にも興味のある学習があるので今までは躊躇しておりましたが、今回の学習で自身もつきましたしこれからは他の学習にもチャレンジしようと思ってます。
(60代,女性)
(60代,女性)
評価:
大変お世話になりありがとうございました。全てが全くの初心者なので、わからない事だらけで、何度もメールで質問させて頂きました。その都度丁寧に返信頂き、よくわかりました。アロマの勉強もできて、その資格試験にも挑戦出来るのが、とてもお得だなと思います。合格できるように頑張ります。
評価:
申し込む前はちゃんと出来るのか不安でした。
でも思い切って受講して良かったです。
とても親切く丁寧に教えてくださり自分のペースで学ぶことができるので楽しかったです。
評価:
体のしくみから、理論、施術まで、テキストが分かりやすくまとめられていて、とても学びやすい内容だと思います。施術の練習も、DVDを見ながら進めると流れが覚えやすかったです。施術のモデルになってくれる方にも早速喜ばれています。資格取得まで頑張りたいと思います。
(30代,女性)
(30代,女性)
評価:
最初は本当に手探りで不安でしたが、質問に対してとても丁寧に答えて頂けました。添削も、初めての事で何を書いていいのやらと頭をフル回転させながらやっていました。一生懸命書いた答えに、先生からのコメントや丸を頂けた時は本当に嬉しくて、一生懸命やって良かったーと思いました。自分の努力を認めて貰えるって本当に嬉しいです!

※参照:Twitter・公式HP

分かりやすい、サポートが丁寧など高評価の口コミが多かったです。

実際に受講して合格されている方もいますね。

公式サイトには他にも口コミが書かれているので、不安な方はみておくのがおすすめです。

\資料請求は無料/
資格のキャリカレの公式HPはこちら

資格でキャリカレのリフレクソロジスト資格取得講座のカリキュラム・学習内容

資格でキャリカレのリフレクソロジスト資格取得講座のカリキュラム・学習内容は以下です。

カラダのしくみ&リフレクソロジー論

癒しのプロになるために必要なからだのしくみを基礎から学習します。

  • 脳の役目、脊髄の役目、神経網の役目など
  • 骨格の役目、関節と軟骨の役目など
  • 皮膚の役目、皮膚の感覚、爪のしくみ
  • 消化管の機能、胃の機能、象徴の機能など
  • 腎臓の役目、ホルモンの役目
  • 血圧のメカニズム、リンパ系の機能など
  • リフレクソロジーとは
  • リフレクソロジーの歴史、リフレクソロジーゾーンなど
  • リフレクソロジートリートメントの準備(環境の準備、施術者の心構え、コンサルテーションなど)

 

リフレクソロジートリートメント

リフレクソロジートリートメントの基礎から応用手技を詳しく学べます。

  • リフレクソロジートリートメント 足編 手編など

 

オイルトリートメントの基礎知識と精油・キャリアオイル

オイルの選び方やブレンドオイルの作り方を学べます。

  • オイルトリートメントの基礎知識
  • キャリアオイルと精油のプロフィール
  • 施術効果を高めるキャリアオイルの役割
  • アロマテラピーの歴史
  • 精油(エッセンシャルオイル)の基本知識など

 

資格でキャリカレのリフレクソロジスト資格取得講座の料金

資格でキャリカレのリフレクソロジスト資格取得講座の料金は、ハガキ申込とWEB申込で価格が違います。

  • ハガキ申込価格78.800円
  • WEB申込価格68.800円

WEBでの申込なら1万円割引されます。

分割払いも可能です。

 

資格でキャリカレのリフレクソロジスト資格取得講座の評価

今回は、資格でキャリカレのリフレクソロジスト資格取得講座の良い評判・悪い口コミ・カリキュラム・学習内容・料金を紹介させていただきました。

女性の方に人気で開業も目指せるのが魅力ですね^^

気になる方は、資料請求だけでもしてみてはいかがでしょうか?

\資料請求は無料/
資格のキャリカレの公式HPはこちら

アガルートでは分割手数料が0円で申し込める
アガルートの分割手数料0円キャンペーン

アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。

アガルートの公式HPはこちら