カラーコーディネートは、たくさんの色から微妙な違いを見極めて効果的に色をコーディネートするスキルのことを言います。
大手通信講座「ユーキャン」のカラーコーディネート講座では、色彩のセンスが磨けるので仕事だけでなくプライベートにも役立てられます。
パーソナルカラリスト検定2・3級合格も目指せるのが魅力です。
ユーキャンで講座を受講しようと思われている方も多いと思います。
そこで今回は、通信講座「ユーキャン」のカラーコーディネート講座の良い評判・悪い口コミ・料金を紹介したいと思います。
ユーキャンのカラーコーディネート講座の特長
ユーキャンのカラーコーディネート講座の特長は以下です。
- メインテキストはオールカラー
- ワークブックを使った実践的な学習
- あなたにぴったり似合うカラーをプロが教えてくれる(パーソナルカラー診断)
- パーソナルカラリスト検定に対応
- メールで気軽に質問できる
- 5回の添削課題あり
- オンラインで学べる
サポートは充実してますね。
ユーキャンのカラーコーディネート講座はパーソナルカラリスト検定に対応|在宅受験できるのが魅力

ユーキャンのカラーコーディネート講座は(一社)日本カラリスト協会主催のパーソナルカラリスト検定2・3級の資格取得が目指せます。
3級試験の場合はは在宅受験できます。
学歴や実績など必要ないので、誰でも受験できるのは魅力です。
ユーキャンのカラーコーディネート講座の悪い口コミ・評判
続いてユーキャンのカラーコーディネート講座の悪い口コミ・評判を紹介します。
ユーキャンの講座のランキングいうてなんかやっとったけど、カラーコーディネート講座5万ちょいかぁ
これ資格試験直結なんだろうか・・・独学でやるほうがええかな— ゆきにょん (@yukinoon) May 11, 2020
カラーコーディネート試験受けたいけど参考書と試験料でお金無くなっちゃう。
ユーキャン高ぇ。やめよ、普通に買おう。(在宅受験いいなぁ…)— はるか(花粉症始動の姿) (@grandharuka_12) October 29, 2018
値段が高いという口コミがありました。
ユーキャンのカラーコーディネート講座の良い口コミ・評判
続いてユーキャンのカラーコーディネート講座の良い口コミ・評判を紹介します。
パーソナルカラー診断の勉強方法を聞かれたので私の場合を記載します。
🌸日本パーソナルカラー協会のモジュール3(上級)取得
🌸ユーキャンのカラーコーディネート講座受講(パーソナルカラーも入ってます)
🌸4シーズン17イメージスタイルの新潟県のAliceでプロ養成講座。ディプロマ取得。
— 鷹村アオイ🌹パーソナルカラー診断 (@damask_rose_aoi) May 30, 2021
趣味としてユーキャンのカラーコーディネートを受講しようと思って申し込んでたやつが届いた☺️
暇な時間常にケータイ構ってひたすらコスメ見て物欲と戦って我慢できず買ってしまうからそれも阻止するために…笑
メイクするにあたっても役に立ちそうだから頑張る💪— 李莉 (@mamemamex_5) October 28, 2019
カラーコーディネートのユーキャン始めました。モデルを目指す過程で修得していれば確実にプラスに働くし、以前からカラーコーディネートは興味あったしね。
そんで、久々に資格修得の為の勉強するんだけど、勉強するのって滅茶苦茶楽しいな!もう、時間たつの忘れる止まらない最高。 pic.twitter.com/7d56I66GBT— くいくいくいじ (@kuikuikuiji) April 13, 2021
ZOZOメガネでブルベ夏が多く出た、ときいてますが、私自己診断とパーソナルカラー検定協会(資格とる時に判定)と同じイエベ春と出たので、単純にブルベ夏が日本人に多いだけだと思うんですけど…。
これでも、ユーキャンのカラーコーディネートの勉強でパーソナルカラーについて勉強してたので…— すえごまる (@Sakuramaru_kwg) August 1, 2021
なんか趣味系の資格取ってみたくてユーキャンのカラーコーディネート講座申込んでやり始めました〜
コラージュのワーク楽しい〜!
買うだけ買って積読になってた雑誌が活きております( ・᷄ㅂ・᷅ )#ユーキャン pic.twitter.com/1c7gPAjeCB— ぜぅ・まんさな・で・市之瀬 (@yuri_chii_love2) January 30, 2021
届いた~☺
教材パラパラ見ただけだけど、頑張れそう!
目指せ3級合格。
やるぞー!!#ユーキャン #カラーコーディネート pic.twitter.com/pzSrgXH01X— 香緒梨 (@kaori_yywe) January 16, 2021
ユーキャンのカラーコーディネート、
取り寄せして届いたまま、忙しいのと
メンタル的にしんどくて置いてたけど
遂に勉強始めた〜っ♡
やっぱり好きな事を学んでる時間が1番楽しい👼🏻💓
あと、今日から英語中国語韓国語の勉強する📚これは資格じゃなくて実用面重視。— どれみ (@lovemyself_most) July 25, 2020
カラーコーディネート講座は、楽しみながら受講されている人が多いです。
知識が役立っている方もいました。
ユーキャンのカラーコーディネート講座の料金や教材
ユーキャンのカラーコーディネート講座の料金や教材は以下です。
価格 | 51,740円 |
---|---|
分割払い | 3,980円×13回(13ヵ月) |
メインテキスト | 全3冊(メインテキスト2冊、検定対策用テキスト1冊) |
副教材 | ポイントブック/用語集、ワークブック、ユーキャンオリジナルカラーカード、CUS(R)カラーカード157(※市販)、パーソナル布スウォッチ(パーソナル診断票をお返しするときにお送りします)、ガイドブック、添削課題集、添削関連書類 |
添削 | あり 5回+パーソナルカラー診断1回 |
質問 | あり(1日3問まで) |
標準学習期間 | 6ヵ月(受講開始から12ヵ月まで指導) |
ユーキャンのカラーコーディネート講座の評価

今回は、ユーキャンのカラーコーディネート講座の良い評判・悪い口コミ・料金をまとめて紹介させていただきました。
カラーコーディネート講座は色の知識を学びたい方におすすめできますね。
色の知識を学びたい方は受講してみてはいかがでしょうか?
アガルートでは最長10回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。