簿記の資格を持っていると就職や転職に有利です。
フォーサイトで簿記2級・3級通信講座を受講しようと思われている方も多いと思います。
そこで今回は、フォーサイトの簿記2級・3級通信講座の良い評判や悪い口コミ・価格を紹介したいと思います。
フォーサイトの簿記2級・3級通信講座の特長
フォーサイトの簿記2級・3級通信講座の特長は以下です。
1.合格率が高い
フォーサイトの合格率は、全国平均合格率よりもかなり高いです。
簿記2級の合格率が全国平均が30.6%に対し、フォーサイトは91.3%もあります。
簿記3級の合格率は、全国平均で27.1%でフォーサイトは85.7%です。
実績があるのが一番の魅力です。
2.テキストがオリジナルで分かりやすい
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/03/foresight-boki3.jpg)
フォーサイトのテキストはオリジナルです。
学習範囲を絞って合格点主義で構成されています。
フルカラーで図表やイラストも多いので初学者でも分かりやすいです。
毎年改訂されているから新しい情報を手に入れられます。
3.講義はテキストと完全連動している
フォーサイトの講義は、テキストと完全連動しているため効率的に学べます。
専用のスタジオでとられているので臨場感があるのが特徴です。
4.問題集もオリジナル
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/03/foresight-boki2.jpg)
フォーサイトは問題集もオリジナルです。
テキストと問題集のページ構成が連動しているのでスムーズに学習できます。
問題解答力とスピード処理能力を高められます。
5.eラーニングシステム採用
フォーサイトではeラーニングシステムが採用されています。
スマホやパソコンタブレットでテキストの確認や講義の受講ができるので、場所や時間を選ばず効率的に学習できます。
6.カリキュラムが緻密に計算されている
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/03/foresight-boki4.jpg)
フォーサイトのカリキュラムは緻密に計算されて作られています。
弱点を強化し反復して学習することで記憶を定着させます。
7.受講生一人ひとりをバックアップしてくれる
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/03/foresight-boki5.jpg)
フォーサイトにはフォローシステムもあります。
分からないところはメールで質問できたり合格特典などもあります。
モチベーションアップのための情報も提供してくれるのが魅力です。
\無料体験あり/
フォーサイトの簿記2級・3級通信講座の悪い口コミ・評判
続いてフォーサイトの簿記2級・3級通信講座の悪い口コミ・評判を紹介します。
簿記2級(商業簿記、工業簿記)の問題集(「よくわかる簿記シリーズ 合格トレーニング」)をTAC出版で貯まっていたVポイントで買った。
どうしても私の場合、フォーサイトの問題集だけだと合格ができないので、購入した。
問題数を数こなすことで色々な資格を取ってきたという事実がある。— 寝る子 (@ZiTeng60662) September 25, 2023
、フォーサイトの問題集だけだと合格ができないという口コミがありました。
相性はありますね。
フォーサイトの簿記2級・3級通信講座の良い口コミ・評判
続いてフォーサイトの簿記2級・3級通信講座の良い口コミ・評判を紹介します。
簿記2級でフォーサイト受講していて、講義開始までの計画立案編にこれが書いてあって衝撃だった。
これは今でもすごく大事にしてて、社労士のテキストと問題集は収納ボックスごと食卓の下に置いてる。ご飯食べたらすぐ勉強できるしすごく良い https://t.co/Rro25cNmDh— ゆきにゃん@社労士講座申し込みました (@yuki_yuki252521) March 29, 2024
フォーサイト簿記分かりやすい
問題が解けるかは置いといて感動する⇽— やがみちゃん (@na9_yume) February 2, 2024
フォーサイトの簿記講座を受講したけど、この会社の資格試験に対する本気度にいい意味で圧倒されている。
本当に素晴らしい会社だと思う。
こんなものが入っていた。 pic.twitter.com/BMd5fNi1wx— ひの@社労士有資格者 (@Hino__Blog) February 1, 2021
過去ツイ掘り返しごめんね!
合格おめでとう〜✨実は私も簿記2級頑張ろうとしてるのだけど望ちゃんてフォーサイトの教材使ってた?
独学してたけどペース的に通信講座のほうがいいかなと思い検討してるのだけど値段もあり考えあぐねてるのだよね…w— みっきー@マイホーム完成です! (@O_bami) January 14, 2021
ステマみたいであんまりこういうこと言いたくないんだけどフォーサイトの簿記講座マジでわかりやすい。回が進むごとに先生スゲーなって思うわ
— (@myoccoly3453) August 26, 2020
今更ながら簿記の資格を取ろうと思ってるんだが、資料請求して講義DVDついてたのがフォーサイトとクレアールだったんだけど、私には断然フォーサイトの方が分かりやすかった。
先生の話し方のスピードも聞きやすいし、ハキハキして明確で耳障りが良くて頭に入りやすかった。テキストも見やすい。— かなさん (@kuranbo8) June 28, 2020
6月の雪辱を晴らしたぞ~!!
簿記2級合格!!
ありがとう、フォーサイト!! pic.twitter.com/RYqkDkOC77— バーニー (@nithhoggr) December 8, 2016
実際にフォーサイトの簿記講座を受講されている方は結構いましたね。
公式HPには他にも口コミが掲載されているので、事前にみておくのもおすすめです。
\無料体験あり/
フォーサイトの簿記2級・3級通信講座の価格
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/07/money-2696219_640.jpg)
フォーサイトの簿記2級・3級通信講座の価格は以下です。
- バリューセット1(2級+過去問解き方講座) 教育訓練給付制度 37,800円
- バリューセット2(3級 + 2級 + 過去問解き方講座) 教育訓練給付制度 41,800円〜
- 簿記2級スピード合格講座 31,800円
- 簿記2級 過去問解き方講座 7,800円
- 簿記3級スピード合格講座 16,800円
分割支払いも可能です。
※料金は変更になる場合があります
フォーサイトの簿記2級・3級通信講座の評価
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/01/woman-812157_s-640x480.jpg)
今回は、フォーサイトの簿記2級・3級通信講座の特長や良い評判・悪い口コミ・価格を紹介させていただきました。
フォーサイトの簿記2級・3級通信講座は、合格率が高いのが魅力ですね。
実績のある通信講座で学びたい方は、受講してみてはいかがでしょうか?
\無料体験あり/
![アガルートの分割手数料0円キャンペーン](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2023/10/agaroot-payment-methods202403.jpg)
アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。