基本情報技術者は国家資格なので人気が高いのが特徴です。
フォーサイトで基本情報技術者通信講座を受講しようと思われている方もいると思います。
そこで今回は、フォーサイトの基本情報技術者通信講座の特長や良い評判・悪い口コミ・価格を紹介したいと思います。
フォーサイトの基本情報技術者通信講座の特長
まずはフォーサイトの基本情報技術者通信講座の特長を紹介します。
1.フルカラーテキスト
フォーサイトの基本情報技術者通信講座のテキストはフルカラーです。
白黒だと頭に入りづらいですが、フルカラーだとイメージしやすいです。
2.ハイビジョン撮影の講義
フォーサイトの動画は専用のスタジオで撮影してくれています。
そのため見やすく聞きやすいです。
動画の質もこだわっているのがフォーサイトの強みです。
3.スキマ時間に勉強できるeラーニング「ManaBun(マナブン)」
フォーサイトでは、スキマ時間に勉強できるeラーニング「ManaBun(マナブン)」を導入しています。
インプットだけでなく確認テストなどのアウトプットもできるのが、フォーサイトの基本情報技術者 スピード合格講座の特長です。
\無料体験あり/
フォーサイトの基本情報技術者 スピード合格講座の口コミ・評判
フォーサイトの基本情報技術者講座も教材が届いた。1回挫折しているので宅建のときもお世話になったフォーサイトで頑張る!
— くみ (@fAEa16RRFoRC0av) November 29, 2021
続いてはフォーサイトの基本情報技術者 スピード合格講座の口コミ・評判を調べてみましたが、口コミは少なめでした。
見つけ次第追記していきます。
フォーサイトの基本情報技術者 スピード合格講座の料金や教材内容
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/07/money-2696219_640.jpg)
フォーサイトの基本情報技術者 スピード合格講座の料金は35,800円。
分割支払いも可能です。
教材内容はこちら。
学習教材
- テキスト 2冊
- 問題集(午前) 2冊
- 問題集(午後) 2冊
- 模擬試験(午前・午後)
- 演習ノート
eラーニング ManaBun(マナブン)
- デジタルテキスト・講義動画+音声(ストリーミング・ダウンロード)・学習スケジュールなど
補足資料・副教材
- 受講ガイド
- 戦略立案編
- 合格必勝編
- 無料メール質問 5回
※午後試験のプログラミング言語の選択科目は、「表計算」のみ対応しております。
※教材内容は変更となる場合があります。
初心者の方・絶対合格を目指す方におすすめとのこと。
独学だと難しいと思われている方は、受講してみてはいかがでしょうか?
\無料体験あり/
![アガルートの分割手数料0円キャンペーン](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2023/10/agaroot-payment-methods202403.jpg)
アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。