年金アドバイザーは、銀行業務検定協会が主催・実施する民間資格です。
金融機関に勤めている方はもちろん、そうでない人も多数受験されています。
フォーサイトの年金アドバイザー3級通信講座を受講しようと思われている方もいると思います。
そこで今回は、フォーサイトの年金アドバイザー3級通信講座の特長や良い評判・悪い口コミ・価格を紹介したいと思います。
フォーサイトの年金アドバイザー3級通信講座の特長
フォーサイトの年金アドバイザー3級通信講座の特長は以下です。
1.合格率が高い
フォーサイトの合格率は86.8%です。
全国平均合格率は35.16%なので圧倒的ですね。
フォーサイトの通信講座を受講したほとんどの人が合格しています。
実績があるので安心感があります。
2.テキストがフルカラーで分かりやすい
フォーサイトの年金アドバイザー3級通信講座のテキストはフルカラーです。
図や表が多用されていて分かりやすいのが特長です。
合格点が取れる力がしっかり身に付くように、ポイントを集約して作成されています。
最短ルートで年金アドバイザー3級の内容が学べます。
3.映像講義で学べる
フォーサイトの年金アドバイザー3級通信講座は、映像講義でも学べます。
視覚・聴覚から学べるので覚えるのが速いです。
4.オリジナル模試がある
フォーサイトの年金アドバイザー3級通信講座には、オリジナル模試があります。
過去問の選択肢を微修正した、「くせ者」を多く揃えているので、対応力が身に付けられます。
5.eラーニングシステム採用
フォーサイトではeラーニングシステムが採用されています。
スマホやパソコンタブレットでテキストの確認や講義の受講ができるので、場所や時間を選ばず効率的に学習できます。
6.受講生一人ひとりをバックアップしてくれる
フォーサイトにはフォローシステムもあります。
分からないところはメールで質問できたりオリジナル合格グッズなどもあります。
モチベーションアップのための情報も提供してくれるのが魅力です。
\無料体験あり/
フォーサイトの年金アドバイザー3級通信講座の悪い口コミ・評判
続いてはフォーサイトの年金アドバイザー3級通信講座の悪い口コミ・評判を調べてみましたが、現時点ではありませんでした。
見つけ次第追記していきます。
フォーサイトの年金アドバイザー3級通信講座の良い口コミ・評判
続いてフォーサイトの年金アドバイザー3級通信講座の良い口コミ・評判を紹介します。
本日CBTにて年金アドバイザー3級受験してきました◎
無事合格できましたー!
CBT初受験でしたが、即日で結果わかるのはすごく嬉しい☺️
ただ、画面上の電卓は少し使いにくかったです💦#フォーサイト #年金アドバイザー3級 #社労士試験2023 #社労士試験2024— なかつん@社労士受験生2024 (@nakatsun_sr) September 30, 2023
大原さんとフォーサイトさんの資料請求をしたんだけど、まだ2021受験用のパンフだったので(そりゃそうだ)
スキマ時間は市販の初学者テキスを読みつつ、夜は年金アドバイザーの勉強をしようかな、と考えてます🤔— こうママ♞@VBA勉強中 (@KOUMAMA_68) April 16, 2021
社労士の勉強はコツコツ継続中!追い込まれないとダメなタイプなので、年金と仲良くなる為に年金アドバイザー3級の試験を締切日にノリで申込🙇♂️
今週末で社労士の国民年金、厚生年金の学習が2周終わるので、来週からは労働関係科目と、年金(年金アドバイザー含め)頑張ります!#フォーサイト— たくぼー@2021年社労士受験 (@xLrbADNSpE6z6Lv) February 12, 2021
フォーサイトから、年金アドバイザー3級の教材が届きました😆
無職になって時間はあるので、サクサク進めようと思います。 pic.twitter.com/igJ6dqKFUo— かっこ|セミリタイア (@matu8044) June 21, 2023
朝勉強
フォーサイトの講座、年金アドバイザー3級に同封されていた受講ガイドと戦略立案編を復習しました。
年金アドバイザー3級といよりは、他の勉強(社労士含む)にも役立つ内容でした。
勉強するためのノウハウなので、これを実施し、無意識でも行えるようにしたいと思います。
勉強時間90分
— すー@社労士受験生2021 (@uW0cKDjzpVKCKmS) November 25, 2020
年金アドバイザー3級、勉強開始!
(フォーサイトの通信教育でやることに)
新しい学びはドキドキ、ワクワク!何かがあなたを待っている。
誰かがあなたを待っている。
(フランクル)何かや誰かのために、今頑張る💪 pic.twitter.com/4QEuq65Err
— 貫井まなぶ@発達障害職業コンサルタント (@shougaishashie1) January 30, 2019
年金分からなさそうだから、年金アドバイザー3級フォーサイトで申し込んじゃった🤪思い切り大切😩
キャリコン⇒社労士⇒年金アドバイザーってつながってるわ笑— なな (@nanamikannyamat) December 10, 2020
年アド2級の問題集で
伸び悩み中なので
故郷に帰ってきた感じ社労士試験直後に年アド3級学習してたので、サラっと流したテキストでした(使い込んでない)
ケーススタディ含めて、
しっかり復習しよう
とても使いやすい#フォーサイト #年金アドバイザー pic.twitter.com/l41eO5HqMJ— アルパカ (@FSBtsWmgaUu6Npt) January 17, 2021
年金アドバイザー3級なんとか合格してました🎉二神講師の講座受けてなかったら受かってなかった💦二神講師、当日応援してくださった方々に感謝しております!ありがとうございました!#年金アドバイザー #フォーサイト
— しゅう@2021年社労士受験 (@syu0607) March 10, 2021
公式HPには他にも口コミが掲載されているので、事前にみておくのもおすすめです。
\無料体験あり/
フォーサイトの年金アドバイザー3級通信講座の価格
フォーサイトの年金アドバイザー3級通信講座の価格は28,800円です。
分割支払いも可能です。
教材内容も充実しています。
- 受講ガイド
- 戦略立案編
- 合格必勝編
- オリジナルテキスト 2冊
- 公式問題集 1冊
- 模擬試験(1回分)
- eラーニング ManaBun
- 演習ノート 1冊
- 無料メール質問 5回
※料金は変更になる場合があります
フォーサイトの年金アドバイザー3級通信講座の評価
今回は、フォーサイトの年金アドバイザー3級通信講座の特長や良い評判・悪い口コミ・価格を紹介させていただきました。
フォーサイトは合格率が高いのが魅力ですね。
実績のある通信講座で学びたい方は、申し込んでみてはいかがでしょうか?
\無料体験あり/
アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。