共働き世帯が増えていることで、「ベビーシッター」のニーズは高まりをみせています。
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)にもベビーシッター講座があり、自宅でベビーシッターのことを学べます。
知識の証明としてベビーシッターの資格取得も可能です。
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)で講座を受講しようと思われている方も多いと思います。
そこで今回は、ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のベビーシッター講座の良い評判・悪い口コミ・料金を紹介したいと思います。
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のベビーシッター講座の悪い口コミ・評判
まずはヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のベビーシッター講座の悪い口コミ・評判を調べてみましたが、現時点ではありませんでした。
見つけ次第追記していきます。
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のベビーシッター講座の良い口コミ・評判
続いてヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のベビーシッター講座の良い口コミ・評判を紹介します。
今まで飽き性で、何をやっても長くは続かなくて中途半端だった私が、今回ヒューマンアカデミーさんのベビーシッター講座と出会い、約1ヶ月で資格を取得できました!課題提出した際に、赤ペンで「自信を持って下さい!」といった温かいメッセージが多く書かれていて、涙が出るほど嬉しかったです。まだ実際に仕事に生かせたわけではないですが、現在イヤイヤ期真っ只中の我が子を子育て中なので 我が子の状況とも重ねて学ぶことが出来て、少し自信がつきました! 今回こちらで学ばさせて頂き、ありがとうございました!
講座受講前は、子どもとのコミュニケーションに苦手意識があったのですが、心理や表現の特徴を学ぶことができて、以前よりコミュニケーションが活発にできるようになりました。最初は自分の基礎知識を深めるためと、周りの同僚との差をつけるためにということで講座を受講しましたが、結果的に自分のスキルも増え、仕事にやりがいを感じるようになったのが大きかったです!
受講し始めて1ヶ月です。 現在は育休中で、子どものお昼寝の間などの時間を活用して学習しています。 ベビーシッター講座は終了後に資格を受験するわけではないので、その日の気分でテキストを読んだり、eラーニングを見たり、追い込まれすぎずに自分のペースでゆったり進められます。 この学習が直接今後の仕事へ繋がらなかったとしても、ほとんどが現在の自分の子育てに役立つ内容なので、意欲を持って続けられていると思います。 しかしテキストを読んでいるだけでは、実際に子どもと対面したときあまりに情報や経験が足りずオロオロしてしまうかもしれません。 テキストに関連する、実際の自分の育児で感じたことや、手持ちの育児本・インターネット・人から見聞きしたことなど積極的にテキスト以外から情報を取り入れながら幅広く学習していく必要があると感じています。 そのための基本の基本としてのこちらの講座内容には満足しています。
5歳と3歳の娘2人を育て中です。今まで、かなり多くの方に手助けをしてもらって、とてもありがたく、恩返しをしたいとずっと考えていました。そこで、少しでも保護者の方の手助けになりたく、ベビーシッターの仕事をしていこう!と考えました。ただ、自分の子育て経験しか知識がなく、仕事としてお子さまを預かるのに、ちゃんとした知識がほしい!と思い、受講しました。 子育て中なので、子どもが寝た後に携帯電話で視聴できるeラーニングはとてもありがたかったです。また、添削問題もとても分かりやすくコメントをしてくださり、励みになりました。
子供の面倒を見るのは好きなのですが、子供と実施に遊ぶとなると実際に遊び方がわからなかったのでこの講座を受講してみました。子供の心理に加え、興味を示すものがどんなものなのか学習でしたおかげで、子供が興味を示すような遊び方ができるようになりました。
通信講座という事で、自分だけでどこまでできるのか不安もありましたが、たのなまヒューマンアカデミーから届くメールや、先生からの直筆のメッセージを読んで1人じゃないんだと安心して受講を終えることができました!! 本当にたのなまで受講してよかった!
※参照:公式HP
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の公式サイトに掲載されている口コミは、消費者の本当のフィードバックを会社が最重要視していることを示すシンボル「Bazaarvoice(バザーボイス)」が付いているので信頼できます。
公式サイトには他にも口コミが書かれているので、不安な方は見ておくのがおすすめです。
\資料請求は無料/
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のベビーシッター講座のカリキュラム・学習内容
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のベビーシッター講座のカリキュラム・学習内容は以下です。
【1】ベビーシッターの基本理念
- 1章 子ども・子育て環境を取り巻く社会状況
- 2章 ベビーシッターとは
- 3章 ベビーシッターに必要なスキル
【2】子どもの理解とケア
- 1章 子どもの発達とケア
- 2章 子どもの生活と遊び
- 3章 子どもの身体と健康
【3】コミュニケーションとリスクマネジメント
- 1章 保護者への理解をサポート
- 2章 コミュニケーション
- 3章 リスクマネジメント
【4】シッティングの実践
- 1章 コンディショニング術
- 2章 社会人としてのマナー・常識
- 3章 仕事の流れとポイント
- 4章 事例から学ぶ
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のベビーシッター講座の料金やコース内容
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のベビーシッター講座の料金やコース内容は以下です。
ベビーシッター講座DVDコース
価格 | 37,800円(分割払い可) |
---|---|
標準学習期間 | 3ヶ月 |
在籍期間 | 6ヶ月 |
添削回数 | 4回 |
教材発送 | 一括 |
ベビーシッター講座【eラーニングコース】
価格 | 42,000円(分割払い可) |
---|---|
標準学習期間 | 3ヶ月 |
在籍期間 | 12ヶ月 |
添削回数 | 4回 |
教材発送 | 一括 |
eラーニング視聴期間 | 12ヶ月 |
ベビーシッター講座DVD+eラーニングコース
価格 | 42,000円(分割払い可) |
---|---|
標準学習期間 | 3ヶ月 |
在籍期間 | 12ヶ月 |
添削回数 | 4回 |
教材発送 | 一括 |
eラーニング視聴期間 | 12ヶ月 |
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のベビーシッター講座の評価
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/02/child-4211874_s.jpg)
今回は、ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のベビーシッター講座の良い評判・悪い口コミ・料金をまとめて紹介させていただきました。
口コミは高評価のものが多かったですね。
気になる方は、まずは資料請求だけでもしてみてはいかがでしょうか?
\資料請求は無料/
![アガルートの分割手数料0円キャンペーン](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2023/10/agaroot-payment-methods202403.jpg)
アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。