ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)を申し込もうと思われている方は多いと思います。
申し込む際に気になるのが支払い方法です。
そこで今回は、ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のAdobeやその他講座の支払い方法をご紹介します。
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の通信講座の支払い方法は6種類
![「たのまな」のAdobeやその他講座の支払い方法](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/05/tanomana-payment-methods.jpg)
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の通信講座の支払い方法は以下の6種類です。
- クレジットカード
- 銀行振込(前払い・一括払い)
- NP後払い決済(一括払い)(コンビニ・銀行・郵便局・LINE Pay)
- 代金引換(一括払い)
- オリコの教育ローン
- Amazon Pay(一括払い)
1.クレジットカード
使えるクレジットカードは以下です。
- VISA
- MasterCard
- JCB
- AMEX
分割払いもできます。
- VISA MASTER DC:1回/2回/3回/4回/5回/6回/10回/12回/15回/18回/20回/24回/リボ払い
- JCB:1回/2回/3回/4回/5回/6回/10回/12回/15回/18回/20回/24回/リボ払い
- AMEX:1回/3回/4回/5回/6回/10回/12回/15回/18回/20回/24回
カードによっては分割やリボ払いができない場合もあります。
2.銀行振込(前払い・一括払い)
申込み後下記の振込先まで受講料を振込む必要あり。
入金の確認ができ次第教材を発送。
—–
みずほ銀行 高田馬場支店
普通口座 1772108
ヒューマンアカデミー通信教育センター
—–
振込手数料はこちら側負担。
振込口座は注文後の「お振込案内」メールで連絡する。
参照ページ:公式HP
3.NP後払い決済(一括払い)(コンビニ・銀行・郵便局・LINE Pay)
商品の到着確認後に、「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で後払いできる決済方法。
請求書は商品とは別に郵送されるので、発行から14日以内に支払う必要あり。
4.代金引換(一括払い)
教材を届ける際に、運送会社の配達員(ヤマト運輸)に支払う。
取り扱いは現金一括払いのみ。
代金引換は商品代金が300,000円未満の場合のみ利用可能。
5.オリコの教育ローン
申込確認・金額確定後にオリコWebクレジットローンお申込みURL付メールを配信する。
6.Amazon Pay(一括払い)
Amazon Payは、Amazonアカウントを利用して簡単にお買い物ができるシステム。
利用にはAmazonのアカウントが必要。
Amazonアカウントで支払う場合、割引サポート制度が適用されない。
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のAdobeの支払い方法
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のAdobeの支払い方法は以下です。
- クレジットカード(一括払い・分割払い)
- NP後払い(コンビニ・銀行・郵便局・LINEPay)
- 銀行振込(一括払い)<前払>
- オリコの教育ローン(インターネットからのお申し込み)
参照:公式HP
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の通信講座の送料は?
送料も気になる方がいると思います。
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の通信講座の送料は無料です。
これは助かりますね^^
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の支払い方法を知っておけば安心して申し込める
![](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2021/02/woman-work-812155_s-copy-copy-copy-scaled.jpg)
今回は、ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の支払い方法や申し込む前に知っておきたい注意点をご紹介させていただきました。
ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の支払い方法を知っておけば安心して申し込めます。
資格試験は大変ですが合格すればいろんな道が開けます。
合格されることを応援しています!
そして上記内容は変更になる可能性もあるので、事前に公式HPでの確認をお願いします。
![アガルートの分割手数料0円キャンペーン](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2023/10/agaroot-payment-methods202403.jpg)
アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。