インテリアコーディネーターは、お客様に快適な住環境を提供する「住まいのスペシャリスト」のことです。
受験制限がなく、インテリア業界での経験がない方でも毎年多数合格しています。
大手通信講座「ユーキャン」でもインテリアコーディネーター講座は人気です。
ユーキャンで講座を受講しようと思われている方も多いと思います。
そこで今回は、通信講座「ユーキャン」のインテリアコーディネーター講座の良い評判・悪い口コミ・料金を紹介したいと思います。
ユーキャンのインテリアコーディネーター講座の特長
ユーキャンのインテリアコーディネーター講座の特長は以下です。
- 1日平均60分からムリなく合格が狙える
- 初学者でも分かりやすいテキストと講義映像
- 添削指導が全10回受けられる
- 教育訓練給付制度対象で学費の20%が支給される
- メールで気軽に質問できる
メールで気軽に質問できるのは魅力ですね。
ユーキャンのインテリアコーディネーター講座の悪い口コミ・評判
続いてユーキャンのインテリアコーディネーター講座の悪い口コミ・評判を紹介します。
正直ユーキャンのインテリアコーディネーターの料金、高すぎると思う。54000円だよ、たしかに参考書は良質で、学びやすくていいけどね。
背水の陣だな。— あさひ野さゆみ (@ptjd3t) March 11, 2023
値段が高いという口コミや、モチベーションが続かないという口コミがありました。
モチベーションは大事ですね。
ユーキャンのインテリアコーディネーター講座の良い口コミ・評判
続いてユーキャンのインテリアコーディネーター講座の良い口コミ・評判を紹介します。
#ユーキャン 届いた!
テキストが予想より充実してて驚いた🫨
でも、やってるうちに不安になって足りないかもって思っちゃうんだろうな…カラーコーディネーターは終盤だから、これからはインテリアコーディネーターの試験に向けて頑張る🐈🔥#インテリアコーディネーター#勉強垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/FIX96Vhiwm
— わたし (@jikokenwooo) March 24, 2024
ユーキャン質問の解答の最後にこう書いてあって、めっちゃ励まされた。ユーキャン大好き#ucan_manabi #インテリアコーディネーターユーキャン勢
図面の描き方、寸法の覚え方、迷いや悩みもたくさん出てきますよね。日々の積み重ねが必ずいい結果に結びつきますので、引き続き頑張ってくださいね。 pic.twitter.com/wBrmNMNE0D— 虫かご少女@全力脱力人生離脱したい (@Buuunchann) October 12, 2021
ユーキャンでインテリアコーディネーターの資格講座申し込んじゃった!
今届いたんだけど、テキストが山のよう笑 pic.twitter.com/zOvvtNaZ58— あおい@歌い手 (@aoi_utaite) September 18, 2019
インテリアコーディネーター講座はユーキャンで受けてるけど、試験開催日に関しての質問したら、めちゃめちゃ丁寧な返信返ってきた…ありがたや
— 佐々木成政@遠距離劇団フリーコール主宰 (@narimasasaki) February 3, 2020
娘っ子いたから、
最近全然進まず😭😭
やっぱりインテリアコーディネーターはユーキャンかな(*´ω`*)❓
独学厳しそうwww
法改正とか自分じゃ追えないかも🤨😔 pic.twitter.com/b9yNFB6mTi— ★いっちゃんまま★ (@chiichan_0901) May 21, 2020
実際にユーキャンのインテリアコーディネーター講座を受講して合格したという方もいました。
公式HPに口コミも掲載されているので、不安な方は見ておくのがおすすめです。
ユーキャンのインテリアコーディネーター講座の料金や教材
ユーキャンのインテリアコーディネーター講座の料金や教材は以下です。
価格 | 54,000円 |
---|---|
分割払い | 3,900円×14回 (14ヵ月) |
メインテキスト | 3冊 |
副教材 | 写真資料集『インテリアエレメント写真資料集』、基礎力強化問題集、解答力養成問題集2冊、資格試験問題集、攻略ワークブック、まるごと覚える!1次試験の重要ポイント集、ガイドブック、その他添削関係書類ほか 内容・仕様は変更になる場合があります。 |
添削 | あり 10回 |
質問 | あり(1日3問まで) |
標準学習期間 | 8ヵ月(受講開始から直近の2次試験までが標準学習期間に満たない場合は、次回の試験月まで指導) |
ユーキャンのインテリアコーディネーター講座の評価
今回は、ユーキャンのインテリアコーディネーター講座の良い評判・悪い口コミ・料金をまとめて紹介させていただきました。
独学では難しい方には助かる講座ですね。
気になる方は、まずは資料請求だけでもしてみてはいかがでしょうか?
![アガルートの分割手数料0円キャンペーン](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2023/10/agaroot-payment-methods202403.jpg)
アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。