社会保険労務士(社労士)は、社会保険や年金、労働管理を扱う人事や労務のエキスパートのことです。
大手通信講座「ユーキャン」でも社会保険労務士(社労士)講座は人気で、開講して30年以上毎年多くの合格者を輩出しています。
ユーキャンで講座を受講しようと思われている方も多いと思います。
そこで今回は、通信講座「ユーキャン」の社会保険労務士(社労士)講座の良い評判・悪い口コミ・料金を紹介したいと思います。
ユーキャンの社会保険労務士(社労士)講座の特長
ユーキャンの社会保険労務士(社労士)講座の特長は以下です。
- 累計合格実績4,800名以上
- 150名以上の講師がサポート
- 受講生の約79%が初学者
- 法改正情報をはじめ、有益な情報を適宜知らせてくれる
- メールで気軽に質問できる
- 試験の直前対策に全国統一直前模擬試験(オプション)
実績があるのは魅力ですね。
ユーキャンの社会保険労務士(社労士)講座の悪い口コミ・評判
続いてユーキャンの社会保険労務士(社労士)講座の悪い口コミ・評判を調べてみましたが、見つけられませんでした。
社会保険労務士(社労士)試験自体が難しくて本気でやられている方が多い分、教材のことを悪くいう人はいないんですかね。
ユーキャンの社会保険労務士(社労士)講座の良い口コミ・評判
続いてユーキャンの社会保険労務士(社労士)講座の良い口コミ・評判を紹介します。
申請窓口の人も、
ユーキャンで社労士取ったらしいです。その人は行政書士もユーキャンって、教材来るの楽しみです。— 作 勝義 (@BDC9xQUnIr8Miib) September 24, 2021
行政書士、社労士とユーキャン一筋です。一人でコツコツ勉強したいタイプなので向いてました。合格後もお世話になってます。
— たかな@色々と模索中。 (@takana1109) August 30, 2021
実はわたし、ユーキャンで行政書士と社労士の資格を取りました。どちらも一回の受験です。あと、ペン習字も。 https://t.co/ntNQ3t0aNF
— 北方瑞穂@自立した人と共にある社労士・行政書士 (@kouro_sr) January 20, 2021
僕もユーキャンの社労士講座で合格しましたよ!
教材は間違いないと思うので、合格に向けて頑張ってください!
応援しています!— ひの@社労士有資格者 (@Hino__Blog) January 2, 2021
2回目の社労士試験、このまま進むか、#社労士24 かで迷った挙句、社労士24 でのチャレンジを決断。ユーキャンはよかった。試験範囲は、よく網羅されているし、勉強を継続できる工夫も秀逸だった。しかも2021年試験まで有効なテキストだった。
けど、#社労士24 のガイダンスを視聴し、これだと思った! pic.twitter.com/ffFLFFtAkK
— たけちゃん (@w_takechan) November 12, 2020
今年の目標に掲げた資格取得!
社労士(社会保険労務士)の勉強をする事にしました。
合格率が5%を割る事もある試験だから、合格は簡単ではない。
でも、勉強したことが仕事に少しでも活きるといいですな!今日、ユーキャンからテキストが届きました。
コツコツ頑張りましょう♪#社労士 #勉強 pic.twitter.com/1h8P152Ntf— 青空シンク (@tyubo_0) January 6, 2019
あとは絶対に合格するという強い気持ち。何となく勉強して理解してれば受かる試験ではありません。新たにスタートを切られた皆さん、今なら何でもできます!合格を勝ち取られることを応援しています。
※参照*Twitter・公式HP
実際にユーキャンで社会保険労務士(社労士)試験に合格している人もいました。
社会保険労務士(社労士)講座の場合は、みんなで助け合おうという雰囲気がでていましたね。
ユーキャンの社会保険労務(社労士)の合格率は?
ユーキャンの社会保険労務(社労士)の合格率を調べてみましたが、掲載されていませんでした。
通信講座の「フォーサイト」であれば合格率が記載されているので、実績で選びたい方はフォーサイトをおすすめします。
ユーキャンの社会保険労務士(社労士)講座の料金や教材
ユーキャンの社会保険労務士(社労士)講座の料金や教材は以下です。
価格 | 79,000円 |
---|---|
分割払い | 4,980円×16回(16ヵ月) |
メインテキスト | 10冊 |
副教材 | 基本確認ドリル、科目別ガイダンス動画、ガイドブック、過去問攻略集2冊、テーマ別実戦問題集2冊、その他(添削質問関係書類・スケジュール表等) |
添削 | あり 11回(総合課題添削1回を含む) |
質問 | あり(1日3問まで) |
標準学習期間 | 7ヵ月(受講開始から試験月までが標準学習期間に満たない場合は、翌年の9月末まで指導) |
ユーキャンの社会保険労務士(社労士)の評価
今回は、ユーキャンの社会保険労務士(社労士)講座の良い評判・悪い口コミ・料金をまとめて紹介させていただきました。
口コミをみる限り悪くはなさそうですね。
気になる方は、まずは資料請求だけでもしてみてはいかがでしょうか?
![アガルートの分割手数料0円キャンペーン](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2023/10/agaroot-payment-methods202403.jpg)
アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。