西荻窪で人気の一軒家カフェといえば「りげんどう」。
西荻窪駅から徒歩2分ほどのところにお店はあります。
古民家を改装して作られた一軒家カフェ。
土曜日の朝オープン時間11時の10分前に行くと誰もいない。
やったーと思いお店の前で待っていると、ここはまさかの裏口とのこと。
慌てて正面に回ってみると、すでに数人のお客さんが並ばれていました。

なんとかオープンと同時に店内に入店。
お庭が綺麗。
「りげんどう」の店内の様子
こちらが「りげんどう」の店内。

店内もイメージ通りの古民家。
こういう木の感じは落ち着きますね。


6人席もあります。
カウンター席もあるから一人でも来やすいです。

レジ前ではお米や食品を販売。

「りげんどう」のランチメニュー
お茶は無料です。

「りげんどう」のランチメニューは2種類。

1.むすび膳 1500円+税
・メイン料理
・季節の小鉢 3品
・土鍋で炊いたおむすび
・お味噌汁
・自家製ぬか漬け
2.にぎり野菜寿司膳 1500円+税
・季節の野菜寿司 五貫
・季節の小鉢 4品
・お味噌汁
・自家製ぬか漬け
メニュー内容はその日の食材によって変わるそう。
プラス300円で好きなドリンクメニューを注文できます。
ソフトドリンクはこちら。

この他にアルコールメニューもあります。
今回は、むすび膳を注文。

ご飯は、土と水、気候に恵まれた出雲神結米を使用。
ご飯の粒が立ってて美味しい。
こんなにご飯の味が変わるとは思っていませんでしたね。
生と向き合う感じでご飯をいただけます。
どれも素朴な味で美味しかったです。。
「りげんどう」では化粧品や雑貨も販売している
「りげんどう」の2階では化粧品や雑貨も販売しています。





どれも効果がありそうな感じでした。
「りげんどう」では素朴で美味しいランチが食べられる!
数年ぶりに「りげんどう」に来ましたが、お店のレイアウトは変われども美味しさは変わっていませんでした。
しかも店内は静かなので一人でも気兼ねなく過ごせましたね。
西荻窪のお店は静かなところが多いから好き。
西荻窪で美味しいランチを食べたい人は、駅からも近い「りげんどう」がおすすめです。
住所:〒167-0054 東京都杉並区松庵3丁目38−20
営業時間:11:00~19:00
ランチ時間:11:00~14:30(L.O)
定休日:火曜日(祝日なら営業)
最新情報をお届けします