旅行の醍醐味の一つに現地の美味しいものを食べるというのがあります。
ただシンガポールのレストランなどは値段が高いのでなかなか行くことができません。
そこでおすすめなのがフードコート(ホーカーズ)です。
シンガポールには屋台の文化が残っていて、フードコート(ホーカーズ)であればかなり安い値段で、しかも美味しいご飯を食べることができるんです。
そこで今回の記事では、シンガポールで実際に食べて美味しかった料理がある、人気でおすすめのフードコート(ホーカーズ)を紹介したいと思います。
シンガポールでおすすめのフードコート(ホーカーズ)3選
1.マックスウェル フードセンター

マックスウェル フードセンターはチャイナタウンにある人気のフードコート(ホーカーズ)。
地元民だけでなく観光客にも人気。
マックスウェル フードセンターのおすすめは「天天海南鶏飯(ティエン・ティエン・ハイナニーズ・チキン・ライス)」というお店のチキンライス。

シンプルな味ですが、シンプルな味こそなかなか出すのが難しかったりします。
行列ができているので、ある程度時間に余裕を持って行きましょう。
住所:1 Kadayanallur Street, シンガポール 069184

2.チャイナタウン コンプレックス フードセンター

チャイナタウン コンプレックス フードセンターも、チャイナタウンにある人気のフードコート(ホーカーズ)。
チャイナタウン コンプレックス フードセンターでおすすめなのが、「香港油鶏飯麺」と言うお店のチャーシューライス。

たったの2シンガポールドルで食べられます。
こちらのお店も結構並ぶので、お腹が少し空いたなと思った時に出かけるのがちょうど良いです。
住所:335 Smith St, Singapore 050335

3.ラオパサ フェスティバルマーケット

ラオパサ フェスティバルマーケットは、大きなビルが立ち並ぶビジネス街にあります。
お昼はサラリーマンたちで混み合う人気のフードコート(ホーカーズ)。
通称ラオパサと呼ばれています。
ネットで調べると「テロック・エイヤー・マーケット」と出てきますがそこがラオパサフェスティバルマーケットです。
ラオパサ フェスティバルマーケットのおすすめは「SENG KEE LOCAL DELIGHTS」と言うお店のホッケンミー(エビ入り焼きそば)。


甘いソースと細麺が絶妙に絡み合ってめちゃくちゃ美味しいです。
マリーナベイエリアからも近いので、シンガポール中心部でお腹が空いた時に行くのがおすすめ。
住所:18 Raffles Quay, シンガポール 048582

フードコート(ホーカーズ)でご飯を食べるのが不安な人は店頭のアルファベッドを見よう!

フードコート(ホーカーズ)は安くて美味しい料理が食べられますが、衛生面が不安な人も多いはず。
衛生面が気になる人は、店頭に貼ってあるアルファベッドのステッカーをみましょう。
これはお店の衛生状態を表していて、Aが一番衛生状態が良いという意味です。
お腹の調子が心配な方は、このアルファベッドをみてお店を決めるのが良いですね。
今回ご紹介したお店以外にも、シンガポールには素敵なフードコート(ホーカーズ)がたくさんあります。
是非いろんなフードコート(ホーカーズ)に行って、安くて美味しいご飯を食べてください^^