こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。
クラークキー・ラッフルズプレイス周辺にやってきました。
シンガポールのダウンタウン中心部に近いので、観光には最適な場所です。
ただこの周辺はマリーナベイエリアに近いのでホテル代が高いのがネック。
そんなホテル代の高いエリアで格安に泊まれるホステルがあります。
それが今回紹介する「メット ア スペース ポッド アット ボート キー」ホステル。
「メット ア スペース ポッド アット ボート キー」ホステルの場所
ラッフルズプレイス駅から徒歩6分、クラークキー駅から徒歩7分と立地はめちゃくちゃ良いです。
Boat Quay(ボートキー)と言うバーやレストランが立ち並ぶおしゃれエリアにあります。
正面には大きな川。
近くには可愛らしい猫カフェ。
それではこれから今、「メット ア スペース ポッド アット ボート キー」ホステルの中を紹介したいと思います。
「メット ア スペース ポッド アット ボート キー」ホステルにチェックイン!
先ず靴を脱いでからホステルに入ります。
なので中は綺麗。
こちらが受付。
近未来ですね。
4回建てで2階が受付。
3階が寝室で4階が共用スペース。
スタッフさんが案内してくれる。
「メット ア スペース ポッド アット ボート キー」ホステルの部屋の様子
今回泊まるフロアは4階。
これまたすごい近未来的なフロア。

宇宙船みたいな感じですかね。
カプセルタイプの部屋も結構広め。

横に小さめの金庫や部屋の明るさを調整するボタン、エアコンのオン・オフボタンがあります。

エアコンのオン・オフボタンはマジでありがたい!
今までのホステルがめっちゃ寒かったので助かりました^^
入り口に生地のシャッターが付いてるので、外から中が見えません。
一人一台ロッカーがあるので大型荷物も入れられます。

トイレとシャワー室は共同。


2階と3階は男女共用ですが、4階は女性専用です。
こちらが4階の共用スペース。

共用スペースは小さめです。
使えるかわかりませんがファミコンが置いてました。

ここにあるお菓子が無料なのは嬉しい。

夜になると外はおしゃれなムードが漂います。

どこに行くにも楽チンでしたね。
ホステルですが皆静かですごく快適に過ごせました^^
「メット ア スペース ポッド アット ボート キー」ホステルの宿泊料金は?
「メット ア スペース ポッド アット ボート キー」ホステルの宿泊料金は朝食込みで一人一泊約5,600円でした。
立地が最高でこの値段はものすごく安いです。
時期によってはさらに安くなる時もあります。
「メット ア スペース ポッド アット ボート キー」ホステルの総合評価
以上が「メット ア スペース ポッド アット ボート キー」ホステルに宿泊した感想です。
「メット ア スペース ポッド アット ボート キー」ホステルの総合評価は(5つ星満点中)
立地:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
清潔さ:⭐️⭐️⭐️⭐️
居心地のよさ:⭐️⭐️⭐️⭐️
Wi-Fiの速さ:⭐️⭐️⭐️⭐️
スタッフの対応の良さ:⭐️⭐️⭐️⭐️
価格:⭐️⭐️⭐️⭐️
です。
住所:51 Boat Quay, Singapore 049840
宿泊料金:朝食込みで2人で一泊約5,600円
1人だと3,000円くらいで泊まれます。
