こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。
僕は台湾も大好きなんですが、カフェも大好きなんですよね。
どの国に行ってもカフェ巡りをしてます。
台湾は特におしゃれなカフェが多いように感じましたね。
僕と同じように、台北に行ってカフェ巡りをしたい方もいると思います。
そこで今回は、台北にあるおしゃれで落ち着けるおすすめのカフェを紹介したいと思います。
一人でも落ち着けるカフェが多めです。
良かったら参考にしていただけると嬉しいです^^
※動画でも紹介しています

台北でおしゃれで落ち着けるおすすめのカフェまとめ
それではこれから台北でおすすめのカフェを一軒ずつ紹介していきます。
どのお店も自分で行った良かったお店だけ掲載しています。
1.Notch 咖啡工場 站前店(Notch Front Station)

まずご紹介したいのは、Notch 咖啡工場 站前店(Notch Front Station)というカフェです。
台北駅から徒歩数分の場所にあります。

こちらの店舗は3階建てなんですよ。

で、騒がしいの方と思いきや、みんな勉強したりパソコンしたりしてるから静かなんですよね。
電源コンセントがある席もあるので、スマホも充電できます。

コーヒーも美味しかったです。写真を撮る前にちょっと飲んじゃいました笑。
台北駅から近いので、ちょっと一休みしたい方にぴったりのカフェですね。
一人旅の方にもおすすめできます。
住所:100 Taipei 台北市中正區信陽街6號
営業時間:月〜金曜日7時30分~22時00分
土日曜日8時00分~22時00分

2.奥蘿茉OROMO Cafe(オロモカフェ)

続いてご紹介したいのは奥蘿茉OROMO Cafe(オロモカフェ)です。
こちらのカフェも台北駅から徒歩数分の場所にあるカフェです。

店内は4階建で広々としてます。

奥蘿茉OROMO Cafe(オロモカフェ)のおすすめはなんと行っても滑り台があることですね。
マジ意味わかんないです。ちなみにこちらは滑れません。
おしゃれなんだけどごちゃごちゃしてるイメージです。
個人的には好きですね、こういう雰囲気。
Wi-fiや電源コンセントも完備なのでゆっくり過ごせます。
居るだけで楽しくなるカフェでした。
住所:No. 26, Nanyang Street, Zhongzheng District, Taipei City, 100
営業時間:8時00分~22時00分

3.爐鍋珈琲(ルーグオカーフェイ)

続いてご紹介したいのは、爐鍋珈琲(ルーグオカーフェイ)です。
爐鍋珈琲(ルーグオカーフェイ)は、北門駅から徒歩15分、中山駅から徒歩20分の場所にあるクラシカルな雰囲気のカフェです。
左側が入り口です。右側も人気の紅茶専門店です。

店内は広々としていてゆっくり過ごせます。
僕パーソナルスペースが広いんですけど、座席の間隔が広いのがありがたかったですね。

爐鍋珈琲(ルーグオカーフェイ)ではフルーティーな味わいの台湾珈琲が楽しめます。

スタッフさんも日本語が少し話せたので、お話させてもらったんですが、とってもフレンドリーでしたね。
こちらも大好きなカフェです。
住所:103, Taipei City, Datong District, Lane 32, Section 1, Dihua St, 1號
営業時間:11時00分~19時00分
定休日:不定休

4.Libo cafe

続いてご紹介したいのはLibo cafeです。
Libo cafeは、おしゃれな中山エリアにあるカフェです。
青が基調の内装で落ち着けます。

テーブル席はもちろんカウンター席もあるので、友達同士だけじゃなく一人でも行きやすいですね。

カプチーノを頼んだんですが、濃厚で目が覚めましたね。
中山エリアでゆっくり過ごしたい人におすすめのカフェです。
住所:No. 12, Lane 42, Section 2, Zhongshan North Road, Zhongshan District, Taipei City, 104
営業時間:月〜金曜日7時30分~19時30分
土曜日9時00分~19時30分
日曜日9時00分~19時00分

5.慢歩調 咖啡館 スローペースカフェ(Slow Pace Cafe)

続いてご紹介したいのは、慢歩調 咖啡館 スローペースカフェ(Slow Pace Cafe)です。
慢歩調 咖啡館 スローペースカフェ(Slow Pace Cafe)は、台北駅から3駅ほど離れている忠孝復興駅(ちゅうこうふっこうえき)から徒歩数分の場所にあるカフェです。

座席の間隔も広くて、名前の通りものすごくゆっくり過ごせます。

店内にめっちゃかわいい犬がいて、見てるだけでかなり癒されましたね。
慢歩調 咖啡館 スローペースカフェ(Slow Pace Cafe)はゆっくり過ごしたい人におすすめです。

あとはかき氷屋さんになっちゃうんですけど、近くに「路地 氷の怪物」という日本人に人気のかき氷屋さんがあるので、こちらもぜひ行ってみてください^^
住所:106, Taipei City, Da’an District, 忠孝東路三段251巷1弄1號
営業時間:月〜日曜日11時00分~22時00分

6.cama cafe(カマカフェ)

続いてご紹介したいのはcama cafe(カマカフェ)です。
cama cafe(カマカフェ)は台湾にあるカフェチェーン店です。
入り口にいるゆるキャラがかわいいんですよね。
僕はムーミン大好きなんですけど、このフォルムがなんとも言えないんですよ。

店内も可愛かったです。
台北にいくつか店舗があるので、このキャラクターを見かけたら立ち寄ってみるのもおすすめです。
今回行ったcama cafe(カマカフェ)店舗
名前:cama cafe(カマカフェ) 現烘咖啡専門店
住所:No. 15, Section 1, Anhe Rd, Da’an District, Taipei City, 106

7.スターバックス・コーヒー艋舺店

最後にご紹介したいのは、スターバックス・コーヒーの艋舺(バンカ)店です。
こちらは観光スポットの龍山寺駅から徒歩数分の場所にあります。
艋舺(バンカ)店は、お金持ちだった人の家を改装したスターバックスの店舗なんです。
他のスタバと一味違ってます。

クラシック調の建物がいい味出してるんですよ。
二階建てで店内は広々しています。

テラス席もありましたね。ただ外はめっちゃ暑いです。
近くに龍山寺もあるので、時間に余裕がある方はこちらの店舗に行ってみるのもおすすめです。
名前:スターバックス・コーヒー艋舺店
住所:No. 24, Lane 306, Section 1, Xiyuan Rd, Wanhua District, Taipei City, 108

台北にはおしゃれでかわいい素敵なカフェがたくさん!
今回は7店舗だけ紹介しましたが、まだまだ台北には素敵なカフェがたくさんあります。
町歩きしてて、ふらっと入ってみるのも楽しかったりするんですよね。
ぜひ、台北に来たらいろんなカフェに行って、素敵な時間を楽しんでください^^
