コワーキング

【閉業】大阪・梅田駅周辺でノマドするなら「Work Inn Osaka」がおすすめ!気軽に利用できるノマドカフェ

Work Inn Osaka(ワークイン)
※当ブログでは記事内に広告を含む場合があります

【2020年10月追記】
ゲストハウスのDrop inn OSAKAが閉業されたことにより、Drop inn OSAKA内で営業されていたWork Inn Osaka(ワークイン)も閉業されました。コロナの影響は大きいですね…。今まで営業していただいてありがとうございました!

—–

こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。

今回は、友人であり僕が尊敬するノマド先輩の山本ゆうこ(@ymmt825yk)さんが運営しているノマドカフェ「Work Inn Osaka(ワークイン)」

「働く場所を、もっと自由に」をコンセプトに、梅田のゲストハウスであるDrop inn OSAKAの3階、ラウンジスペース内で営業されています。

大阪駅から徒歩10分、福島駅から徒歩7分なのでアクセスも良いんですよね。

山本さんとはパワートラベラーという同じオンラインサロンに入会していて、今回は月に1度のシェア会がWork Inn Osaka(ワークイン)で開催になったので行ってきました!

 

作業スペースはめちゃくちゃおしゃれ!

こちらがWork Inn Osaka(ワークイン)の作業スペース。

落ち着いた雰囲気でめちゃくちゃおしゃれ!

座敷席もあります。

世界各国の時計が飾られてる雰囲気とか大好きすぎて、ここに住みたいです笑。

 

Wi-fi・電源コンセント完備でノマドに最適

Work Inn Osaka(ワークイン)はWi-fiはもちろん全席で電源コンセントが利用できます。

特定の席にしか電源コンセントがないお店もありますが、全席あるのはありがたいですね。

スマホ、PCの充電器も無料でレンタルできるので、忘れてしまっても安心です。

 

ドロップイン可能で1日980円と高コスパ

Work Inn Osaka(ワークイン)はドロップイン可能で、1日980円とコスパ最高です。

しかもドリンク飲み放題で持ち込みもできます。

月額プランなら月7,800円で友人も1名/日無料で招待できるんで、通うなら月額プランが断然お得です。

 

山本さんの想いに深く共感をした1日だった

今回参加したシェア会で、山本さんのWork Inn Osaka(ワークイン)に対する想いを聞かせていただきました。

コワーキングスペースよりも気軽に仕事ができるカフェスペースを運営したい。

その想いをご自身の運営しているブログ「ノマドGO」で書かれたところ、Drop inn OSAKAの方からうちでやってみないかと声をかけられたそうです。

山本さんと出会ってからまだ数年ですが、有言実行されている姿は尊敬しかありません。

山本さんに会われたことがある方は分かると思いますが、山本さんは常に笑顔です。

その笑顔の裏には数えきれない努力があるんだと思うと、話を聞いていて胸が熱くなりましたね。

そんな山本さんの想いが詰まったWork Inn Osaka(ワークイン)に、みんなぜひ行ってみてねっ!!

 

Work Inn Osaka(ワークイン)の店舗情報

住所大阪府大阪市福島区福島6丁目12−13 西梅田ファーストビル3階
アクセス大阪駅から徒歩10分、福島駅から徒歩7分
営業時間12時00分~19時00分
定休日無休
電話番号06-6343-8200
HPHP