世の中に心理カウンセラーの資格や講座はたくさんあります。
特に今は感染症などの影響で、心理カウンセラーの資格を取ろうとしている人が増えているそうです。
その中でも名前が似ているのが「メンタルケアカウンセラー®」と「JADP認定メンタル心理カウンセラー®資格」です。
何がどう違うのか気になりますよね。
そこで今回は、通信講座で受講できる「メンタルケアカウンセラー®」と「JADP認定メンタル心理カウンセラー®資格」の違いを調べてみました。
※メンタルケアカウンセラー®はいくつかの資格サイトで受けられます。今回は人気のヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)のメンタルケアカウンセラー®で比較してみたいと思います
メンタルケアカウンセラー®とJADP認定メンタル心理カウンセラー®資格の違いを比較
資格名 | メンタルケアカウンセラー® | JADP認定メンタル心理カウンセラー®資格 |
通信講座の料金 | 39,000円 | ハガキ申込価格78.800円(WEB申込価格68.800円) |
カリキュラム | ・カウンセリングとは ・カウンセリングの基礎知識 ・心理療法とは ・心理学とは? ・成長の心理学 ・社会と心理学 ・心の病気について ・身近なメンタルヘルスと脳のしくみ ・人間の体について |
・心理学の世界を知る ・カウンセリングを知る ・カウンセリングルールを身につける ・開業方法を学ぶ |
主催団体 | メンタルケア学術学会 | 一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP) |
受験資格 | 通信教育講座に付属する通信添削の課題(全4回)を一定の成績で修了することで「メンタルケアカウンセラー®」の称号が授与。メンタルケアカウンセラー®修了資格認定証の発行を希望の方は規定の提出課題を全て修了(合格)の後、添付の申請書に必要事項をご記入の上、協会までFAXまたは郵送にて申請。 | 協会指定の認定教育機関等が行う教育訓練において、その全カリキュラムを修了した者。キャリカレは、協会指定の認定教育機関です。 |
申請・受験料 | 5,100円 | 5,600円 |
受講できる通信講座 | ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな) | 資格のキャリカレ |
内容的にはどちらも心理学の基礎ですね。
主催団体が違っています。
それから、ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の「テキスト」はモノクロですが、資格のキャリカレの「テキスト」はイラストや図解がフルカラーです。
代わりにヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の場合は、文部科学省後援の「こころ検定®」が受けられるのが魅力だったりします(別途料金が必要)。
メンタルケアカウンセラー®の口コミ・評判
続いてはメンタルケアカウンセラー®の口コミ・評判を紹介します。
※参照:公式HP
JADP認定メンタル心理カウンセラー®資格の口コミ・評判
最後にJADP認定メンタル心理カウンセラー®資格の口コミ・評判を紹介します。
年齢的な事もあり、最後までやり遂げられるか心配しながらのスタートでしたが、テキストの内容がとてもわかりやすく、ポイントを掴みやすい内容になっていて、読むのが楽しくなってあっという間に4回の添削も提出出来ました。また細やかなサポートもあるのも魅力だと思います。受講生の目線に立った内容でとても有り難いと思いました。やる気の出る教材だと思います。
※参照:公式HP
心理カウンセラーの通信講座の口コミ・評判まとめ
![](https://daily-traveler.com/hsp-navi/wp-content/uploads/2020/11/woman-study4170204_s.jpg)
今回、通信講座で受講できる「メンタルケアカウンセラー®」と「JADP認定メンタル心理カウンセラー®資格」の違いを調べてみましたが、どちらもいい評価もあれば悪い評価もあります。
印象としては以下です。
- 大手通信講座の安心感を選ぶなら「ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)」で受講できる「メンタルケアカウンセラー®」
- 費用を抑えるなら「資格のキャリカレ」で受講できる「JADP認定メンタル心理カウンセラー®資格」
ただ調べれば調べるほど違いを見分けるのは難しいです。
私は悩んだ末に、資格のキャリカレの「JADP認定メンタル心理カウンセラー®資格」を取得しました。
分かりやすくて受講してよかったです。
共通して言えることは、どちらも基礎講座なのでその後も自分で学び続ける必要があることです。
特に通信講座の場合は座学がメインなので、経験は自分で積んでいく必要があります。
私も今までいろんな資格を取ってきましたが、資格は使ってなんぼです。
取って満足して終わりではなくて、自分自身で活用していく必要があります。
これらの資格は、心理学をこれから初めて学んでいくにはいいきっかけになると思います。
公式サイトにもっとたくさんの口コミが掲載されているので、いろいろ見て比べてみてください^^
いきなり決める必要はないので、まずは資料請求だけでもしてみてはいかがでしょうか?
![アガルートの分割手数料0円キャンペーン](https://daily-traveler.com/qualification/wp-content/uploads/2023/10/agaroot-payment-methods202403.jpg)
アガルートでは最長12回払いまで分割手数料が0円になります。分割手数料を払いたくない・なるべくコストを抑えたい場合はアガルートがおすすめです。