こんにちは、HSPブロガーのカズッシー(@kazussyhsp)です。
前回の動画でHSPに関する動画をアップしたところ、思っていたよりも反響がありチャンネル登録をしてくれた方がいました。
本当にありがとうございます!
ただ初心を思い出した時に、最初のチャンネルは初めて海外旅行に行く方向けに作ったので、旅関係でチャンネル登録してくれた方は、旅の動画だけみたいと思います。
逆にHSP・メンタル関係で登録してくれた方は、内面に関する話だけ聞きたい方もいると思います。
そこでこの度、HSP・生き辛さに関するセカンドチャンネルを作りました!
まだ最初のチャンネル登録者自体も少ないんですが、分けるなら早い方が良いかなと。
両方ともマイペースにやっていくので、よろしくお願いいたします。
※セカンドチャンネルはこちら。チャンネル登録もしてくれるとめっちゃ嬉しいです!
HSP・メンタルに関するセカンドチャンネルを作った想いについて

HSP・メンタルに関する想いについてもこの場で書いておきます。
僕は今フリーランスのブロガーとして働いています。フリーランスになってもう5年くらいですかね。
それまでは会社員として働いてました。ただ体を壊してしまって会社で働くのは難しいと想いこの個人事業主として活動しています。
昔から人はどう生きるかとか、なぜ生きるかとか哲学や心理学に興味があって、学生時代は社会学部に入りました。
過去2年間くらいは、精神保健福祉士(メンタル面のソーシャルワーカー)として、働いていたこともあります。
僕自身はHSPなんですが、世の中人間関係とかで成り立ってると思うので、生きづらいなと思いますね。
ただHSPは病気じゃなくてその人の気質なので、国から何か支援が受けられるわけじゃないです。
敏感で繊細なので、会社に馴染むことができずにどうしたら良いか悩んでいる人は多いと思うんですよ。
僕もそうでしたし、今でも思ってますね。
このセカンドチャンネルを作ったのは、僕みたいな奴も居るんだよっていうのを知って欲しくてはじめました。
HSPの人は一人で抱え込んでしまうことが多いじゃないですか。
自分の悩みを誰にも言えないですし、言ったとしても甘えてるだけだって言われたりして、より落ち込んで自信をなくしていったりすると思うんですね。
このチャンネルをみてくれて、少しでも気が楽になってくれたらいいなと思ってはじめました。この人も同じ気持ちなんだみたいなね。
もしかしたら変なことも言ってしまうかもしれないですが、温かい目で、ゆるい感じでお付き合いしていただければ嬉しいです。
難しくはあるんですけど、なるべくね誰も傷つかないで、励ましあっていけるような場にしたいと思ってます。
このチャンネルは無理せずゆっくりめに更新して行こうと思っているので、良かったらチャンネル登録していただけると嬉しいです。
こちらのチャンネルでもよろしくお願いいたします。