こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。
世界一周13〜16日目。
ベトナムのホーチミンから陸路でカンボジアまでやってきました!
行った都市はアンコールワットで有名なシェムリアップと首都のプノンペン。
一体カンボジアではどんなポケモンが見つけるのかやってみました!
カンボジアのプノンペンでポケモンGOをやってみた感想
先ずはカンボジアのプノンペンでポケモンGOをやってみた感想です。
カンボジアのプノンペンの治安をネットで情報を調べてみたところ、スマホ出して歩いてたら取られると書かれていたので、トゥクトゥクに乗りながら街中を移動中にポケモンGOをやることにしました!
一体どんなポケモンが見つかるんでしょうか。
今回カンボジアのプノンペンで見つけたポケモンはこちら。
コラッタ

オタチ

イトマル

ズバット

ポッポ

ヤドン

ピジョン

パラセクト

個人的にはピジョンとパラセクトがいたのが嬉しかったです。
ポケストップは王宮付近に多かったです。

トゥールスレン虐殺博物館ではポケモンGOは使用禁止なので気をつけましょう。

今回、トゥクトゥクに乗りながらや店内でポケモンGOをやりましたが、ものすごく周りに気をつけていました。
トゥクトゥクに乗っていてもスマホを外から奪われるケースもあるみたいなので、なるべくスマホを周りから見えないように十分に気をつけてください。
むしろカンボジアのプノンペンは、他の場所と違い不穏な空気が流れていたのでポケモンGOをやることはお勧めしません。
カンボジアのシェムリアップでポケモンGOをやってみた感想
続いてアンコールワットで有名なシェムリアップでポケモンGOをやってみました!
先ずはアンコールワット周辺でポケモンGOをやってみました。
ヒマナッツ

ポッポ

マリル

イーブイ

オタチ

キャタピー

ヤミカラス

コラッタ

ラッタ

ムウマ

個人的にはムウマと言うポケモンをゲットできたのが嬉しかったです。
今回出会うことはできませんでしたが、ルージュラもいそう。

アンコールワットはポケストップ自体も多いです。

ジムに僕のカイロスを配置しておきました。

アンコールワット以外にアンコールトムやタ・プロームでもやってみたんですが、特にタ・プロームはポケモンが多かったです。

めっちゃ強いカメックスがいました笑。

どんだけやりこんでんだよ。
その後、シェムリアップの街中でもポケモンGOをやってみましたが、特に変わったポケモンはいませんでした。

見つけれ嬉しかったのがポニータくらいでした。

カンボジアのシェムリアップやプノンペンでポケモンGOをやってみた感想
カンボジアのシェムリアップやプノンペンでポケモンGOをやってみた感想としては、シェムリアップはまだ比較的安全にポケモンGOをプレイできますが、プノンペンは覚悟がない限りはやらない方がおすすめです。
僕は長期で海外に行っているため、現地のsimを購入しましたが、短期でカンボジアに行かれる場合は海外で使える「グローバルWiFi
」を日本から持っていくのもおすすめです。
また補足情報として、海外ではポケモンGO以外にも色々検索したりして思っている以上に電池を食うので、モバイルバッテリーを一つ持っていると安心です。




