こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。
※世界一周187日目
カナダのバンクーバーにやってきました!
バンクーバーは気候も良いし人も優しい、物価もそこまで高くなく都会なのに海や公園など自然も多い。
最高に過ごしやすい街ですね。
今回はそんなカナダのバンクーバー・ダウンタウン中心部と、オーロラツアーで人気の観光地のイエローナイフででポケモンGOをやってみました!
果たして北米限定のケンタロスは見つかるんでしょうか。
\1,000円割引/
カナダのバンクーバーで見つけたポケモンたち

先ずはカナダのバンクーバーで見つけたポケモンたちです。
マンキー

パウワウ

ニドラン♂

ゴクリン

マリル

タマザラシ

ヤミカラス

ブルー

ディグダ

カゲボウズ

プリン

ジグザグマ

レアポケモンとは出会えませんでしたがまあ良しとしよう^^
近くにいるポケモンはこんな感じ。

思っていたよりはジムやポケストップの数は少なかったです。

カナダのイエローナイフで見つけたポケモンたち

続いてオーロラ観光で人気のカナダのイエローナイフで見つけたポケモンたちです。
ホーホー

ナゾノクサ

ビードル

ケムッソ

オタチ

ゴース

プリン

ピジョット

ウソッキー

マリル

ズバット

イシツブテ

ドガース

マダツボミ

イエローナイフ空港周辺はポケモンが結構いました。

ポケストップがかっこいい。

最後にユーザーさんから海外のジムバッチを見たいというリクエストがあったので、期間限定で載せておきます。

カナダでは比較的ポケモンGOはやりやすい!
今回カナダのバンクーバーとイエローナイフでポケモンGOをやりましたが、カナダは比較的治安が良いのでやりやすかったです。
とは言ってもここは日本とは違い海外なので、万が一事故に遭ってしまった場合、せっかくの旅行が台無しです。
周りに十分に気をつけながら立ち止まってポケモンGOをやるようにしましょう。
そして結果アメリカのロサンゼルス同様に、ケンタロスは見つかりませんでした泣。
次行くときは必ず見つけたいです。
また補足情報として、海外はスマホで調べ物をしたりしているとすぐに電池がなくなるので、モバイルバッテリーが一つあると安心です。




