HSP

【HSP】自分の好きなことが分からない時の仕事の探し方

※当ブログでは記事内に広告を含む場合があります

こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。

今回は、HSPの方向けに自分の好きなことが分からない時の仕事の見つけ方についてお話をしたいと思います。

少し前に、僕の動画を見ていただいている方から、自分に向いている仕事を見つけるヒントのような動画を撮って欲しいと言われたので、自分なりに考えてみました。

HSPの場合は自分が好きなことに気づけない

HSPの方は、周りに合わせて生きているので、自分の気持ちを抑え込んでしまう傾向があります。

僕も昔はそうだったんですけど、常に自分の気持ちを抑えこんで生きていると、自分は何が好きで、何がしたいのか分からなくなってくるんですよね。

頑張っても空回りしてしまうし効率も悪い。

周りと比べてしまって凹む日々が続いてました。

報・連・相も苦手なので、サラリーマン時代はしんどかったですね。

 

自分の好きなことが分からない時の仕事の見つけ方

それではこれから、自分の好きなことが分からない時の仕事の見つけ方をお話ししていきます。

1.消去法で仕事を選ぶ

僕は会社員時代に体を壊してしまって、今はフリーランスのブロガーとして活動をしてます。

ただ最初は文才もないですし、デザイン力もない、マーケティングスキルもありませんでした。

じゃあなんで続けているのかと言うと、消去法ですね。

僕の場合は企業で複数人で協力しながら働くのが辛かったので、個人でできる仕事を探したんですね。

当時思いついたのが、

  • ブロガーやアフィリエイター
  • デイトレーダー
  • 投資家

の3つくらいですね。

デイトレーダーと投資家は元手がかかるので、ブロガーやアフィリエイターになろうと決めました。

自分がやりたくないことを書き出して、残った仕事をやっています。

紙に書き出すと自分の気持ちを客観視できるのでおすすめです。

もともと発信すること自体は好きだったですし、マイペースに働けているので、自分には合ってるのかなと思いますね。

もし今やりたいことが見つからない方や好きなことがない方は、消去法で探してみてください。

 

2.とりあえず試してみる

自分が何に向いているか分からない時はとりあえず試してみることにしています。

例えばこのYouTubeも、正直に言うと初めは絶対にやらないだろうな思ってました。

まず人前で話すのが苦手だし、写真や動画を撮られるのが苦手だし、ネットで叩かれたくない。

じゃあなんでやろうと思ったのかと言えば、これからは動画が見られる時代だなって思ったのと、やってみないと分からないと思ったからですね。

やってみてダメだと思ったら辞めればいいだけなので、とりあえずやってみようと思ったのがきっかけですね。

今は少しずつ慣れてきて、話すのも楽しくなってきましたね。

最近はコメントもいただけるようになってきて、やりとりが楽しいです。

あとHSPで悩んでるのは自分だけじゃないと分かっただけでも、やってよかったです。

なので少しでも興味を持ったことを試してみて、これなら続けられそうだって言うのを続けるのがいいのかなと思います。

一つ伝えておきたいのが、HSPの方は真面目な方が多いので、辞めることに罪悪感は持たないで欲しいです。

逆にチャレンジしたことを褒めて上げてください。

どんどんいろんなことに挑戦して行って欲しいです。

 

3.周りに聞いてみる

周りに聞いてみるのもおすすめです。

僕は学生時代、個性がないことに悩んでたんですよね。

周りは個性的な人ばっかりだったので。

別に相談しようとしたわけじゃなくて、ボソっと「俺個性ないわ〜」って口から出ちゃったんですよね。

そしたら横にいた友達が「めっちゃ個性あるやん!」って言ってくれたんですよ。

「俺個性があるんだ」って気持ちが楽になったんですよね。

自分のことって自分で客観的に見るのが難しかったりするので、家族や友達に「自分ってどんな人?」って聞いてみるのもいいかもしれません。

ダメ出しされるのが怖い方は、「良いところだけ言って」って言うと聞きやすいと思います。

僕もそう言ってます。

 

4.いろんなジャンルの本を読む

自分は何に向いてるんだろうって調べるために、本は読みまくりましたね。

自分の強みがわかる「ストレングスファインダー」の本とか。

世の中にはどんな仕事や資格があるのかとか。

とにかくいろんなジャンルの本は読みましたね。

本を読んで学んだことも多いですね。

なので悩んだ時は書店に行くようにしています。

 

5.YouTubeを見る

最近だとYouTubeもたくさん見てますね。

HSP関連だと、ココヨワチャンネルさんは見てて癒されますね。

メンタル系だとほっしーさんや、クリスの部屋を見てます。

彼らの動画を見てると弱くてもいいんだと思えますね。

YouTubeを見て、こういう考えもあるんだとか、こういう生き方もあるんだと思えたりするので、気持ちが楽になりますね。

YouTubeは息抜きとして見てます。

 

まとめ

今回は、好きなことが分からないときの仕事の見つけ方についてお話しさせていただきました。

ただ僕自身も常に迷ってます。

このままでいいんだろうかとか、他にもいい仕事があるんじゃないかとか、日々迷いながら試行錯誤しています。

その時々にいいなと思ったことをやるようにしています。

特に好きなことをやろう!って意気込むよりは、とりあえず色々試してみて、続けられそうなものをやるのが気持ち的にも楽なのかなと思います。

今回の情報が、少しでも参考になっていただけると嬉しいです。