こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。
今回は、自分がHSPであることをカミングアウトするべきかしないべきかについて書きたいと思います。
自分がHSPであることをカミングアウトしようか迷われている方は、今回の情報を参考にしていただければ嬉しいです。
自分がHSPだと無理にカミングアウトする必要はない
僕の意見は、自分がHSPだと無理にカミングアウトする必要はないと思っています。
僕も自分がHSPだと知った直後は、いろんな人にいいたくなりました。
HSPだと公言することで自分のことも知ってもらえますし、言うことで気持ちもすっきりしますからね。
ただ僕はYouTubeやSNSで自分がHSPだと公言してますけど、実際に直接自分がHSPだと言ったのは妻だけです。
こうやって発信しているから僕がHSPだと知ってる友人もいると思うんですが、直接会ってHSPだとは伝えてないです。
その理由は、相手によってはバカにしたり否定してくるからです。
勇気を出して自分がHSPだと伝えても、人によっては「こんなのみんなそうだよ」とか「だから何?」とか、「病気なの?」とか、「気にしすぎ」と言われて弾き返されることがあります。
もしそう言われた時ダメージは計り知れないです。
自分のことを否定されたと思ってしまうんですよね。
HSPのことを理解してもらえない可能性もあるので、全員に言うのは個人的にはおすすめしません。
自分がHSPだとカミングアウトする時は相手を選ぼう
自分がHSPだとカミングアウトする時は、相手を選ばれるのをおすすめします。
自分の話を聞いてくれて、理解してくれそうな人には自分がHSPであることを伝えてもいいと思います。
伝え方としては、自分で口頭で伝えてもいいですし、HSP関連の本を渡したりサイトの記事や動画を見せるのもいいですね。
僕のブログや動画であればいつでもシェアしてもらっても大丈夫です。
理解してくれそうな人以外の人には言わない方が安心です。
言うにしても、
- 実は私他の人より疲れやすいんだよね
- 一人の時間が必要なんだよね
- 大勢で集まる場所が苦手なんだよね
- 自分のことを話すときに泣いてしまうんだよね
みたいに具体的に言った方が、相手にも伝わりやすいです。
自分のことをHSPだと公言したい場合はSNSがおすすめ
自分のことをHSPだと誰かに公言したい場合は、SNSを利用するのをおすすめしたいです。
僕もYouTube、ブログ、インスタグラム、ツイッターで自分がHSPであることを公言してます。
SNSで発信することで、「実は私もHSPなんだよね」と言ってくれる人もいたります。
今使ってるアカウントで言いづらい場合は、別アカウントを作って名前の横に「HSP」とつけるだけで気軽に発信できます。
自分がHSPだと発信していると、同じHSPさん同士で悩みを共感し会えたりするのでストレス解消にもなります。
ネットで繋がって実際に会えば、お互いHSPだと分かってるので話しやすいです。
HSPの交流会に参加して話してみるのもいいと思いますね。
身近な人ではなくなってしまうんですけど、自分はHSPなんだと言いたい方は、SNSで発信する方法もあります。
カミングアウトはHSPのことを理解してくれそうな人だけにするのが安心
今回は、自分がHSPであることをカミングアウトするべきかしないべきかについてお話しさせていただきました。
僕の意見としては、カミングアウトはHSPのことを理解してくれそうな人だけにするのが安心です。
それ以外の人には具体的に「私はこういうのが苦手です」って言うだけの方がいいと思います。
万が一否定されてしまったとしても、それは相手の考えであってあなた自身のことではないので凹まないで欲しいなと思います。