仕事・転職

HSPがフリーランスのWebデザイナーになるメリットとデメリット・勉強方法まとめ

※当ブログでは記事内に広告を含む場合があります

こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。

今回は、HSPさんがフリーランスのWebデザイナーになるメリットとデメリット・勉強方法について紹介したいと思います。

Webデザイナーとは

Webデザイナーは、クライアントから依頼されたWebサイトのデザインをする人のことです。

企業のHPや商品販売ページ(ランディングページ)、バナーやSNSのサムネイルなどを作成します。

資格は必要ないので、知識とスキルさえあればすぐに始められるのが魅力です。

Webデザイナーは会社員として働くこともできれば、フリーランスとして働くこともできます。

僕もフリーランスのブロガーとしてサイト制作をしているので、デザインの勉強もやっています。

デザインはウェブ関連の仕事はほぼ必須ですからね。

 

HSPがフリーランスのWebデザイナーになるメリット

まずはHSPさんがフリーランスのWebデザイナーになるメリットを紹介したいと思います。

1.場所を選ばず自由に働ける

僕はフリーランスのブロガーとして海外に行ったりもしますが、フリーランスでWebデザイナーとして海外を旅しながら働いている人もいました。

HSS型HSP」さんは旅に出るのが好きな方が多いので、旅をしながら働きたい方はWebデザイナーの仕事はおすすめできますね。

もちろん在宅でも仕事ができます。

 

2.自分のペースで働ける

フリーランスのWebデザイナーの場合は、どの仕事を引き受けるかどうか全て自分で決められます。

稼ぎたい時はたくさん仕事を引き受けられますし、ちょっとセーブしたい時は仕事をセーブできます。

自分のペースで働けるのがフリーランスのWebデザイナーの魅力です。

 

3.自分が作ったもので喜んでもらえる

HSPさんの中には表現することが好きな方もいます。

相手の話を聞いてニーズを汲み取る能力も高いので、クライアントの満足いくサイトを提供できると思っています。

自分が作ったもので誰かが喜んでくれると嬉しいですよね。

デザインや創作が好きなHSPさんにとっては、Webデザイナーは魅力的な職業です。

 

HSPがフリーランスのWebデザイナーになるデメリット

続いてHSPさんがフリーランスのWebデザイナーになるデメリットを紹介したいと思います。

1.収入が不安定

フリーランスのWebデザイナーになった場合、仕事を請負えなければ収入は入ってきません。

長く続けてクライアントと関係性ができていけば、仕事を任してくれることもありますが、駆け出しの頃は自分で仕事を探しにいかなければいけません。

僕もフリーランスだからわかるのですが、収入が不安定だとメンタルに結構きます。

独立する場合は、ある程度蓄えがある状態の方が気持ち的には楽です。

余裕がある方は、最初は企業で経験を積んでから独立した方が安心感はあります。

 

2.クライアントとやりとりをする必要がある

フリーランスのWebデザイナーの場合は、サイト作成はもちろん金銭的なやりとりも基本的には一人でする必要があります。

受注してヒアリングをして、制作、確認してもらって修正して納品と一連の流れが必要になります。

HSPさんにとっては、クライアントさんとのやりとりを苦痛に感じてしまうかもしれません。

 

3.燃え尽きてしまう恐れがある

HSPさんは頑張り屋さんが多くてフリーランスになった場合、朝から晩まで仕事をし続けがちです。

僕も他にやることがない場合、朝から晩までパソコンと向き合っています。

オンオフの切り替えがヘタクソなんですよね。

夜21時以降はパソコンに触れないなど、時には意識して仕事をセーブする事も大切です。

 

Webデザイナーの勉強方法は3つ

Webデザイナーの勉強方法は以下の3種類です。

  1. 独学
  2. 通信講座
  3. スクール

1.独学でWebデザインを学ぶ

独学であればコストは抑えられます。

自分のペースで学べるのは魅力ですね。

デザインのおすすめの書籍はノンデザイナーズ・デザインブックです。

デザインの「4つの基本原則」について学べます。

日本語版刊行から20年以上経っても売れ続けているベストセラーです。

僕もサイト制作でデザインスキルが必要なため購入しましたが読みやすかったです。

あと「Udemy」という世界最大級のオンライン学習サービスを利用すれば、2,000円前後でWebデザインが学べたりします。

独学の場合はモチベーションを保ちづらいのと、つまづいた場合になかなか前に進まないデメリットがあります。

 

2.通信講座でWebデザインを学ぶ

「ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)」などの通信講座でWebデザインを学ぶメリットは、独学と違いお金をかけているのでモチベーションが上がることです。

スクールよりもお金がかからないメリットもあります。

ただ独学同様に、わからないところは自分で調べる必要が出てきます。

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の公式HPはこちら

 

3.スクールでWebデザインを学ぶ

スクールでWebデザインを学ぶメリットは、わからないところをプロ講師に教えてもらえることです。

二人三脚でWebデザインが学べるので初心者には安心です。

Webデザインが学べるスクールを紹介しておきます。

人気スクール一覧
  1. TechAcademy(テックアカデミー)」:大手で格安。オンライン完結型で転職サポート付き
  2. SHElikes(シーライクス)」:女性に特化したスクール。オンラインでも受講可能
  3. ヒューマンアカデミー」:全国に校舎がある。現役プロ講師がしっかりサポート

※一発で受講を決めると後悔する原因にもなるので、複数のスクールに資料請求をしたり無料体験レッスンを受けて自分に合うところを選びましょう

スクールのデメリットとしては費用が高いことです。

個人的にはまずは独学で勉強して、ダメなら通信講座やスクールに行かれるのをおすすめしたいです。

TechAcademy(テックアカデミー)
テックアカデミーの悪い評判や口コミ・無料体験と無料メンタリングの感想をレビュー評価!TechAcademy(テックアカデミー)の良い評判や悪い口コミ、無料体験と無料メンタリングを受けてみた感想やできることを紹介しています。酷いや最悪、いらないと言われる方もいます。...

 

Webデザイナーの仕事はHSPでデザインをするのが好きな方におすすめ

今回は、HSPさんがフリーランスのWebデザイナーになるメリットとデメリットを紹介しました。

向き不向きはありますが、個人的には在宅や場所を選ばずに仕事ができるのでHSPさんにおすすめしたい職業ですね。

フリーランスは大変ではありますが、理想のライフスタイルを目指して焦らずお互い自分のペースでやっていきましょう!

HSPにおすすめの在宅ワーク・家で一人でできる仕事・職業10選!副業や独立にも最適HSP(繊細さん)におすすめの在宅ワークや独立・起業して家で自分一人でできる仕事や職業・副業を紹介しています。資格も必要なく比較的高収入で20代〜60代以上の男性女性限らずおすすめです。...