こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。
イギリスのロンドンは広いので、地下鉄を利用しながら観光する方も多いと思います。
ただ毎回地下鉄の料金を支払うのも面倒臭い。そんな時におすすめなのが「オイスターカード」です。
オイスターカードは、ロンドン市内の公共交通機関で利用できるICカードです。
日本のスイカやイコカと同じですね。
ロンドンの地下鉄は距離(ゾーン)で値段が変わります。
通常だったら電車も乗るだけで£4.90(約735円)するんですが、オイスター・カードを使えばゾーン1なら£2.40(約360円)と半額以下で乗れるんです。
今回はオイスターカードの購入方法を紹介したいと思います。
オイスターカードの購入場所
オイスターカードの購入場所は、各駅にある自動販売機か窓口で購入できます。
ネットでも購入できます。
今回はヒースロー空港の地下鉄にある券売機での購入方法を紹介します。
オイスターカードの券売機での購入方法
こちらが地下鉄にある券売機です。
日本語が選べるので日本語を選択します。
右側の「新規カードを購入するを選択します。
枚数を決めたら「確認する」ボタンを選択します。
チャージする金額をクリックします。
購入する際には、£5のデポジットが必要です。
クレジットカードや現金で購入ができます。
オイスターカードのメリット
オイスターカードのメリットは、購入したらすぐ使えることですね。
毎回チケットを買う必要はないです。
地下鉄の値段も安くなるので時間も短縮できます。
バスはそもそも現金では乗れないから、バスに乗る方は必須です。
あと好きなだけ公共交通機関を利用しても、ロンドン中心部では1日あたり7ポンド以上課金されることはないです(2020年2月時点)。
バスに乗りたい方や、地下鉄に乗る回数が多い人は買った方が楽ですね。
オイスターカードのデメリットや注意点
オイスターカードのデポジットはカード返却時に返してもらえますが、市内の地下鉄駅では週末は返金してくれません。
ヒースロー空港では週末でも返金してくれるので、早めに空港に行って返金してもらうのが良いですね。
購入から48時間以上経たないと返却してもらえないので気をつけましょう。
また残高が10ポンド以下なら券売機でも返金してくれますが、10ポンド以上だとビジターセンターでやってもらう必要があります。
ややこしいので、あまりチャージしすぎない方が良いです。
最初は15〜20ポンドくらいで良いと思います。
僕は3泊5日で15ポンド以下で大丈夫でした(ロンドンパスのバスツアーを利用したのも利用です)。
あとオイスターカードが利用できるのは、鉄道とバスのみです。
利用可能な交通機関は以下。
- ロンドン地下鉄(チューブ)
- オーバーグラウンド、およびロンドン市内を運行するナショナル・レイル
- ロンドン交通局バス
- サウス・ロンドン・トラム(路面電車)
- ドックランド・ライト・レイルウェイ(DLR)
- テムズ・ケーブルカー
コンビニや売店によっては使えないので、日本のスイカやパスモと違うのは覚えておいてください。
間違えてビジターオイスターカードを購入してしまった
今回僕はインフォメーションセンターで間違えて「ビジターオイスターカード」を購入してしまいました…。
そもそもにオイスターカードとビジターオイスターカードの2種類あることを知りませんでした。
オイスターカードが欲しいって言ったのにな…。
ビジターオイスターカードは発行手数料が5ポンドですが、こちらは返ってきません。
インフォメーションセンターで購入したので、さらに上乗せで1ポンド取られてました。
トップの写真はビジターオイスターカードです。すいません…。
ビジターオイスターカードは、特定のお店で割引で購入ができたり、日本にいる時に事前購入できたり、有効期間が長いくらいのメリットがあります。
ただ行きたいお店がなかったので、初めてロンドンに行かれる場合は地下鉄の券売機でオイスターカードを購入するのがおすすめです。
オイスターカードがあればロンドンをお得に観光できる
オイスターカードを使えば楽にロンドンを観光できます。
ぜひロンドンに行ったら、オイスターカードを購入して観光を楽しんでください^^