こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。
今日はシンガポール観光ラストの日。世界一周も残りあとわずか。
せっかくなので、人生で生まれて初めて5つ星高級ホテルの「ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポール」に宿泊することにしました。

僕は今まで世界中の海外ホテルに泊まってきましたが、結論から言うと今まで泊まったホテルの中で一番良かったです!
シンガポールでどこのホテルに泊まろうか悩まれている方は、本当におすすめです。
- マリーナベイサンズが見えるホテルに泊まりたい人
- 高級ホテルに泊まりたい人
- 観光の便利なマリーナベイエリアに泊まりたい人
- 最高のサービスを受けたい人
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールの場所
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールの最寄り駅は黄色ラインのプロムナード(Promenade)。
プロムナード(Promenade)駅から徒歩数分。
人気観光地のマリーナベイサンズやシンガポールフライヤーに徒歩圏内と立地は最高です。
周囲には大型ショッピングセンターがあり買い物にも便利。
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールにチェックイン!
入り口から先ずかっこいいです。
中に入ると大きなモニュメントがあります。

フロントも開放的。

待っている間冷たくて美味しいお水が飲めます。

スタッフさんの対応も柔らかくて素晴らしい。
フロントの前には優雅なカフェ。

グランドピアノも置いてありました。

少し早めに行ったので部屋がまだ用意できていないとのこと。
部屋が用意できるまでカフェで待つことに。
するとスタッフさんがそれまでの間ドリンクと食べ物を無料で用意してくれました!!
いろいろと分かれているアイスレモンティー。

クラブサンドイッチ。

さすが一流ホテルのリッツカールトン。
対応力が素晴らしい。
待っていると部屋が用意できたということで部屋に移動。
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールの部屋からの景色が最高だった

ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールで今回泊まる部屋はベイビュールーム。
もう景色がやばい。
部屋も広いです。

ベッドの寝心地も最高。

窓からマリーナベイサンズを一望できます。
絶景ですね。

マリーナベイエリアを見ながらリラックスしながらするデスクワークは至福。
広めの収納スペース。

金庫も大きい。

冷蔵庫もあります。

続いてシャワー室。

マリーナベイサンズを眺めながらお風呂に入れます。
アメニティーはイギリスの最高級ブランドのAsprey。

くしや歯ブラシなど。

日本語で書かれているのが嬉しい。
広めの洗面台。

シャワーも独立して付いてます。

トイレも専用の個室。

プールも自由に使えます。

夜景もロマンチック。


とにかく快適に過ごせましたね。
今まで泊まったホテルの中で一番居心地が良かったです^^
シンガポールのリッツカールトンホテルの朝食も豪華

翌朝ロビー横のレストランで朝食。








とにかく朝から種類が豊富。
写真に載せた意外にも野菜やアイスクリームなどたくさんのものを食べることができます。
どれも美味しくて食べ過ぎてしまい朝から動けなくなりました(笑)
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールの宿泊料金は?
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールの宿泊料金は朝食込みで一泊50,125円でした。
最高の立地、最高のサービスだったのでこの値段でも申し分ないです。
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールの総合評価
以上がザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールに宿泊した感想です。
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールの総合評価は(5つ星満点中)
立地:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
清潔さ:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
居心地のよさ:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
Wi-Fiの速さ:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
スタッフの対応の良さ:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
価格:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
です。
どれも最高に素晴らしかったです。
リッツカールトンが世界中から高評価を受けている理由が、今回初めてリッツカールトンに泊まって分かりました。
シンガポールで泊まったホテルの中で一番よかったですね。
是非一度、ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールに泊まって最高のサービスを受けてほしいと思います。
住所:7 Raffles Avenue, 039799
宿泊料金:一泊50,125円