シンガポールの飲み屋街「クラーク・キー」にあるホテル宿に泊まりながらクラーク・キーを観光しています。
クラーク・キーはチャイナタウンやマーライオンがあるラッフルズプレイスへも徒歩で行けたりと立地は意外と良い。
飲み屋さんが多いので、夜のみ歩くには最適な場所です。
建物もカラフルで昼間の観光も楽しいです。
駅近くにはインスタ用と思われる撮影スポット。
リバークルーズもできちゃいます。
日本のお店が集まっているショッピングセンターもあります。
今回は、そんなシンガポールの「クラーク・キー」でおすすめの観光場所とホテル宿、人気のレストランや来て感じた治安情報などをまとめて紹介したいと思います。
「クラーク・キー」でおすすめの観光場所
先ずはシンガポールの「クラーク・キー」でおすすめの観光場所を紹介します。
1.リャンコート

リャンコートは、日本のお店がたくさん入っているショッピングセンターです。
明治屋さんのスーパーをはじめ、やよい軒や塚田農場、紀伊国屋書店など日本のお店がたくさん入っています。
リャンコートに来れば日本にいる気持ちになれるので寂しくなくなります。
日本食が食べたくなったらリャンコートがおすすめ。
住所:177 River Valley Road, 179030
営業時間:月〜日曜日10時00分~22時00分
2.リード・ストリート
リード・ストリートは、リャンコート近くにあるメインストリート。
夜はバーやクラブで騒がしいですが、昼間はカラフルで可愛らしい建物を見ることができます。
ここは昼間景色を見ながら歩いているだけで楽しいです。
3.ジーマックス・リバース・バンジー
ジーマックスリバースバンジーは逆バンジーが楽しめるアトラクションです。
最高時速200キロの猛スピードで上空60メートルの高さまで上がります。
乗り物を見ているだけで恐いです。
僕は高所恐怖症なので絶対に乗りませんが笑、絶叫系が大好きな人は試しに乗ってみてはどうでしょうか?
住所:3E River Valley Rd, Singapore 179024
営業時間:月〜日曜日14時00分~0時00分
「クラーク・キー」で人気のレストラン
シンガポールの「クラーク・キー」で人気のレストランは、「松發肉骨茶(Song Fa Bak Kut Teh 17 New Bridge)」です。
ここでは安くて美味しいお肉が食べられます。
ただしいつも混んでいるので並ぶ覚悟は必要です。
住所:17 New Bridge Rd, Singapore 059386
営業時間:月〜日曜日11時00分~22時00分
「クラーク・キー」の治安は?
シンガポール自体治安が良いのですが、クラーク・キーは飲み屋街です。

今は禁止されていますが、昔クラーク・キーにある橋の上で韓国人の女の子の友達と飲んでいたら、酔っ払った欧米人がたくさん声をかけてきました。
ナンパが多い場所ではあるので女性は気をつけましょう。
橋の上で夜お酒を友達と飲んだのは良い思い出になってますが。
お酒を飲んでいる人が多いので、基本的に夜は気をつけたほうが良いです。
「クラーク・キー」でおすすめのホテル宿
クラーク・キーでおすすめのホテル宿は、「メット ア スペース ポッド アット ボート キー」です。
「メット ア スペース ポッド アット ボート キー」は、カプセルホテルタイプの格安宿。
クラーク・キー駅から徒歩7分、ラッフルズプレイスから徒歩6分と好立地にあるのに1人約5,600円程度。
部屋もきれいです。
シンガポール観光にも最適な場所。
夜遅くまで遊んだ場合でも安心できます。
住所:51 Boat Quay, Singapore 049840
宿泊料金:朝食込みで一人一泊約5,600円

「クラーク・キー」はなんだかんだ思い出に残る場所

写真はボート・キーの夜景。
僕は今回シンガポールに来るのは4回目です。
シンガポールに来ていろんな場所に行きましたが、は「クラーク・キー」で友達とみんなでお酒を飲んで語らいあったことが今でも印象に残っています。
羽目を外しすぎるのも良くないですが、なんだかんだ良い場所だと思うので、シンガポールに来たらクラーク・キーも来てみるのも良いですよ。