こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です^^
今日は東京スカイツリーに観光に来ています。
まずはムーミンハウスカフェに行きまったり。
そのあと東京スカイツリーの450メートルの高さの位置にある天望回廊デッキに登ったんですがイマイチ。
そのあと「すみだ水族館」に行ってきたんですが、想像以上に良かったのでご紹介したいと思います。

場所は東京スカイツリータウンの5階が入り口。入り口横でチケットを販売しています。
「すみだ水族館」の入場料金や営業時間
「すみだ水族館」の入場料金は以下。

- 大人2,050円
- 高校生1,500円
- 中・小学生1,000円
- 幼児(3歳以上)600円
営業時間は9時~21時です。
入場の受付は閉館の1時間前までで、季節によって変動があります。
ちなみに水族館内にコインロッカーはありません。
正確な情報は公式サイトで確認するのがおすすめです。
「すみだ水族館」に入ってみたら一人でも楽しかった
値段に躊躇しながらも思い切って入ってみることに。
「すみだ水族館」は5階と6階部分でそこまで大きくありません。

所要時間は1〜2時間程度で回れます。
普段行くような水族館と違い大人な感じ。

魚がかわいい

クラゲ


ニモ

こういう落ち着いた雰囲気大好きです。

もちろん大きな水槽もあります。

ペンギンルーム。

ペンギンめっちゃかわいいっ!!

泳いでいるペンギンも見られます。

赤ちゃんのペンギンもいました。

オットセイが意外とスピード速い。

「すみだ水族館」内にはペンギンカフェやワークショップ的な場所もあります。


とにかく一人でも居心地が良い。


出口にグッズ売り場があり、見学して帰ることに。

「すみだ水族館」はコンパクトだけどシックで大人も楽しめる!
僕は普段あまり水族館に行かないんですが、「すみだ水族館」は今まで行った水族館の中で一番好きですね。
全体的にシックな雰囲気だったので大人一人でも楽しめました。
ぶっちゃけていうと、東京スカイツリーに登った時よりも感動しました(笑)
東京スカイツリーを見にこられる方は、併せて「すみだ水族館」も行ってみてはいかがでしょうか?
【すみだ水族館の詳細情報】
住所:〒131-0045 東京都5F・6F 墨田区 押上 1丁目 1 2 東京スカイツリータウン・ソラマチ
営業時間:9時~21時
休館日:なし
入場料金
・大人2,050円
・高校生1,500円
・中・小学生1,000円
・幼児(3歳以上)600円