都内を中心に展開しているタピオカドリンク専門店の「茶BAR(バー)」。
パールレディ系列のお店で、本格的な美味しいタピオカドリンクが飲めると評判のお店です。
ただメニューの種類が豊富なので、どのドリンクを飲もうか迷われている方も多いと思います。
そこで今回の記事では、茶BAR(バー)の人気メニューや飲んで美味しかったおすすめのタピオカドリンクをランキング形式で紹介したいと思います。
良かったらドリンク選びの参考にしてください^^
茶BAR(バー)の注文方法は4ステップ
茶BAR(バー)の注文方法は4ステップです。
- アイスかホットか選ぶ
 - 氷の量を選ぶ(なし・少なめ・あり)
 - お茶の甘さを選ぶ(無糖・微糖・半糖・全糖)
 - タピオカを選ぶ(大粒タピオカ・黒糖タピオカ・黄金ゼリー・ナタデココ)
 
トッピングは岩塩クリームが70円、フルーツ一種が50円です。
自分好みにカスタムできるのは良いですね。
茶BAR(バー)の人気ドリンクメニューと値段

茶BAR(バー)の人気ドリンクメニューと値段は以下です。
茶ラテ
- 台湾紅茶ラテ 370円
 - 蜜鳥龍茶ラテ 370円
 - 正論紅茶ラテ 370円
 - アールグレイ茶ラテ 370円
 - ほうじ茶ラテ 370円
 
岩塩クリーム系
- クリーム台湾紅茶ラテ 420円
 - クリームアールグレイ茶ラテ 420円
 - クリーム蜜鳥龍茶ラテ 420円
 - クリームほうじ茶ラテ 420円
 - クリーム蜜鳥龍茶 390円
 - クリームアールグレイ茶 390円
 - クリームローズヒップ茶 390円
 
霧ミルク
- 霧抹茶ミルク 400円〜
 - クリーム霧抹茶ミルク 440円〜
 - 霧ほうじ茶ミルク 400円〜
 - クリーム霧ほうじ茶ミルク 440円〜
 
茶フラッペ
- フルーツ蜜鳥龍茶フラッペ 430円
 - フルーツローズヒップ茶フラッペ 430円
 - フルーツアールグレイ茶フラッペ 430円
 - ほうじ茶ミルクフラッペ 430円
 - 宇治抹茶ミルクフラッペ 430円
 
フルーツ泡茶
- フルーツローズヒップ茶 390円
 - フルーツ蜜鳥龍茶 390円
 - フルーツアールグレイ茶 390円
 
人気メニューは、ほうじ茶ラテなど冠のマークが付いているドリンクです。
※店舗によりメニューや値段は異なります
茶BAR(バー)でおすすめのタピオカドリンクランキングベスト3
それではこれから、茶BAR(バー)で飲んで美味しかったおすすめのタピオカドリンクをランキング形式でベスト3まで紹介したいと思います。
3位.濃霧抹茶ミルク

3位は濃霧抹茶ミルク(420円)。
抹茶が濃厚で抹茶好きにはたまらない味でした。
今回トッピングは大粒タピオカにしましたが、黒糖タピオカも相性が良いかもしれません。
2位.岩塩クリーム台湾紅茶ラテ

2位は岩塩クリーム台湾紅茶ラテ(420円)。
岩塩クリームは甘じょっぱくて美味しいですね。
台湾紅茶と相性も良いです。
他店と違いクセもそこまでないので、岩塩クリーム系を初めて飲む人にもおすすめです。
1位.ほうじ茶ラテ

1位はほうじ茶ラテ(370円)。
ほうじ茶の香りが鼻に抜けてすごく美味しいです。
370円とコスパも最高。
万人におすすめできる茶バーで個人的にナンバーワンのタピオカドリンク。
ポイントカードを作っておくとお得
茶BAR(バー)にはポイントカードもあります。
15杯飲むと一杯ドリンクが無料になるので、リピートする人は作っておくのがおすすめです。
茶BAR(バー)で美味しいタピオカドリンクを楽しもう
茶BAR(バー)はどのタピオカドリンクも安くて美味しいです。
どのお店も接客も良かったですね。
茶BAR(バー)で美味しいタピオカドリンクを飲んで、素敵なタピタイムを過ごしてください^^
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												