※世界一周31日目
これまでベトナム、カンボジア、タイを旅してきて、海外で働く日本人の方とお会いしてきました。
どの方も魅力的で素敵な人たちばかり。
その中で今回インタビューさせていただいたのは、タイのチェンマイで日本人ゲストハウス「スローハウス」のオーナーをしている「山本あゆみさん」。
先日「スローハウス」に宿泊した際に、色々とお話をさせてもらったのが今回のインタビューのきっかけです。
あゆみさんが、「どのような経緯で海外のゲストハウスでオーナーをすることになったのか」、「またこれから海外で働きたいと思っている人へのアドバイス」などを伺って来ました。
あゆみさんに海外生活についてインタビュー










タイは物価も安く治安もいいので何かやろうと思ったときにそんなに高いリスクを負わずにチャレンジできる場所なんじゃないかなと思います。いざとなれば日本も近いし、帰ることもできる。取り返しがきくんじゃないかなって。私自身もそういう風に思えたからこそ、今まで目の前のことを続けられたと思います。なので、迷っているのであればぜひチャレンジしてみて下さい!
あゆみさんに話を聞いて感じたこと

今回あゆみさんにインタビューさせていただいて、海外で実際に働くことのをリアルを教わりました。
目の前のことに日々全力で取り組み、チャレンジし続けて来たからこそ今のあゆみさんがいるんだと感じます。
あゆみさん本当にありがとうございました!
スローハウスの公式サイトでは、ゲストハウスの最新情報を随時更新されているので是非こちらもご覧ください。
最新情報をお届けします