HSP

HSPで職場の人間関係が辛い・馴染めない時におすすめの対策方法

※当ブログでは記事内に広告を含む場合があります

こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。

今回は、HSPさんで職場の人間関係が辛い・職場に馴染めない・職場の雰囲気が合わない時におすすめの対策方法・考え方をご紹介したいと思います。

HSPで職場の人間関係が辛い・職場に馴染めない人は多い

SNSや他の人のブログを見ていても、HSPで職場の人間関係が辛い・職場に馴染めない人は多いように感じます。

この記事を書いている僕もそうでした。

サラリーマン時代、5年間で4社転職しましたが、1年目(早いところだと1ヶ月目)からどこの職場に行っても辛かったですね。

結果的にストレスで体を壊し難病になってしまいました。

初めのうちは特定の職場と合わないだけかと思っていたんですが、転職を重ねるうちにつれてどうやら自分の内面に原因がある(自分のせい)ということに気がつきました。

その後フリーランスになりHSPのことを知ってから、納得がいくようになりました。

 

HSPで職場の人間関係が辛い・職場に馴染めない理由

HSPさんで職場の人間関係が辛い・職場に馴染めない理由を考えてみました。

理由はいくつか考えられますが、一番の理由は気を遣いすぎてるからです。

  • 職場の人たちにはきちんと気を遣わなきゃいけない
  • 相手を傷つけてはいけない
  • 常に100%でちゃんとしてなきゃいけない

会社員時代は朝から晩まで気を遣ってました。

僕はもともと人と話すのが苦手なので、会社員時代は雑談にはあまり参加しませんでした。

ランチも同僚と一緒に食べるよりも、一人で食べたいのでひとりランチに行ってました。

嫌われたらどうしようと思って、人に気を遣いすぎてしまうんですよね。

その結果職場にうまく馴染めずに孤立することも多かったです。

孤立感がどんどん心を蝕んでいくんですよね。

毎日辛いと思いながら会社に行ってました。

40代・50代の方は20代や30代前半の若い人たちが多い職場に馴染めない・居場所がないという話も聞きます。

人と関わること自体が刺激になるので、刺激に対して敏感なHSPさんは人間関係で悩まれることが多いです。

転職後に仕事ができないと落ち込まれる方もいます。

どこに行っても馴染めない・浮くと日々悩まれているHSPさんも多いと思います。

 

HSPで職場の人間関係が辛い・職場に馴染めない時の対策方法・考え方

続いては、HSPで職場の人間関係が辛い・職場に馴染めない時の対策方法・考え方を紹介します。

1.職場はお金を稼ぐ場として割り切って考える

まず一つ目は、職場はお金を稼ぐ場として割り切って考えることです。

会社は利益を求める共同体です。

大多数の人は、お金を稼ぐために今の仕事をされていると思います。

もちろん人間関係が良い方が仕事の生産性はあがりますが、無理して馴染まなくても仕事はできます。

職場に馴染めないのであれば、いっそのこと職場をお金を稼ぐ場として割り切って考えるのがおすすめです。

 

2.職場外に自分の居場所を作っておく

2つ目は、職場外に自分の居場所を作っておくことです。

職場のことだけ考えていると、どんどん病んできます。

職場以外にも自分の居場所を作っておくことで気持ちは軽くなります。

習い事でも趣味の集まりでもなんでもかまいません。

SNS上でHSPさんと繋がるのもありです。

職場以外のコミュニティに所属することで、職場に対する辛さは軽減されます。

friends
HSP(繊細さん)が気の合う友達や仲間を作る方法|ネットで見つけるのが楽ですHSP(繊細さん)が気の合う友達や仲間を作る、探す方法について書いてみました。HSP(繊細さん)で友達はいない・いらないという方もいますが、それはそれで寂しかったりします。オンライン・ネットだと見つけやすいです。...

 

3.副業を始める(別の場所で収入源を確保する)

3つ目は、副業を始める(別の場所で収入源を確保する)ことです。

職場の人間関係が辛い・職場に馴染めないのに辞めないのは、お金に対する不安があるからだと思います。

想像して欲しいんですが、もし副業を始めてお金に余裕が出てきた場合、そこまでその会社に固執しなくてすみます。

別の場所で収入源を確保することで、会社への依存度が下がり気持ち的にかなり楽になります。

もし今の職場を辞めたいと思われているなら、今のうちから副業を始められるのをおすすめしたいです。

稼げるようになってきたらフリーランス として独立するのもありです。

HSPさんにおすすめの在宅ワークは以下記事で紹介しています。

HSPにおすすめの在宅ワーク・家で一人でできる仕事・職業10選!副業や独立にも最適HSP(繊細さん)におすすめの在宅ワークや独立・起業して家で自分一人でできる仕事や職業・副業を紹介しています。資格も必要なく比較的高収入で20代〜60代以上の男性女性限らずおすすめです。...

 

4.転職をする

最後4つ目は、転職をすることです。

どうあがいても、職場の人間関係が改善しないことはあります。

そんな時は転職するのもありです。

自分がやれることをやって、今後どうやっても改善しそうにない時は転職する方が幸せだと思います。

HSPさんは職場の雰囲気に影響されやすいので、自分のペースでできる忙しすぎない職場の方が働きやすいです。

自分ひとりで働きやすい職場を探すのが難しい場合は「転職エージェント」を利用すれば一緒になって探してくれます。

自分ひとりで抱え込む必要はないです。

我慢し続けて体を壊すことだけは避けて欲しいです。

【適職】HSPにおすすめの向いてる仕事・職業の探し方や選び方|4つの基準で転職先を選ぼうHSP(繊細さん)におすすめの向いてる仕事・職業・適職の探し方や選び方、見つけ方の基準について解説しています。天職に出逢うには相性の良い自分に合う働きやすい環境や職場を見つけることが大切です。...

 

HSPは職場の人間関係がもう無理・職場の雰囲気が合わないと思ったら働きやすい職場に転職するのもおすすめ

今回は、HSPさんで職場の人間関係が辛い・職場に馴染めない・職場の雰囲気が合わない時におすすめの対策方法・考え方をご紹介させていただきました。

職場の悩みは人間関係が大半をしめますよね。

僕も辛かったのでとてもよくわかります。

個人的にはこれ以上どうしようもない・職場の雰囲気が合わない場合は転職した方がいいと思っています。

ブラック企業の場合はすぐにでも転職でいいと思います。

そして最後にもう一つだけ伝えたいことがあります。

それは、「転職=逃げ」だと思わないことです。

数ヶ月で転職するのは逃げだと思って我慢される方もいると思いますが、僕は我慢が全てとは思いません。

本当に辛い時は今の場所から抜け出して欲しいです。

人生は有限なので、あなたがしたいことに時間を使って欲しいと思っています。

僕の場合は「転職する=方向転換」だと思うようにしていました。

会社を辞めると言いづらい方は、「退職代行サービス」を使う方法もあります。

時間にもよりますが即日退職も可能ですし、依頼すればあとはスタッフさんがあなたの代わりに会社とやりとりしてくれます。

辞めることは悪いことではないですよ。

今の職場だけがすべてではないので、あなたが輝ける場所を見つけて欲しいと思っています。

【HSP】逃げたい時は逃げてもいい|逃げた先で見つかるものもあるこんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。 今回は、HSPさんは逃げたい時には逃げてもいいというテーマで書きたいと思います...
人気の退職代行サービス5社の口コミや料金を比較|格安から弁護士監修のものまで人気の退職代行サービス3社を特長や値段、口コミを元に比較してみました。退職代行サービスは気軽に利用できるのでHSPさんにもおすすめです。...