ポケモンGO

ポケモンGOを世界37カ国でやって感じたメリットとデメリット!

※当ブログでは記事内に広告を含む場合があります

こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。

今まで世界35カ国以上でポケモンGOをやってきました。

今までポケモンGOをプレイした国一覧(合計37ヶ国)
日本、シンガポール、台湾、香港、ベトナム、カンボジア、タイ、マレーシア、シンガポール、ネパール、フィンランド、エストニア、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、チェコ、ポーランド、ハンガリー、スロバキア、オーストリア、スイス、イタリア、バチカン市国、ギリシャ、フランス、スペイン、ポルトガル、モロッコ、イギリス、アルゼンチン、チリ、ペルー、ボリビア、アメリカ、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア。

なぜ海外でポケモンGOをやっているのかと聞かれたら、それはポケモンマスターになるためです。

ポケモンマスターになるために世界一周していると言っても過言ではありません。

ただ海外でポケモンGOをやるのは大変です。

先ずネットができる環境を用意しなければいけません。

日本と違い、治安面でも不安はあります。

それでも35ヶ国以上でポケモンGOをやり続け、いろいろとわかったことがあるんです。

今回は、ポケモンGOを海外でやって感じたメリットとデメリットを紹介します。

※動画でも紹介しています

 

ポケモンGOを海外でやって感じたメリット

先ずはポケモンGOをやって感じたメリットから紹介します。

メリット1.街歩きがとにかく楽しい


ポケモンGOをやっていると、とにかく街に出て歩き回りたくなります。

現地のレアポケモンと出会えた時なんかはもう最高です。

街歩きの楽しさが1.3倍に膨れ上がります。

 

メリット2.知らなかった観光名所に出会える


ポケモンGOにはポケストップというアイテムをゲットできる場所があるんですが、その場所はだいたい観光名所です。

前もって現地の観光場所は調べて行くんですが、それでも知らない場所はたくさんあります。

ポケモンGOをやっていることで、今まで知らなかった観光場所に出会うことができます。

 

メリット3.地図としても役立つ


基本的にはグーグルマップを使ってますが、地図の役割としてもポケモンGOを活用しています。

ポケモンGOをやっていたおかげで、場所を間違えずに移動できたことも多々あります。

そんな時はポケモンGOをやってて良かったなと心の底から思えます。

 

メリット4.世界は一つだと実感できる

海外でもポケモンGOをやっている人たちはいます。

そういう人を見かけると、年齢性別人種問わず、世界は一つなんだなあ〜としみじみ思います。

 

ポケモンGOを海外でやって感じたデメリット

続いてデメリットです。

デメリット1.スマホばかり見て景色を見る時間が減る


移動中はほぼポケモンGOをしています。

観光名所に行けば行くほどレアポケモンやポケストップは多いので、スマホを開いたまま名所を観光しています。

そのためゆっくりと見る時間は削られてしまいます。

僕はポケモンマスターになるという信念をもってポケモンGOをやっているますが、ふと「俺なにやってるんだろう」と思うことがあります。

 

デメリット2.スマホのバッテリー消耗が早くなるので残量を常に気にする必要がある


ずっとポケモンGOを起動しているので、バッテリーの消耗がとても早いです。

そのため調べ物をしたい時にスマホが使えない時があります。

常にバッテリーを気にする必要があります。

、海外ではポケモンGO以外にも色々検索したりして思っている以上に電池を食うので、モバイルバッテリーを持っていくと安心です。

 

デメリット3.お金がかかる


海外で日本と同じようにスマホを使おうとすると、ものすごくお金がかかります。

Wi-FiスポットだけでもポケモンGOはできますが、何か物足りない。

そのため現地のSIMカードを購入してポケモンGOをしているのですが、SIMカードもそんなに安くはありません。

ぶっちゃけ現地のSIMカードはポケモンGOをやるために買ってるようなものです。

ポケモンGOをたくさんの国でやろうとすればするほどお金はかかります。

 

デメリット4.ひったくりに会う危険性が出てくる


街中でスマホを出していると、治安が悪いところではひったくりに会う恐れがあります。

僕も常に周囲には気をつけていますが、治安が悪そうな場所では乗り物内や建物の中でしかポケモンGOをやっていません。

常に周りを気にしながらポケモンGOをする必要があります。

 

海外でポケモンGOをやる場合は目的意識を持つことと好きな気持ちが大切!


海外でポケモンGOをするメリットとデメリットを紹介してきました。

周りから見れば一見ただ遊んでいるように見えますが、実は海外でポケモンGOをするというのは自分自身との戦いでもあります。

「俺は海外に来て一体何をやっているんだ」

目的意識を持っていないと、この問いに自分自身がやられてしまいます。

小学生の時にドラゴンボールや幽遊白書のキラカードを集めていて、中学生になった時に「俺は一体何をやっていたんだ」と急に正気に戻るアレです。

また常に周りに気をつけていないといけないので、神経が消耗していくことにも耐えなければなりません。

僕自身も疲れている時に強いポケモンを間違って博士に送ってしまい、枕を濡らした日もありました。

はっきり言って、海外でポケモンGOをするのは苦行です。

目的意識を持っていないと、自分自身を見失ってしまいます。

それでもやり続けられるかどうかは自分次第です。

僕がポケモンGOを海外でやり続けられている理由は、ポケモンマスターになるという目標と、ポケモンGOが好きだからと理由が大きいです。

好きだからこそ大変だけどやり続けられています。

何をするにもそうですが、自分が好きと言う気持ちって大切ですね。

ポケモンGOから人生で大切なことを日々学んでいます。

僕自身も憧れのポケモンマスターになるために、これからも自分自身と戦い続けていこうと思います!

\1,000円割引/
海外で使えるグローバルWiFiの詳細はこちら