こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。
Udemy(ユーデミー)は世界最大級のオンライン学習サイトです。
- 受講者数は約4,000万人
- 講師数は約70,000人
- 講座数は20万以上
世界中で多くの方が利用されています。
Udemyは米国Udemy,Inc.が運営するプラットフォームで、日本ではベネッセが事業パートナーとして協業しています。
1講座あたり数千円で受講できる講座もあり、価格も他の通信講座と比べて圧倒的に安いのが特徴です。
Udemy(ユーデミー)の講座を受講しようと思われている方は多いと思います。
ただ、中には怪しい口コミや悪い評判があるのも事実です。
そこで今回は、Udemy(ユーデミー)の良い評判や怪しい悪い口コミ・受講して感じたメリット・デメリット・おすすめ講座・人気ジャンル・セール情報・返金方法をまとめて紹介したいと思います。
【追記】
Udemy(ユーデミー)では不定期で割引セールを開催しています。突然開催されるので、都度公式HPを確認されるのがおすすめです。
Udemy(ユーデミー)の悪い口コミ・評判|怪しいという人もいる
まずはUdemy(ユーデミー)の悪い口コミ・評判を紹介します。
Udemyプログラミング講座が90%以上値引きセールするっていう、
嘘みたいな伝説を聞いたことがありますが、
初めて目撃しました!正直怪しいです#udemy #駆け出しエンジニアと繋がりたい— だっくん (@Dakkun_hopping) July 6, 2021
情報商材って堅苦しくて怪しい。本やnote、Udemyとかの有料のものは情報商材です。その情報商材を買って失敗した人が多い。でもそれは、その人が信用できるか調べるのを怠ったのが原因のひとつ。私が伝えたいのは…情報商材=悪とするのではなく、信用できる人から納得して情報を買おうという話です
— おはな☀️海外へ飛び立つWebデザイナー (@Ohana_wdwb) September 2, 2021
udemyで興味深いコースがあったので買ってみようかなぁと思うものの、ここ頻繁に割引とかやってて怪しい感じもあるんだよねぇ。
— hukuaka aka (@sayorana) October 25, 2020
udemyの価格いつ見ても詐欺にしか見えない
— おかけん (@0ka_ken) April 19, 2021
Udemyが年始セールで本日まで爆安だったので写真とAdobeのコース7つも買ってしまった。通常価格20万円のところ、なんと7千円でゲット!
Udemyなんで詐欺ではないけど、ここまで安いと不安になるw合計120時間はあるから消化までに時間がかかりそうだ。
— satoken (@sa_token) January 9, 2020
今日は英語の音読だけしてファイナルカットプロの勉強してたけどudemyの講座の質のばらつきが酷いな・・・
分かりやすい授業してる人も居るけど、終始機能の説明だけで7時間とか言う糞授業もあってアレ
セールの時に買ったけど後悔したレベル
解りやすい人のは買って良かった
当たり外れが激しい— Vivy (@ShepherdF91) September 16, 2021
Udemyの第一印象は「怪しい…」だったもんな。うん万円のものが千幾らとか二千幾らで売られてて悪徳な情報商材を見ているような感じがした。
各分野で著名な方が販売しているのを見て考えを改めたけど。— このえかける (@konoekakeru) August 8, 2019
怪しいとか詐欺じゃないかと思われている人もいました。
Udemy(ユーデミー)の良くないところは、割引率が高すぎることです。
私もUdemy(ユーデミー)の講座を91%OFFで買いましたが、割引率が高いと怪しいと思ってしまうのは当然です。
最後の方も言われてますが、質は良かったのでUdemy(ユーデミー)は割引率をなんとかしたほうがいいと思いました。
なぜかいつもセールをやってるのも怪しく感じる理由の一つです。
あとはハズレの人を選ばないように、申し込む前に評価やレビューを確認するようにしましょう。
返金保証がある講座もあるので、返金を求めるのもありです。
Udemy(ユーデミー)の良い口コミ・評判|安すぎてお得という人がいる
続いてUdemy(ユーデミー)の良い口コミ・評判を紹介します。
Udemyがある時代に生まれてよかった。初学者に優しい時代すぎる
— ちば (@syunkinout) October 18, 2021
無料でWebデザイン作成するなら「Figma」有料なら「Photoshop」がおすすめ。フリーランスで活躍するならFigmaでも問題なし。アルバイトでWeb業界に入るならPhotoshopのスキルは必要。私は職業訓練校でIllustratorとPhotoshopの使い方を学んだ。書籍でもUdemyでも学べる。おすすめはUdemy。わかりやすい
— りん@6ヶ月で40万稼いだWebデザイナー (@rinn_nikki) October 23, 2021
📚Photoshopアイデア図鑑
📚udemy Webデザイン入門講座
🏃ランニングと筋トレudemyで、Webデザイン入門講座とFigmaの講座を購入🙆♂️
FigmaはWebデザインの仕事してる高校の時の友人におすすめされました!
新しめの企業のワークフローに最適化されてるからイケてるとのこと。— 空木悠 @Webデザイン、ブログ (@yuu123web) September 7, 2021
FlutterのUdemyまじでよかった
初級だけどかなり身についたと思う。
自分のアプリを作る。— プログラミング勉強中の大学生 (@Qoo_ya98) October 18, 2021
★未経験からプロのWebデザイナーとして働けることがゴールの完全マスターコース
ってものです‼︎
卒制ができるくらいなら、このコースは必要ないかもしれませんよ‼︎
私は卒制のコーディングつまづいてるので、復習かねてやっています😅
ほんと、いろいろお話ししたいですね♡— ayumi _shelikes (@design_ayumi) October 13, 2021
Udemyのウェブ開発入門完全攻略コース見てみたら、セールで24000円が3000円弱ぐらいになってた。安すぎて不安になったけどまあ、買っちゃうよね笑。これから100時間ちょい対戦おなしゃす。#プログラミング初心者と繋がりたい#udemy
— えむじ@プログラミング (@6hl6ZDkaBpbMu30) May 12, 2021
udemyさん、なかなか気に入っておる。セール期間中めちゃ安いし、講座の種類豊富だし、自分でちゃんと時間確保して取り組むことができればめちゃくちゃいいサービスなのでは。スクール通うのも検討したが、まずはお手頃で始めやすそうだと思ってやってみた。イラレ講座の進捗率ももう50%!がんばるぞ〜
— ( ˙-˙ ) (@sthnihcay301_im) October 9, 2021
デザインカンプのコーディングで苦戦したのでudemyで HTMLとCSSの復習したら、
自分が意図した通りにコーディングできたので良かった。
今日もデザインカンプからのコーディング頑張るぞ!— ノダ ユウヘイ (@81zVsQ7vRGYlweo) September 28, 2021
udemyの動画講座、1万円とかするから書籍とかと比べて高いな〜と感じちゃうけど考え方を変えて
「隣の先輩がAWSについて画面を見せながら解説して教えてくれる。しかも話聞いてなくても忘れても、同じことを何度でも繰り返しひたすら丁寧に教えてくれる環境」を買えると思えば安すぎない?実質無料か?— かおり🧚♀️ワーママエンジョイ勢 (@kaori_cho) July 23, 2021
おはようございます☀
昨日は、初めてUdemyで教材を買ってみた前から知ってはいたけど、買った事はなくて
進めやすくて、使いやすかった‼️
もう少し早く買ってみるべきだったな知らない事って、億劫になりがちだけど、やってみる価値あり♀️今まで損していたな— ゆかりんご (@yukaringo_yy) August 8, 2021
SEの仕事をしているので、Udemyでセール中の1500円前後教材買って勉強してみましたが、コスパ良すぎです。
もともと2万ぐらいの教材が1500円になっており、セールも頻繁に行われているので、怪しいと思いながら一度買ってみましたが、品質は間違なく2万ぐらい価値はあります。
— ルート@Better Life Bloger (@root1144) May 29, 2021
前の会社、自己研鑽支援制度てのがあって、ジャンル不問で学びたい講座とかいくらか経費にできたのでUdemyとか買いまくったんですよ。
ただ1円も使ってない人結構いて、思ったより勉強しない人って多いと思いましたね。
なんなら『Udemy?怪しいサイトじゃないですか?』とか言ってくる人もいたw
— かたへい@MR⇒Webエンジニア (@ryo0_heyhey) December 12, 2020
ドットインストールのJavaScript講座が良い!
Progateだと物足りない、Udemyだと進度が早い(講座を買っちゃった)。十分なボリュームを、適度な速度で学べるドットインストール、おすすめです。#駆け出しエンジニアと繋がりたい #dotinstall#プログラミング初学者 #WEBデザイン #WEB制作— Daisuke K (@trek1986) September 19, 2021
ところで僕は聴覚から情報が入りやすいみたいで、人の声で読んでもらうとすごく理解しやすいみたい。
基本情報技術者のUdemyのコースは聴きやすいし、コンパクトにまとまってるし、私が受ける時に知ってたら!!!!と思ってるのでそっとおすすめしておきますね。#Udemy #基本情報技術者
— しのさん(居留守) (@yoshino0723) September 19, 2021
UdemyでRの勉強中。
楽しくて寝る時間が勿体ないくらいだなこれ。
YouTubeもいいけど、やはりまとまっていてUdemyはわかりやすい。分野によると思うけど、何か勉強するとっかかりにおすすめです。
PremierPro講座もよかった。— くろまめさん (@tinykuromame) September 6, 2021
WordPressについて動画学習
Udemy有能すぎる。今まで一人で書籍学習のみをやってきたから動画越しでも誰かに教わることの効率の良さを知った。
完全独学者に強くおすすめ。#web制作 #webデザイン#駆け出しエンジニアとつながりたい— シュペタ@web制作勉強中の監督 (@Ehh7J60PjEHQPBc) April 30, 2021
プログラミングスクールに通ってる者です!スクール内では、
Udemyの谷口まことさんの「WordPress開発マスター講座」
がおすすめってよく聞きますね❗️24000円なので、セール中に買うことをお勧めします!セールは定期的に実施されて、セール価格は90%引きとかになった気がするので機会あれば是非!
— くぼりゅー@FXで200万円失ってWeb制作始めた人 (@ryu_kub) August 30, 2021
プログラミング初学者の人はUdemyで学習するのおすすめです!!
丁寧に解説してくれますし、動画教材の方が全体の流れを把握しやすいので下手に本とかで勉強するよりわかりやすいですよ#駆け出しエンジニアと繋がりたい #プログラミング初心者— きよ@エンジニア×Webマーケティング (@mFadt7YYgP8rrug) May 29, 2021
キントーンで試作のアプリでけたー!*⸜(* ॑꒳ ॑*)⸝*
Udemy講座とっても良かったし、
操作知らない部分の補足になって良かったです。
カスタマイズのjsはちょっとだけ手間かけたよ。教材通りじゃ面白くないしね( ˙꒳˙ )— 兎雪( ˙꒳˙ ) (@uyukisioru) August 23, 2021
全体的に良い口コミのほうが多かったですね。
やはり最初は安くてみなさん戸惑っている印象でした。
Udemy(ユーデミー)の講座を受講して感じたメリット|ゼロから始めるライティング講座はおすすめ
続いてUdemy(ユーデミー)の講座を受講して感じたメリットを紹介します。
私は岡筋耕平さんが講師のWEBライティング講座を受講しました。
Udemy(ユーデミー)の講座を受講した一番の理由は、コスパが良かったことです。
通常価格は24,000円でしたが、セール中に購入したので2,240円で済みました。
他の通信講座やスクールに比べても値段は圧倒的に安かったです。
これは大きなメリットですね。
WEBライティング講座は1つの動画が2,3分と短く、2倍速で聞けたので隙間時間をうまく使えました。
動画の総時間は5時間以上と長く、WEBライター初心者向けに分かりやすく解説してくれていたので購入して良かったです。
書籍1,2冊の値段で学べるのは魅力でした。
Udemy(ユーデミー)の講座を受講して感じたデメリット|自分で動かなければ意味がない
続いてUdemy(ユーデミー)の講座を受講して感じたデメリットを2つ紹介します。
1.数が多すぎてどの講座を選べばいいのか分かりづらい
まず一つ目は、数が多すぎてどの講座を選べばいいのか分かりづらいことです。
Udemy(ユーデミー)の講座は15万以上あるので、どの講座を買おうか迷いました。
私の場合は、評判とレビュー数、ベストセラー商品かどうかで購入を決めました。
いくら高評価でも、レビュー数が少ないものは避けるようにしましたね、
2.受講しただけでは何も変わらない
2つ目は、受講しただけでは何も変わらないことです。
動画を見ている最中は学んでいる気持ちになりますが、アウトプットしなければ意味がありません。
講座を受講した後は、自分から積極的にアウトプットする必要性を感じました。
Udemy(ユーデミー)のセールはいつ開催される?
Udemy(ユーデミー)はセールを不定期で開催しています。
私も91%OFFでお得に購入しました。
Udemy(ユーデミー)のセールは次いつかわからないので、都度「公式HP」で確認するようにしましょう。
Udemy(ユーデミー)の講座には30日間の返金保証が付いている
Udemy(ユーデミー)の一部講座には、30日間の返金保証が付いています。
コースに満足できなければ、その理由を問わず返金ポリシーのガイドラインに従って返金を申請できます。
ただし以下の場合は返金保証が適用されません。
- 受講生が返金を申請する前にコースの大部分を視聴しているかダウンロードしている
- 同じ受講生が同じコースの返金を2回以上申請している
- 同じ受講生が返金を何度も申請している
- Udemyの利用規約または信頼と安全に関するガイドラインへの違反により、アカウントが通報されている、アカウントの使用が禁止されている、またはコースへのアクセスが禁止されているユーザー
- 定額制サービスの場合
返金保証の詳細は「公式HP」で確認できます。
変更になる可能性もあるので、利用される場合は必ず事前に確認をお願いします。
Udemy(ユーデミー)の評価|格安で講座を受講したい方におすすめ
今回は、Udemy(ユーデミー)の良い評判や怪しい悪い口コミ・受講して感じたメリット・デメリット・セール情報・返金方法を紹介させていただきました。
個人的には講義の質も良く値段も安かったので、かなりコスパはいいと感じました。
これからフリーランスとして独立して活動していきたい方にもおすすめですね。
ただ中には評判の悪い講座もあるので、他のユーザーの評価は確認するようにしましょう。
もし受講したい講座がある方は、書籍を一冊買う気持ちで試しに受講してみるのもおすすめですよ^^