こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。
YouTubeを本格的に始めて約2ヶ月半。
ついにチャンネル登録者数を100人達成しましたっ!!!
本当にありがとうございます。
正直にいうとめちゃくちゃ大変でした。何度心が折れかけたことか…。
YouTubeを始める前は、他の方の動画を見てると、登録者100人は少ないなーとか、再生数10しかないの!って思ったりもしてたんですが、いざ自分がやってみるとこんなに難しいとは思いませんでした。
特に僕は、元々喋るのが苦手だし、カメラに写りたくない側の人間でした。
マイナスからのスタートだったわけです。
僕と同じように、まだ登録者が100人にいってなくて、心が折れかけている方もいると思います。
そこで今回は、僕がYouTubeでチャンネル登録者数100人を達成するまでに、やった方法をすべて紹介したいと思います。
今なかなかチャンネル登録者数が伸びなくて悩まれている方は、参考にしていただけると嬉しいです。
※動画でも話しています
チャンネル登録者数100人達成までにやった15の方法
僕がチャンネル登録者数を100人達成するまでにやった方法は、全部で15個あります。
少し長いですが、順番に一つずつ紹介していきます。
1.ジャンルを絞った
1つめは、ジャンルを絞ったことです。
僕のチャンネルは、旅情報を中心に発信しています。
たまにYouTubeのこととか、仕事のことを話していますけど、メインは旅についてです。
始めて僕の旅の動画を見にきてくれた方で、他の旅の動画をみようと思ってくれた場合、いろんなジャンルを発信してたら、じゃあもういいやってみるのをやめてしまうと思うんですね。
もちろん芸能人だったり、人気のユーチューバーであれば色々やるのも良いと思うんですけど、僕はまだ無名の状態なので、まずは何を発信してるのかチャンネル全体でわかってもらった方が、登録してもらいやすいと思います。
あとはGoogle側に、このチャンネルは旅のチャンネルだとわかってもらうことで、表示をしてもらえるようになるんじゃないかとも思ってます。
その2つの観点から、僕はジャンルを絞って発信してます。
2.タイトルにキーワードを入れた
2つめは、タイトルにキーワードを入れたことです。
タイトルにキーワードを入れることで、YouTubeで検索をした時に自分の動画を見つけてもらいやすくなります。
今はまだ検索される数は少ないですけど、僕の動画は結構検索で見にきてくれている方が多いです。
今後5Gが導入されたらより増えると思うので、やっておくのがおすすめです。
3.関連タグを入れた
3つめは関連タグを入れたことです。
タグは、YouTubeにこの動画が何のためか知らせるためのものです。
タグを入れることで関連動画に出やすくなったりします。
例えば「台北 カフェ」と設定することで、台北のカフェを知りたい方に届きやすくなります。
僕は10から15くらいの間でタグを設定するようにしています。
注意点として、関係ないものは入れないことですね。
動画と関係のある単語を入れるようにしています。
4.ハッシュタグを入れた
4つめはハッシュタグを入れたことです。
ハッシュタグは単語の前に#をつけて投稿するものです。
クリックすることができて、同じハッシュタグをつけた動画を見に行くことができます。
ハッシュタグもそのキーワードで検索している人に、自分の動画を見つけてもらいやすくなります。
独自に言葉を設定している人もいますし、僕の場合は特に推しているキーワードを入力してます。
台北のカフェの動画であれば、「#台北カフェ」と入力してます。
ハッシュタグは15個以上入れると無効になるペナルティを受けたりするので、僕は3つくらい入力しています。
5.概要欄を詳しく書いた
5つ目は概要欄を詳しく書いたことです。
例えば自分が他の方の動画を見ていて、面白いなとか、もっと知りたいなと思ったら概要欄を思うんですね。
その時に何も書いてなかったら、ちょっとショックというか、それ以上何もわからないじゃないですか。
なので僕は、アップした動画の説明と、自己紹介も簡単に書くようにしています。
あと他のおすすめの動画とか、各SNSのリンクですね。
動画のリンクを貼っておけば、関連動画に表示されやすくもなるみたいです。
僕はおまじない程度に貼ってます。
自分のことを知ってもらうことで、チャンネル登録してくれるきっかけは増えるんじゃないかと思います。
僕自身もまだ試行錯誤中です。
何も書かないよりは、詳しく書いておいた方がメリットはあると思います。
6.台本を書いた
6つ目は台本を書いたことです。
理想は頭の中で思い浮かべてスラスラ喋りたいんですが、僕は無理です。
もともと話し下手だし、撮影になると緊張しちゃうので、思い浮かべてもいざ喋ろうとすると頭が真っ白になっちゃうんですよね。
僕は一字一句話す言葉を書いてます。
面倒くさいですけど、頭の中を整理できるので、初心者の方はやった方が良いと思います。
7.編集していらない部分をカットした
7つ目は編集していらない部分をカットしたことです。
僕は話し下手なので、台本を書いていても、「え〜」とか「あ〜」とか言っちゃうんですよね。
なのでそういう箇所や間があいたところは編集ソフトを使って削除するようにしています。
僕はMacを使ってるのでFinal Cut Proを使ってます。
Final Cut Proは36,800円しますけど、買い切りだし使いやすいので便利です。
8.数をこなした
8つ目は数をこなしたことです。
数をこなさないと上手くならないと思ったので、とにかく最初はヘタクソでもいいから数をこなしました。
今60本くらい出してます。
まだまだなのは分かってますけど、一番最初に比べればよくなったかなと思ってます。
本数が多ければ多いほど、見てくれる数は増えてくるので、チャンネル登録をしてくれる可能性は高くなります。
9.サムネイルをしっかりと作った(作ってもらった)
9つ目はサムネイルをしっかりと作った(作ってもらった)ことです。
サムネイルは一番はじめに目が止まる場所でもあるので、しっかりと作り込むようにしています。
僕は幸いなことに、妻がサムネイルを作るのが美味いので依頼して作ってもらっています。
自分で作ることもあるんですが、僕はセンスないんですよね。
なので僕みたいにサムネイルを作るのが苦手な人は、「ランサーズ」、「クラウドワークス」といった、簡単に仕事の依頼や受注ができるサイトがあるので、そちらで依頼するのもおすすめです。
10.同じジャンルの方の動画を見て何が人気か調べた
10個目は同じジャンルの方の動画を見て何が人気か調べたことです。
YouTubeは何が当たるのか分からないので、同じジャンルの方の動画を見て何が人気かチェックしてます。
僕の場合はおのださんとか、ジブリおじさんとか、たなかたけしさんとかですね。
厳密には少し違ったりするんですけど、大枠は一緒なので成功されている方の動画を見てます。
その中でどういう動画が見られているのかチェックして、次撮影する動画のテーマを決めたりしています。
11.他人と比較しないようにした
11個目は他人と比較しないようにしたことです。
僕の周りはみんなすごくて、YouTube初めてすぐに登録者100人、登録者1,000人とかいったりしてるんですよ。
僕はみると凹むので、最近は見ないようにしています。
もちろん勢いのある人を見て、俺も頑張ろうって思える方はいいんですけど、僕はすぐに周りと比較して凹んじゃうので、みると凹みそうだなって時は見ないようにしています。
そもそも、今までの歴史とか、やっているジャンルも違うから比べる必要もないんですけどね。
なので今は他の人のことを考えるよりも、どうすれば自分の動画をより見てもらえるようになるかを意識して考えるようにしています。
12.自分で自分を褒めるようにした
12個目は自分で自分を褒めるようにしたことです。
最初のうちは全然動画が見られないんですよね。
この記事を読んでくれている人も、一生懸命作った動画が見られなくて落ち込んでいる人もいると思います。
全然動画が見られなくて、自分はダメだと凹んでいると思うんです。
そもそも、自分が視聴者だった場合、やっぱり最初はチャンネル登録者数が多かったり、再生数が多い動画を見ちゃいます。
なので、自分の動画が見られるだけで凄いんですよ。
1再生されただけでも、やった自分すげ〜って思うようにしてます。
なので自信を持ってください。
自分を褒めた上で、じゃあ何で伸びなかったんだろうな、話し方かな、テーマかなとか、時間帯かなとか色々原因を考えるようにしています。
自分で自分を責めても何も変わらないので、淡々と数をこなすようにしていました。
13.一人に向かって話すようにした
13個目は一人に向かって話すようにしたことです。
最初は漠然と大勢に向けて話してたんですけど、途中から気持ちが伝わってない気がしてきて、最近は特定の一人を決めて話すようにしています。
例えばこの動画だったら、25歳のサラリーマンの男性で、副業でYouTubeを始めたけどなかなか伸びずに悩んでいるタロウさんという方を思い浮かべて話してます。
その一人に深く届けばいいなと思いながら話すようにしています。
14.完璧を求めないようにした
14個目は完璧を求めないようにしたことです。
完璧を求めてしまうと、手が止まっちゃうんですよね。
結局動画もなかなかアップできないし、その動画が見られなかった時に立ち直れないと思います。
なので、最初のうちはヘタクソでもいいから動画をアップして、一つずつ改善を加えていけばいいと思ってます。
素振りをやるのも大事ですが、試合に出て経験を積む方が大事かなと思います。
15.成長曲線を思い浮かべた
最後は成長曲線を思い浮かべたことです。
一般的には量に比例して、再生数は伸びていくと思ってる人は多いと思います。
ただ実際は、ある程度のところまでは伸びないで、一定のところで一気に伸びていくのが成長曲線です。
僕は今ブロガーとして活動してますけど、最初の半年は収益が0円でした。
半年以降に徐々に伸びて行った感じです。
なのでこの成長曲線の意識があったから、YouTubeも頑張れましたけど、この曲線を知らなかったら辞めてたと思います。
最初は見られないことを前提に、どんどんアップしていくのが良いと思ってますね。
YouTubeでチャンネル登録者数100人を超えるには諦めずに続けることが何よりも大切
最後に今回お伝えしたことをまとめておきます。
1.ジャンルを絞った
2.タイトルにキーワードを入れた
3.関連タグを入れた
4.ハッシュタグを入れた
5.概要欄を詳しく書いた
6.台本を書いた
7.編集していらない部分をカットした
8.数をこなした
9.サムネイルをしっかりと作った
10.同じジャンルの動画を見て何が人気か調べた
11.他人と比較しないようにした
12.自分で自分を褒めるようにした
13.一人に向かって話すようにした
14.完璧を求めないようにした
15.成長曲線を思い浮かべた
以上が、僕がYouTubeでチャンネル登録者数100人を達成するまでにやったすべてのことです。
一番は諦めずに続けることですね。
試行錯誤しながら続けていれば、見てくれる人は必ずいると思うので、その人に向けて投稿していく感じですね。
もし辛くなった時は、僕の一番最初の動画を見ていただければと思います。
一番最初の動画は、とりあえずアップしただけの動画なので、クオリティはめちゃくちゃ低いです。
実際に他の人に笑われたりもしましたし、自分でも見れなくて正直消そうと思ったこともあります。
ただその動画からチャンネル登録をしてくれた方もいますし、僕のこの動画を見て、これくらいのレベルでやってる人もいるんだから自分も大丈夫だと思ってもらいたいんですよ。
そのために消さずに残してます。
初心を忘れないためにも、しばらくは消さずに残そうと思ってます。
なので、やめようかなと思った時は、最初の動画を見ていただいて、こういうやつでもやってるんだなと思っていただければ嬉しいです。
ペースは人によって全然違うと思うので、無理せずマイペースにやっていきましょう。
応援はしていますし、僕自身ももっと見てもらえるように頑張っていきたいと思います。
それでは、長くなりましたが最後まで読んでいただいてありがとうございました!