HSP

【HSP】他人に対して求めない・期待しないと人間関係は楽になる

※当ブログでは記事内に広告を含む場合があります

こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。

今回は、HSPさんが人間関係が楽になる考え方についてお話ししたいと思います。

 

自分が嫉妬したりする時は相手に過度に求めている時だった

自分が他人に対して負の感情をもったり嫉妬をしたりする時って、比較もそうなんですけど相手に対して過度に求めていることが多いです。

例えばですけど、SNSであればコメントをしたのにコメントを返してくれない。

こっちはいいねやリツイートをしているのに、相手は全然いいねやリツイートをしてくれない。

フォローもそうですよね。フォローしたのに向こうはフォローしてくれない。

こういう時って、なんでこっちはやってるのに相手の人はやってくれないんだろうって思ってしまうんですよね。

日常生活でも、こっちは誕生日をお祝いしたのに向こうはしてくれないとか、プレゼントをしたのにしてくれないとかいろんな場面であります。

 

他人に対して過度に求めない・期待しないと気持ちが楽になった

なので、行動する時は相手からのリアクションを過度に期待するのをやめました。

SNSでコメントするときも、別に返信はこなくていいやと思ったり、プレゼントをする時も、別に返ってこなくていいやと思うようにしています。

見返りを求めてしまいそうな時は、コメントをしなかったり行動自体をしなかったりしてますね。

 

HSPは相手に軽く求めるくらいがちょうどいい

ただHSPさんで相手に対してまったく求めない・期待しないができたらいいですけど、正直難しいですよね。

そんな完璧な人はなかなかいないと思います。

あと相手に対してまったく求めなかったり期待しなかったりすると、生きやすくはなるんですけどちょっと寂しい気もするんですよね。

求めない・期待しないでいましょうって言うのは簡単ですけど、心のどこかでリアクションを求めてしまいます。

なので僕の場合は、多くは求めないけどコメントくれたら嬉しいな、プレゼントくれたら嬉しいなくらいに思ってます。

・コメントをしたから相手もコメントを返すべきだ

とか

・プレゼントを渡したんだから相手もプレゼントを渡すべきだ

みたいに「すべき思考」で考えるのが自分自身を苦しめてる理由の一つになっていると思うので、「〜してくれたらいいな」くらいで考えるのがちょうどいいんじゃないかと思います。

今回は、昔読んだ詩人の加島 祥造(かじま しょうぞう)さんの「求めない」と言う本を読んだことを思い出して、お話しさせていただきました。

かなり前の本になるので、今売られているか分からないんですけど、もし見つけられた方はぜひ読んでみてください。

それでは、最後まで読んでいただいてありがとうございました。