ミスチルを好きになって早18年。
ミスチルにゆかりのあるお店をいろいろと回ってきました。
日本全国には、ミスチル好きな方が営業しているお店やミスチルにゆかりのあるお店がたくさんあります。
今回の記事では、ミスチル好きの僕が数年かけて回った、全国にあるミスチル愛が溢れるお店(パン屋・カフェ)を紹介したいと思います。
良かったら参考にしてください^^
1.ねこもの&Coffee ねこちる

「ねこもの&Coffee ねこちる」(通称ねこちる)さんは、千葉県流山市にある雑貨屋&カフェです。
店内にはたくさんの雑貨が売られています。

カフェも併設。

ミスチルのBGMが流れていてほっこり。
オーナーさんがとっても素敵な人で話しているだけで和みます。
全国からミスチルファンがやってくる癒しの場所です。
住所:〒270-0161 千葉県流山市鰭ケ崎(大字)2100−3
営業時間:12時00分~19時00分
定休日:月・木曜日
2.キャッスル

キャッスルは東京世田谷区の上野毛にある人気のパン屋さんです。
ミスチルファンの間でかなり有名なお店ですね。
店内はこじんまりした可愛らしい内装。

店内には桜井さんのサインをはじめ、ファン手作りのミスチルグッズが置かれています。

キャッスルのおすすめのパンはシナモンロール。

生地はふんわりでほのかに薫るシナモンがたまりません。
お店の方もフレンドリーで優しく、話しているだけでほっこり。
お店はミスチルファンだけでなく、地元の人たちにも愛されています。
店内が混雑してきたら、お店の方に迷惑にならないようにサッとお店を出るようにしましょう。
住所:東京都世田谷区中町4丁目8−7
営業時間:6時00分~19時30分
定休日:日曜日
3.人類みな麺類

人類みな麺類は、大阪淀川区にある人気のラーメン屋さん。
店内は20席ほど。

店内にはミスチルのライブ映像が流れていたり、CDやDVDが置かれています。

ラーメンは醤油味でスープに甘みがあり美味しい。
かなりの人気店なので常に行列ができています。
ある程度時間に余裕を持っていくようにしましょう。
大阪市北区の「天神橋筋六丁目」駅あたりに「名もなきラーメン」と言う姉妹店もあります。
住所:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島1丁目12−15
営業時間:11時00分~22時00分
定休日:無し
4.COFFEE喫茶 未完

COFFEE喫茶 未完は、愛知県一宮市にあるカフェです。
店内は広々。
過去にミスチルが載った雑誌がたくさん置かれています。

店内のBGMはもちろんミスチル。
ミスチルファンとしてはサボテンにも反応してしまいます。

地元の人の憩いの場になっています。
住所:〒491-0365 愛知県一宮市萩原町西御堂郷南切767
営業時間:月〜水、土〜日曜日8時00分~18時00分
木曜日8時00分~14時00分, 19時00分~0時00分
定休日:金曜日
5.雨のち晴れ

雨のち晴れは、北海道札幌市にある居酒屋さん。
僕が行った時は、ちょうどミスチルの北海道公演前日ということもあり店内はミスチルファンで満席でした。
お店が混んでいたので店内の写真は撮りませんでしたが、モニターでミスチルの映像も流れていましたね。
ここのお店にいたチル友さんと友達になれたのが良い思い出です。
チル友さんにもらったキーホルダー。

住所:〒005-0004 北海道札幌市南区澄川4条1−10−10
営業時間:日〜木曜日11時30分~14時00分, 18時00分~23時30分
金〜土曜日11時30分~14時00分, 18時00分~0時30分
定休日:無し
どのお店も地元の人に愛されていた!
今回ミスチル好きにおすすめのお店を回りましたが、どこのお店もミスチルファンだけでなく、地元の人に愛されていましたね。
家からお店が近い人はふらっと行ってみるのも良いですし、ライブ遠征の時に行くと楽しさがさらに倍増します。
ただ大勢で行くとお店の人に迷惑になったりもするので、お店の人に迷惑にならないように少人数で行くのが良いかなと思っています。
ミスチル好きとしては、ミスチルに熱い気持ちを持ったお店が全国にたくさんあるということがとても嬉しいです。
これからも、ミスチル愛が溢れるお店を応援していきたいと思います!
最新情報をお届けします