台湾に来るのは今回で3回目。
台湾を2週間ほど一周していました。
今までは台北しか行ったことがなかったので、他の都市がどんな感じかわからなかったのですが、今回台湾のいろんな都市に行って、その都市の魅力にすっかりはまってしまいました。
そこで今回の記事では、僕が台湾を一周して行って良かった人気でおすすめの観光都市を紹介したいと思います。
良かったら、台湾旅行に行く際の参考にしてください^^
台湾一周して行って良かったおすすめの観光都市6選
1.台北

なんだかんだ台北はやっぱりおすすめ。
日本から直行便も多く出ていますし、都会なのでなんでも揃っています。
周辺には千と千尋の舞台となった九份や、ランタン飛ばしで有名な十分、夕日が綺麗な淡水など見所盛りだくさん。
観光しやすいですね。

2.台中

台中は、僕が台湾で一番おすすめできる観光都市。
宝覚寺の大仏を始め、インスタ映え抜群の彩虹眷村(レインボービレッジ)や、台湾のウユニ塩湖と言われる高美湿地もあります。

人も優しいですし、全体的にゆるい雰囲気なので、居心地抜群でもっと長く居たいと思いました。
台北から日帰りでも行けるので、時間に余裕がある方は是非行ってほしいです。

3.台南
台南は京都のような雰囲気を感じられる情緒溢れる街です。
可愛らしいカフェが多くて、当初は一泊の予定が二泊してしまいました。
食べ歩きやカフェが好きな人におすすめの観光都市です。

4.高雄
高雄は台湾第二の都市。
日本から直行便もあります。
龍と虎の頭がある龍虎塔は必見!
そして龍虎塔の近くにある三牛牛肉麺の魯肉飯(ルーローファン)がめちゃくちゃ美味しかったです。
適度に栄えていて過ごしやすい都市でした。

5.台東
台東は、最初は特に何があるかわからなかったんですが、行ってみてびっくり。
楽園かと思うほど自然が綺麗でした。
今まで紹介した台湾の西側とは全然雰囲気が違いましたね。
アクセスはあまり良くないですが、自然が好きな人は是非行ってほしいです。

6.花蓮
花蓮は日本統治時代に作られた街。
適度に栄えていて、大自然も多いです。
タロコ峡谷(太魯閣峡谷)は絶景。
台北からも2〜3時間で行けるので、アクセスもまあまあ良いです。
地震もあったとは思えないほど綺麗に整備されてました。

台湾一周してみたけど素敵な都市がたくさんあった!
台湾といえば台北が注目されがちですが、その他にも素敵な都市がたくさんあります。
都市によって雰囲気が違うので、どの都市も目一杯楽しめました。
是非いろんな都市に行って、台湾を堪能してください^^
最新情報をお届けします