HSP

HSPの仕事・職場あるあるまとめ|会社では常に気を張って疲れやすい

※当ブログでは記事内に広告を含む場合があります

こんにちは、カズッシー(@kazusy10)です。

以前HSPさんあるあるの記事や動画を公開しましたが、思った以上に反響がありました。

共感していただけて嬉しいです!

そこで今回は、僕自身が思うHSPさんの仕事・職場あるあるに絞って紹介したいと思います。

今回も全員に当てはまるわけではないですが、良かったらこういうのあるあると参考にしていただけると嬉しいです^^

HSPあるある33選!共感しあうことで気持ちは軽くなるHSP(繊細さん)あるあるをブログで紹介しています。...
【適職】HSPにおすすめの向いてる仕事・職業の探し方や選び方|4つの基準で転職先を選ぼうHSP(繊細さん)におすすめの向いてる仕事・職業・適職の探し方や選び方、見つけ方の基準について解説しています。天職に出逢うには相性の良い自分に合う働きやすい環境や職場を見つけることが大切です。...

HSPの仕事・職場あるあるまとめ

それではこれから、僕自身が思うHSPさんの仕事・職場あるあるを順番に紹介していきます。

1.報告・連絡・相談(報連相)が苦手

まず一つ目は、報告・連絡・相談(報連相)が苦手なことです。

HSPさんは相手のことを第一に考えてしまいます。

「今忙しそうだから後で連絡しようかな」
「こんなこと聞いたら申し訳ないかな」

質問する前にいろいろと考えてしまい、相談するタイミングを逃してしまいがちです。

とくにミスをしたときの報告をするのがしんどかったですね。

僕も会社員時代は報告・連絡・相談(報連相)が苦手でよく怒られました笑。

 

2.同期や後輩と自分を比べてしまう

2つ目は同期や後輩と自分を比べてしまうことです。

職場内でも競争はあります。

本来は自分が与えられた仕事をすればいいんですが、同期がいる場合はどうしても比べられてしまいます。

同期と比べて自分はなんて仕事ができないんだと落ち込んでしまったり、後輩に仕事ができる人がいると焦ってしまいます。

SNSの投稿をみたりHSPさんの相談にのっていると、周りと比べてしまうHSPさんは多いように感じます。

 

3.ミスを引きずりやすい

3つ目は、ミスを引きずりやすいことです。

どんなにできる人でもミスは起こします。

ミスをした場合は次ミスが起こらないように対策をするだけでいいんですが、些細なミスでも切り替えられずに凹んでしまうHSPさんは多いように感じます。

僕自身も仕事でミスをした時は数日間は引きずりますね。

夜凹んで眠れなくなることも多いです。

ミスするたびに仕事を辞めたいと思ってました。

反省はしても後悔はしないと言い聞かせるようにしています。

HSPで仕事のミスが多くて凹まないための対策方法6選|失敗しても大丈夫HSPさんで仕事・バイトでミスが多い、ミスばかりで辛い方のために凹まないための対策方法を紹介しています。...

 

5.電話の音や雑音が聞こえてくると仕事に集中できない

5つ目は、電話の音や雑音が聞こえてくると仕事に集中できないことです。

HSPさんは五感が鋭いので、些細な音にも敏感に反応します。

マウスのカチカチする音や、隣の席の方の咀嚼音が気になりがちです。

電話の音もびっくりしますよね。

職場限らず周りの音に気になってしまうHSPさんは多いです。

 

6.一度に仕事を複数振られると焦る・マルチタスクが苦手

6つ目は、一度に仕事を複数振られると焦ることです。

HSPさんは一つの物事を深く考える性質があります。

そのため一度に仕事を複数振られると焦ってしまいがちです。

以前HSPさんの交流会を開催したときに、参加者の方全員がマルチタスクが苦手だと言ってました。

僕も一度に複数仕事を振られると頭が真っ白になりがちです。

対策方法としては、優先順位をつけて仕事を取り組むようにしていました。

HSPに向いていない仕事5選|マルチタスクや電話対応・夜勤などHSPに向いていない苦手な仕事内容、職種についてお話ししています。マルチタスクが苦手な方は、シングルタスクの仕事やフリーランスで働くのが適職だと思っています。...

 

7.上司が怒っていると自分がなにかしたかなと思ってしまう

7つ目は、上司が怒っていると自分がなにかしたかなと思ってしまうことです。

HSPさんの中には、自己肯定感が低い方がいます。

自己肯定感が低いと、常に相手の基準でものごとを考えてしまいがちです。

自分が下になって相手の機嫌をとってしまうんですよね。

誰かが怒っている場合、自分がなにかしてしまったのかなと思ってしまいます。

ただ怒っている原因は相手に聞かないとわかりません。

怒っているのは相手の気持ちの問題なので、こちら側が何かをする必要はないです。

無理して気を遣わないようにしましょう。

 

8.ランチはなるべく一人で食べたい

8つ目は、ランチはなるべく一人で食べたいことです。

HSPさんは刺激に対して敏感です。

人と一緒にるだけでも疲れてしまいます。

会社や職場にいる間は常に緊張状態と言っても過言ではありません。

お昼休みくらいは一人でゆっくりしたいHSPさんは多いです。

僕もお昼ご飯はなるべく一人で食べてました。

 

9.仕事終わりの飲み会に行きたくない

9つ目は、仕事終わりの飲み会に行きたくないことです。

ようやく仕事が終わって家に帰れると思ったときに、飲み会に誘われるとどうしようか悩んでしまいます。

もちろん中のいい人であれば行くこともありますが、そうでない人が複数いた場合にもやもやした気持ちになります。

HSPさんは断るのが苦手な方が多いので、本当は行きたくないのに行った経験がある方はおおいんじゃないでしょうか?

仕事だと特に断りづらいですよね。

対策方法としては、「今日はこのあと予定がある」や、「実は体調がよくなくて」と体調を理由にするのがおすすめです。

どうしてもいかなければいけない場合は、「何時までなら大丈夫です」と途中で帰りやすい状態を作っておきましょう。

HSPはなかなか断れない!飲み会やお誘いの上手な断り方HSPは自分の気持ちを伝えるのが苦手なので、なかなか断れません。飲み会やお誘いなど疲れる苦手なことへの上手な断り方を紹介しています。...

 

10.人前でプレゼン・発表が苦手

10個目は、人前でプレゼン・発表が苦手なことです。

HSPさんで人前で何かをするのが苦手な方は多いです。

他人の視線も刺激になってしまうんですよね。

そのため不特定多数に見られながら何かをするのが苦手な方が多い印象です。

僕も人前で何かをするのが苦手なので、プレゼンは毎回緊張・憂鬱でした。

なるべく質問もされたくないなと思いながら仕事をしてました。

【あがり症克服】HSPが人前で緊張しないための5つの方法HSPさんであがり症な方が、人前で緊張しないための方法や考え方についてお話ししています。...

 

11.会社に行くまでにすでに疲れている|満員電車がつらい

11個目は、会社に行くまでにすでに疲れていることです。

HSPさんはパーソナルスペースが広い方が多いように感じます。

満員電車に関してはパーソナルスペースもへったくれもありません。

ぎゅうぎゅうでストレスしかたまりません。

中にはキレてくる方やタックルしてくる方もいます。

会社に着く頃にはヘトヘトです。

満員電車はHSPさんに限らず誰でも嫌だと思いますが、とくにHSPさんは疲れやすいと思っています。

 

12.どんな仕事も100%全力でやって疲れやすい

12個目は、どんな仕事も100%全力でやってしまい疲れやすいことです。

HSPさんはミスをしてはいけない、頑張らないといけないと何事に対しても真面目に取り組む方は多いです。

その結果、どんな仕事に対しても手を抜けず疲れてしまいやすいです。

僕も毎回家に帰ったらすぐにベッドに倒れ込んでました。

手を抜くのが苦手なんですよね。

ときには肩の力を抜いて休みを取り入れることも大切です。

HSPは7割主義で生きるのもあり|人生も仕事もほどほどに頑張りすぎないで生きようHSPは7割主義で生きるのもありです。人生ほどほどに頑張りすぎないで生きていきましょう。...

 

HSPの仕事・職場あるあるはまだまだある!

今回は、HSPさんの仕事・職場に限定してあるあるをご紹介させていただきました。

HSPさんの仕事・職場あるあるはまだまだあります。

職種によってもあるあるは変わってきますね。

会社員時代はほんと辛かったです。

職場は仕事量が多かったり、人間関係が悪かったり刺激が多いからHSPさんは疲れやすいんですよね。

今がんばって会社に行かれているだけですごいと思います。

もし他にもこういうのがあるよという方がいれば、動画のコメント欄で教えていただけると嬉しいです^^

HSPあるある33選!共感しあうことで気持ちは軽くなるHSP(繊細さん)あるあるをブログで紹介しています。...
HSS型HSPあるある13選|繊細だけど刺激を求める孤高な自由人HSS型HSPあるある・特徴について思うことを当事者の僕が話してみました。アクセルを踏みながらブレーキを同時に踏む人と言われています。繊細だけど刺激も求めてしまうギリギリでいつも生きていたい自由人だと思っています。...